イニシア伏見丹波橋の
口コミ
イニシア伏見丹波橋の口コミ(43件)
京都府京都市伏見区紙子屋町554番13号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】特急が停車する、近鉄との乗り換えがすごく早い京都市内の市街地ほど家賃や地価も高くない割に大阪に出るのも便利
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】徒歩5分ほどでスーパーなどがある、駅舎の中にドラッグストアや成城石井がある駅周辺は住宅街で比較的治安は良いように思える
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】エキナカにうどん屋があり、駅舎にはイートインスペースのあるパン屋さんがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】京都教育大学付属の小中学校が徒歩すぐの場所にある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】京阪と近鉄の両方が利用できるのが最大のメリット。しかも両線とも特急が止まります。特急が止まる駅の割に家賃は安い。駅近くにスーパーも複数あり便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】成城石井があるのが最大のメリット。京阪側の真下にはファミリーマートもあり便利。特に危険な目にあったことはなく、駅周辺も人通りがあり明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】京阪側の改札前においしいベーカリーがある。イートインもできて便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】近くに認可保育園が1件ある。京阪側にエレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】快速や特急が止まるし乗り換えが便利な駅です田舎ではあるが特急が停まり乗り換えには便利
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】駅の乗り換えの際にパン屋やコンビニがあります特に汚くは無いので治安自体は悪くないと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】ベーカリーやコンビニがあるためとても便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】近鉄丹波橋駅から京阪丹波橋駅へ構内で繋がっている為、乗り継ぎが便利である。京都市内また、大阪、奈良と利便性が良いので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】成城石井、マツモトキヨシ、スイーツボックスもある。立ち飲みバーもできている。歓楽街はないのでそこまでおかしな人は集まっていない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】うどん屋さんが構内にある。また、カスケードという美味しいパン屋さんが構内にある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】呉竹文化会館が駅を出てすぐにあり、文化交流をしやすい環境である。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】急行、特急が止まり、京阪と地下鉄の乗り換えもできるので便利である。近鉄、京阪線、地下鉄に乗換えることができるので交通の便が良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】コンビニやドラッグストア、本屋、飲食店などがある。トイレが綺麗。夜も人が多く明るいため、安心できる。急行が止まるので夜は通勤帰りの人が多い印象。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】飲食店が多く、朝食やランチ、晩御飯や軽食などを済ませられる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】トイレが新しく、子連れのためのトイレが設置してある。また、よく小学生の子どもが遊んでいるのを見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】近鉄との接続がスムーズで、乗り換えが便利です。京都市内の中心部よりコスパは良い傾向があります。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】駅前には商店やスーパー等が揃っています。京都市内でも治安は良いほうです。歓楽街等も少ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】駅前には飲食店が複数あって、利用する事が可能です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】学校等は揃っていて、公園もありますので、暮らし環境は良いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】絶えることなく来てくれる特急、快速、準急、各駅...朝1本遅れてもその次がすぐ来るから登校時間には間に合います。感コンビニが多いので、あまり他の地域と値段に違いは無いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】駅の中にあるコンビニや本屋さん、お茶を買い忘れた時などに助かってます。夜遅くまで駅周りの塾が電気をつけているので暗くは無いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】あまりメジャーな飲食店はなく、丹波橋の周辺は居酒屋等が多いです。でも食べるのには困らないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】丹波橋周辺には幼稚園、小学校、中学校、大学...全てあります!かなり充実してると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】急行や特急も停車します。停車する電車の本数がかなり多く、利便性に優れています。交通の利便性に優れています。京都方面奈良方面共に便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】スーパーや商店街があり買い物に便利です。人通りが多く、治安はそれほど悪くなりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】駅中にパン屋やうどん屋、カフェがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】駅から図書館が近く、児童館も充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】京都駅から基本的にどこへでもほとんど乗り換えなしで行ける!利用しやすい値段をしていて良いと思う。かなりお得。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】各駅にコンビニやスーパー、スイーツ店、など学生にとってふらっと立ち寄れるところが多いのが良い。基本的にそんなに悪くないと思う。むしろ席を譲る人がいたりするし、、
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】必要としているものが全部揃っている感じ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】学校に近いのがかなりありがたいし恵まれてると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】近鉄線と京阪線を利用できる 急行が止まる駅な為便利 近鉄から京阪に乗り換える際道が一本な為わかりやすい住宅街な為比較的住みやすいとは思う コンビニも駅近にあるので便利 スポーツクラブもある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】マツキヨなどがある為使いやすい ゆうちょ銀行と京都信用金庫のATMがある、その二つじゃなくても西口にファミマがあるためそこでお金をおろせる 駅構内やトイレなどは比較的綺麗な方だと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】アンスリーやファミマなど定番のお店からスイーツボックスやビヤードパパなど手土産に良いお店まで充実している そば屋もある 近鉄の改札を出た後と出る前にもパン屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【近鉄丹波橋駅・丹波橋駅に対する口コミ】近鉄線、京阪線双方にトイレがある 近鉄線には等身大鏡があるためメイク直しにもいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます