更新日:2025.01.10 不動産売却の体験談 【売却&住み替え体験談】東京都中野区のCさん/築41年の一戸建てがあっという間に売れて住み替えに成功! 東京都中野区にお住まいのCさんは築41年の一戸建てに住んでいましたが、良い条件で売れるなら住み替えたいと思い、一括査定をしたところ、すぐに高額で売れました。 売却までの14日間、HOME4Uを使ってどのように売ったのか体験談をお伺いしました。 【売却した物件情報】 物件種別 一戸建て 物件の場所 東京都中野区 築年数 41年 間取り 5LK/5LDK 査定価格 5,000~7,000万円 売り出し価格 7,000万円 成約価格 7,000万円 売却までの期間 14日 「家を売りたい」と悩んでいる方へ 「何から始めたらいいか分からない方」は、まず不動産会社に相談を 「不動産一括査定」で複数社に査定依頼し、”最高価格(※)”を見つけましょう※依頼する6社の中での最高価格 「NTTデータグループ運営」のHOME4Uなら、売却に強い不動産会社に出会えます 完全無料一括査定依頼をスタート この記事の監修者 (株)グロープロフィット竹内 英二 住み替えられえるような金額で売れたらうれしいと思っていた… 東京都中野区のC さんは、築41年の一戸建てで暮らしていました。 築年数が古くなり、そろそろ住み替えたいと思っていましたが、東京23区内ということで、周囲の生活環境は悪くなく、当初はそこまで真剣に売却を考えていませんでした。 そのため最初は、住み替えても良いかなくらいの軽い気持ちで、インターネットで不動産売却に関する情報を収集し、ざっくりとした売却価格を把握しました。 しかし、情報収集の過程で、さまざまな記事を読み進めていくうちに、不動産会社によって査定額が異なったり、担当者に当たりはずれがあったりすると分かり、自分で不動産会社を選んで査定を依頼するのは、正直面倒だなと思い、売却への気持ちが薄れていきました。 そんな時に、「不動産売却塾」の記事で、不動産売却一括査定サービスHOME4Uがあることを知り、これなら手間が省けると思い、同時に6社に査定を依頼しました。 近年は、インターネット上に不動産売却に関するあらゆる記事が掲載されているため、Cさんのように下調べをすることで逆に売却意欲が下がってしまう人もいらっしゃると思います。 ただし、不動産は個別性が強いため、インターネット上の記事が全て自分の物件に当てはまるわけではありません。 インターネット上の記事は、売却をネガティブに考えている人向けに、あえてマイナスな情報を提供している場合もありますので、記事を読んで売却を諦めてしまうことは早計です。 Cさんのように査定という具体的な行動に移し、実際の情報を得て判断することが賢い選択だといえます。 カンタン1分入力 あなたの 不動産 いくらで売れる? STEP1 都道府県 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 群馬県 栃木県 茨城県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県 大阪府 兵庫県 滋賀県 京都府 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 香川県 愛媛県 高知県 徳島県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 STEP2 市区町村 都道府県が選択されていません。 市区町村が選択されていません。 ご指定いただいたエリアへのお問合せは、現在取り扱っておりません。 完全無料一括査定スタート 各不動産会社からすぐに反応が!まじめな担当者に出会えて良かった! HOME4U経由で査定を依頼したら、すぐに各不動産会社から連絡がありました。 会社によっては、相性が合わないと感じる担当者もいましたが、ほとんどの方は丁寧に査定金額の詳細などを教えてくれました。 その中でも特に、真摯な対応で、最も高い査定額を提示してくれた大成有楽不動産販売と媒介契約を結びました。 大成有楽不動産販売の担当者の印象が良く、媒介契約を締結 大成有楽不動産販売と媒介契約を結んだのは、担当者が信頼できそうな印象でとても親切に丁寧に対応してくれたから。大切な不動産の売買、不安なこともありましたが、安心してお任せすることができました。 他の会社よりも高い査定額を提示してくれたことも大きかったです。 大成有楽不動産販売と媒介契約後、たった14日で売れた! 大成有楽不動産販売と媒介契約を結んでからわずか14日、売却活動らしいことをほとんどしないうちに、査定額の7,000万円で売却できました。 まさかこんなに早く売れるなんて…!うれしい驚きがありました。 査定額が2,000万円も違い、たくさんの不動産会社に査定を依頼して正解だった 情報収集から査定額に差があることはある程度は予想していたものの、査定額に5,000~7,000万円と最大2,000万円もの開きがあり、今、振り返ると6社の不動産会社に査定を依頼して大正解でした。 そのおかげで高額でスピーディーな売却をすることが叶いました。 また、担当者によっては合わないな、と感じる方もいたため、不動産会社の担当者さんとの相性を見極めるうえでも、複数社に査定依頼を出すことはとても大事だと思います。 【売却検討から引き渡しまでの流れ】 2022年2月 住み替えを考える 2022年3月 HOME4U申し込み、6社に査定を依頼 2022年4月 大成有楽不動産販売と媒介契約を締結 2022年4月 売却完了 2022年7月 引き渡し scrollable まとめ HOME4U編集部より 不動産会社によって査定の基準が異なる他、営業担当者のスキルや経験値は人によるため、複数の不動産会社に査定を依頼しましょう 価格について、Cさんの場合は約1か月程度で成約にまで至ったスピード売却になりますが、タイミングを逃さず売ることで、高く売れたり、節税して売却益を増やしたりできる可能性があります。不動産会社と相談しながら、売却活動を進めていきましょう 専門家のコメント Cさんの売却物件は一戸建てでしたが、一戸建ては不動産会社によって査定結果が開きやすいため、複数の不動産会社に査定を依頼することが特に重要です。 実績豊富な不動産会社の中には、既に見込み客を有している会社も存在します。 Cさんは中野区内に一戸建てをお持ちでしたが、中野区内に一戸建てを探している人は、事前に不動産会社に「物件が出たら紹介して欲しい」と依頼しているケースもあります。 Cさんが早く高く売れたのは、不動産会社がすでに見込み客を抱えていた可能性も高いと考えらえます。 見込み客との出会いは、複数の不動産会社に査定を依頼することで出会える確率がアップします。 そのため、複数の不動産会社に査定を依頼することは、高く売れるだけでなく、スムーズに売れることに繋がることも多いです。 一括査定サービスを活用しながら、高値のスピード売却を実現して頂ければと思います。 不動産売却の豆知識 不動産会社によっては同じ物件でも査定額が数百万円変わることがあります。複数社に査定依頼をすることで、査定額を比較し本当の物件価値を知ることができます。 実際に不動産売却した人は平均3社以上の不動産会社に査定依頼を出しています。不動産売却 HOME4U(NTTデータグループ運営)では厳選された不動産会社から最大6社をご紹介させていただきます。 【完全無料】一括査定依頼をスタート この記事の監修者 竹内 英二 不動産鑑定士事務所および宅地建物取引業者である(株)グロープロフィットの代表取締役を務める。 不動産鑑定士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)、中小企業診断士。 (株)グロープロフィット