更新日:2025.09.17 不動産売却の授業, 不動産売却のノウハウ 一括査定サービスを使うべき不動産売却11のシーン! 不動産を売却する際、以前は不動産会社を自分で探し、電話をかけたりメールを送ったりして査定を受けるのが一般的でしたが、最近では一括査定サービスを利用するのが当たり前になってきました。 なぜ多くの人が一括査定サービスを利用するのかというと、一括査定には不動産を損せず売却できるメリットがたくさんあるからです。 不動産一括査定サービスは、単に複数の不動産会社に査定依頼するだけのツールではありません。 無料で様々な相談ができたり、共有者の納得を得やすくしたり、良い買い替え物件の情報を知ることができたり等のメリットがあります。 そこで、この記事では「一括査定を利用した上手な不動産の売り方11選」をご紹介します。 この記事を読むことで、一括査定サービスを使った不動産の賢い売り方について知ることができます。 ぜひ最後までお読みいただき、上手に高く不動産を売却してください。 不動産売却の基本的な流れを把握したい方は「不動産売却の流れ7ステップを図解」もご覧ください。 この記事は、不動産鑑定士・宅地建物取引士の資格を持つ専門家が執筆しています。 この記事の執筆者 (株)グロープロフィット竹内 英二 Contents1.不動産一括査定とは2.不動産一括査定を使うべき売却の11のシーン3.おススメの不動産一括査定はHOME4Uまとめ 1.不動産一括査定とは 不動産一括査定とは、簡単な操作で複数の不動産会社に査定を依頼できるインターネットの無料サービスです。 従来、家を売りたいときは不動産会社に「あの~、家を売りたいのですけど・・・」と連絡して、「では査定にお伺いしましょう」というのが流れでした。 依頼した不動産会社の査定額に納得がいかない場合は、2社目、3社目と不動産会社を探していき、時間をかけて高く査定してくれる不動産会社を見つけていく必要がありました。 一括査定は、このような査定依頼の手間を大幅に省き、最初から同時に複数の不動産会社に査定依頼できるサービスになります。 インターネットによるサービスなので、24時間、いつでも、どこからでも査定依頼することが可能です。 無料ですので費用の心配もいりません。 査定は、コンピューターが行うのではなく、実際の不動産会社が過去の実績や地価の値動きなどをもとに行ってくれます。 査定には机上査定と訪問査定がありますが、訪問査定を受ければ色々なことを対面で相談できるメリットがあります。 また、複数の不動産会社と出会えることで、各社が行っているお得なサービスも比較できますし、買い替え物件の情報を幅広く得たりすることもできます。 2.不動産一括査定を使うべき売却の11のシーン この章では不動産一括査定サービスの特徴が活かせる売却のシーンをご紹介します。 2-1.複数の不動産会社の査定価格を比較して売る 不動産一括査定では、複数の不動産会社の査定価格を比較して売ることができます。 例えば、NTTデータグループが運営する国内で最も歴史のある一括査定サービス「不動産売却 HOME4U (ホームフォーユー)」を利用すると、最大6社の不動産会社の比較をすることが可能です。 複数の査定価格を比較することができるため、一括査定サービスを利用すると高過ぎる価格や安過ぎる価格が分かります。 よって、一括査定を使うと、高過ぎる価格で売りに出して「なかなか売れない」といったことや、安過ぎる価格で売りに出して「損をした」といった失敗を防ぐことができるのです。 2-2.高く売ってくれる不動産会社を見つけて売る 一括査定を使えば、高く売ってくれる不動産会社を見つけて売ることができます。 査定価格は不動産会社により差があり、場合によっては数十万円、数百万円違うこともあります。 納得の良く査定価格を見つけて不動産を売却できることは、一括査定のメリットです。 特に戸建ては一軒一軒仕様が異なることから査定価格にも不動産会社によりバラつきが生じますので、必ず一括査定を使うことをおススメします。 また、マンションでも数年前にフルリフォームしたような物件は、査定価格にバラつきが生じやすいです。 土地も不整形な土地や、広い土地等、個性の強い土地は査定価格に差が付きやすくなっています。 このように不動産の中には査定が難しく、価格に差が付きやすい物件が存在します。 価格差が付きやすい不動産は、損をしないためにも迷わず最初から一括査定を使うことがおススメの売却方法です。 2-3.リフォームすべきか聞いてから売る 築年数の古い物件を売却しようとする時、リフォームをすべきかどうか迷われる方がいますが、一括査定を使うと、リフォームすべきかどうか、複数の不動産会社の見解を聞いてから売ることができます。 リフォームすべきかどうかについては、明確な答えは存在しません。 一般論としては、買主が購入した後に好みのリフォームを行うケースが多いことから、「しなくても良い」という考えが普通ですが、物件によっては「リフォームすべき」という物件もあります。 リフォームすべきかどうかは、一つの意見に過ぎないので、複数の不動産会社に意見を聞いて見るのが良いです。 例えば、5社中3社が「リフォームはしなくても良いですよ」という意見であればリフォームしなくても構わないと判断できます。 リフォームにはお金がかかるため、自分の判断で行ってしまうと無駄になってしまうことも多いです。 しなくても良いということが分かるだけでも、「リフォーム費用」を得したことになります。 また、リフォームした方が良いという判断になった場合、「どこをすべきか」という部分も聞くことが可能です。 必要最小限で効果的なリフォームができるのも、複数の不動産会社に意見が聞ける一括査定のメリットです。 2-4.更地にすべきかそのまま売るべきか聞いてから売る 古い家は、取り壊して更地にすべきか、壊さずにそのまま売るか迷うことがあります。 更地にすべきかどうかも、明確な答えはありません。 築50年を過ぎている戸建てでも、きちんと管理されている物件であれば取り壊さずに売却できることもあります。 また、味わいのある戸建てであれば、古民家として売ることも可能です。 壊すべきかどうかは、実際に物件を見てみないと判断がつきません。 1社だけだと判断が偏る可能性がありますので、一括査定を使って広く意見を聞くことで適切な判断を下すことができます。 無駄に取壊し費用を発生させないためにも、古い家は、一度そのままの状態で査定を依頼するようにしましょう。 2-5.貸すべきか売るべきか聞いてから売る 貸すか、売るかも、明確な答えのない悩ましい問題です。 今なら貸すことができる物件でも、これから築年数が古くなることを考えれば売りどきを逃さず売った方が良いこともあります。 貸すか、売るかは判断が難しいため、プロの意見を聞いてから決めることをおススメします。 また、物件によっては、貸してから売った方が売りやすくなるようなものもあります。 例えば総額が1,000万円程度のマンションは、貸してから売ると初心者向けの投資用物件として逆に需要が出てくるようなケースもあります。 不動産会社によって、高く売る方法のアイディアも異なりますので、売るか貸すかは複数の不動産会社の意見を聞いてから決めた方が良いのです。 2-6.共有物件で全員の納得を得てから売る 相続などで何人かの人が共同で所有する物件を売却するには、その共有者の全員の同意が必要ですが、一括査定を使うと、全員の納得を得やすくなります。 なぜかというと、共有者の同意の中で一番重要なポイントは価格になりますが、1社だけの査定価格に基づき売却すると、共有者の中から「もっと高く売れるのではないか?」、「値段が高過ぎるからなかなか売れないのではないか?」等々の意見が出始めます。 共有者の中に1人でも価格に疑念を抱く方が現れると同意を得ることが難しくなります。 そこで、共有物件の売却では、最初に複数の不動産会社の査定価格を横並びにし、自分たちの物件を客観視する作業が重要です。 A社が3,800万円、B社が4,000万円、C社が4,100万円、Dが4,000万円といった資料が揃うと、全員で「4,000万円くらいで売れそうだな」と納得することができます。 意思決定がスムーズになりますので、共有物件を売る場合には一括査定をご利用ください。 2-7.良い買い替え物件を紹介してもらってから売る 買い替えを行う方も一括査定がおススメです。 一括査定は複数の不動産会社と面談できますので、幅広く買い替え物件を紹介してもらってから売ることができます。 不動産会社は、各社が独自の物件情報を持っていますので、「こういう物件に買い替えたい」という希望を伝えると、それに見合った物件を紹介してくれることがあります。 例えば、A社がたまたま数日前に売却依頼を受けた物件が希望に合致していた場合、まだインターネット広告に掲示していないことがあります。 他の人に知られる前に、こっそり良い物件情報を教えてもらうことができるのは、大きなメリットです。 1社だけだと物件情報も限られてしまいますが、6社に物件情報を聞けば1~2社は良い物件情報を持っている可能性があります。 仮に、買い替えたい物件が既に決まっていたとしても、念のため、もっと良い物件情報がないか聞くことは価値があります。 一括査定は買い替えの物件探しにも利用できますので、各社に良い物件がないか聞くことをおススメします。 2-8.一般媒介でスピーディーに売る 早く不動産を売りたいのであれば、一括査定サービスがおススメです。 一括査定を利用すると、一般媒介という媒介契約ができるので、早期売却に向けて効果があります。 媒介契約とは、不動産会社に依頼する仲介の契約のことです。 媒介契約には、専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介契約の3種類があります。 専属専任媒介契約 他の不動産会社に重ねて依頼ができない。自己発見取引※も不可。 専任媒介契約 他の不動産会社に重ねて依頼ができない。自己発見取引は可能。 一般媒介契約 他の不動産会社に重ねて依頼できる。自己発見取引も可能。 ※自己発見取引とは自分で買主を見つけてくることです。 一括査定では、あえて不動産会社を1社に絞らず、全社と媒介契約を結ぶ(一般媒介)ことも可能です。 一般媒介では、仲介手数料が早い者勝ちとなるため、不動産会社に競争原理が働き、各社が少しでも早く良い条件の買主を見つけてこようと頑張るようになります。 仲介手数料は成功報酬ですので、売主は一般媒介で何社に売却を依頼してもかかる費用は同じです。 早く売りたい方は、ぜひ一括査定を利用してみてください。 媒介契約については、こちらの記事で詳しく解説しています。 3つの媒介契約のメリット、デメリット。自分に有利な契約はどれ? 2-9.お得なサービスを知ってから売る 一括査定を使うと、複数の不動産会社のお得なサービスを知ってから売ることができます。 近年、不動産各社は差別化を図るため、仲介を依頼すると無料で他のサービスを付ける動きが広まっています。 無料サービスには、例えば以下のようなサービスがあります。 無料サービス 内容 ハウスクリーニング プロの清掃会社による掃除 ホームステージング モデルルームのような家の演出 荷物一時預かり 売却中の荷物の一時避難 設備補修保証 売却後に設備不具合が発見されたときの補修と保証 内装修繕 床のキズなどの修繕 インスペクション 専門家による建物の目視調査 瑕疵(かし)担保保険の付保 売却後に躯体等の欠陥が発見されたときの修繕の保険 どのような無料サービスを提供しているかは、不動産会社によって異なるため、各社に確認してください。 ただし、無料サービスを利用する場合、不動産会社との媒介契約は、専属専任媒介契約または専任媒介契約が前提となるケースが多いです。 良くサービス内容を確認した上で、不動産会社を選びましょう。 2-10.遠方の物件を売る 遠方の物件を売るのも一括査定の得意とするところです。 「不動産売却 HOME4U」なら全国どこでも対応していますので、遠く離れた実家の不動産売却にも利用することができます。 不動産の売却は、やはり現地の近くの不動産会社の方が上手く行きます。 例えば、兵庫県の物件を売却したいのに、東京の不動産会社に頼むのは適切ではありません。 現地で良い不動産会社を知らない場合でも、一括査定を使えばそのエリアの売却に強い不動産会社に依頼することができます。 2-11.なかなか売れない時に使う 現時点で売却中の物件を抱えているものの、なかなか売れず、今の不動産会社に不満を抱いている方にも、一括査定はおススメです。 一括査定は複数の不動産会社を知ることができますので、不動産会社を切り替えたいときに使うのに最適です。 専属専任媒介契約または専任媒介契約を契約している方は、恐らく契約期間が3ヶ月のはずなので、「駄目かもしれない」と感じたら契約期間満了時に迷わず切り替えてください。 不動産会社を切り替えると、売れなかった不動産がすんなり売れることが良くあります。 売るための色々なアイディアを持った不動産会社が見つかりますので、遠慮せず切り替えるようにしましょう。 3.おススメの不動産一括査定はHOME4U 不動産一括査定サービスを利用するなら「不動産売却 HOME4U」がおススメです。 「不動産売却 HOME4U」を利用する最大のメリットは、査定に参画する企業の質が高く、量も多いことです。 NTTデータグループが運営していることもあり、不動産会社の間でも認知度や信頼度が高く、大手や地元の不動産会社の他、信託銀行系の不動産会社までも登録されています。 登録企業数は2,500社以上あり、全国の査定依頼に対応が可能です。 運営会社が厳正なる審査を行って登録企業を選別していますので、良い不動産会社のみに一括査定を依頼することができます。 せっかく一括査定を利用して上手く不動産を売ろうとしているのに、不動産会社の質が悪ければ意味がありません。 どんな一括査定を使っても上手くいくわけではなく、「不動産売却 HOME4U」のように信頼できる不動産会社をラインナップした一括査定を使わないと意味がないのです。 「不動産売却 HOME4U」を利用すれば、この記事で紹介した上手な売却方法を実現することができます。 不動産売却は滅多にないことなので、「不動産売却 HOME4U」を使って後悔のないよう、売却活動を進めてください。 【無料】一括査定依頼スタート まとめ いかがでしたか。 一括査定の特徴が活かせる不動産売却の11のシーンを紹介してきました。 一括査定には、査定してもらうだけでなく、複数の不動産会社のより良い情報やサービスを比較できたり、スピーディーな売却に結びつけることができるなど、様々なメリットがあります。 複数の不動産会社と出会える一括査定のメリットをご理解いただいたら、「不動産売却 HOME4U」を使って上手に不動産売却を実現させてください。 この記事の執筆者 竹内 英二 不動産鑑定士事務所および宅地建物取引業者である(株)グロープロフィットの代表取締役を務める。 不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、中小企業診断士。 (株)グロープロフィット