キャッスル日吉ピアジュールの
口コミ
キャッスル日吉ピアジュールの口コミ(112件)
神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目28番25号

- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】路線自体は2路線しか通っていませんが、渋谷も横浜も1本で行けるのでアクセスがいいです。また、渋谷より先も直通になったので埼玉方面へも1本で行けるのは大きなメリットだと思います。さらには今後新横浜とも直接つながる予定なのでより便利になると思います。最初に書いたように交通の利便性がありながらも、家賃もとても高いわけではないのでコストパフォーマンスは高いほうだと思います。10年以上住んでいますが特別不便を感じたことはないので、住むのを検討している方にはおすすめです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】特に病院・診療所は充実していると思います。整体・接骨院なども多いです。駅に東急がありますが少し高価で避けたい方は少し歩けばアピタテラスという商業施設があり、そこで買い物ができるので充実していると思います。駅前に交番があり、警察官の方もよく周りに出ているので安心はできると思います。駅周りはとても綺麗というわけではありませんが、最低限の綺麗さは保たれていると思います。特に事件が起こったなどの話は聞いたことがなく比較的安全な街だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】とても充実していると思います。特にラーメン店の数は周りを見ても屈指の充実度だと思います。あらゆる種類のラーメンが食べられます。また、それに伴いデリバリーをするときにもいろんな種類の飲食店がありその中から選べるのでとてもいいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅には多機能トイレやスロープがついていて、小さい子供連れには優しい環境だと思います。 特に保育園は充実していると思います。横浜リトルパンプキンズ、南日吉保育園、ハッピーハート保育園、木下の保育園、ジャンプ保育園などたくさんあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】通勤急行や急行がとまるので便利です 武蔵小杉までも二駅で行けます 目黒線と東横線があるし駅から離れると広くて家賃安い物件あります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】商店街が盛えているし、一通りなんでもありますファミリーや学生が多い街なので治安は悪くないと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大学があるので安くて美味しいお店がたくさんあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅からは離れるけど学校は一通りある。ファミリーが多い街です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線で横浜、渋谷へのアクセスはもちろん、副都心線で新宿、池袋に行きやすい。目黒線の始発なので、接続している都営三田線、南北線の利用がしやすい。あまり利用しないかもしれないが、横浜市営地下鉄グリーンラインで港北ニュータウンへの買い物もしやすい。東横線は、特急は止まらないが通勤特急や急行は止まるので、利用しやすい。相鉄線も乗り入れ予定なので、これからの混み具合が心配。新横浜駅に直通で行けるようになるので、東海道新幹線への乗り換えは便利になりそう。バスも充実している。電車の利便性は申し分ない。バスも発達している。住みにくいことはない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】日吉は東急アベニューという駅直結の施設があるので、非常に便利ではある。ユニクロ、abcマート、無印良品などの専門店を始め、惣菜店なども充実しているので、便利。週替りでお店が出店してくるので、見るのも楽しい。商店街側には、美容室、病院、飲み屋、コンビニ、ドラッグストアなど充実しているのでそんなに困ることはない。あと、行政のサービスコーナーがあるのは、戸籍謄本とか取るのに頻度は少ないが地味にありがたい。駅もキレイに保たれており、駅前に交番があり、人も多いため治安はいい。街灯も多いので心配はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】飲み屋も含め、飲食店は充実している。マクドナルド、ミスタードーナツ、スターバックス、ドトール、吉野家、松屋などのチェーン店もあるし、学生が多いので、カフェ、ラーメン店や居酒屋も多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅近くに保育園などはあるし、子供が増えて小学校が増える予定と聞いている。公園は駅近にはないが郊外にはたくさんある。ベビーカーや車椅子もスロープはあるので大丈夫。 学習塾は充実しているので、便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】都内へのアクセスは非常にいいと思われます。物価などは、ちょっと高いかもしれません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルがあり、駅から少し歩くがスーパーもあり便利治安は非常にいいと思われます。綺麗な町です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】飲食店はかなり豊富で学生も飲食街に溢れています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】手すりなどの公共物も充実しており年配の方も暮らしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】複数路線を利用できます。事故などで電車が止まってしまった時、日吉駅からは3つの別路線が使えます。どうしょうもないのは、日吉駅全部が停電した場合のみ。その他の場合、都心へは複数の手段があります。若干高めである。 コロナで学生が在宅となったので空きアパートが多かったが現在は、以前のように学生が多くなった。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急百貨店、労災病院、町医者が多数あり評判が良い病院が多数ある。治安は申し分ない。 夜も24:00には、静かになる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大きくはないがいろんな飲食店があり、美味しい店が多い。学生が行けるようなリーズナブルな飲食店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】小学校は多数ある。 地域のサッカークラブが有名。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線だけでなくグリーンラインや目黒先端も利用できる駅に行けば何でも揃っているので利便性はいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】基本的に何でも揃っていて生活する上で困るようなことはない駅近くには交番があり何か起きても安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】美味しい店が多く特にラーメンどんという店によく行く
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】多目的トイレやスロープなど障害者の方も使いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線と東急目黒線のが停車する駅です。また東横線は急行や通勤特急なども停車するためとても便利です。 都心(渋谷)などへも25分程(特急を使えば15分程)で乗り換えなしでアクセスできます。 学生の多い街であるため物件の家賃や物価も比較的安いです。また、都心へのアクセスの良さなど利便性も高いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルがあり改札を出てすぐのところにスーパーがあるため買い物ができ、とても便利です。 また、スーパー以外にも本屋さんであったり、電気屋さんやアパレルショップも駅ビル内にあるため買い物施設が充実しています。昼間は商店街など人通りも多く、比較的治安は良いです。また夜も商店街は街灯も多く明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生が多い街であるということもあり、比較的安く食事をすることができる飲食店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅の改札など幅を広げてベビーカーや、車いすなどでも利用できるようにされており、またエレベーターの設置などバリアフリーに配慮されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】目黒線と横浜市営地下鉄が始発であるから席に座りやすく、中目黒や渋谷、横浜へのアクセスもよい。通勤特急も止まるし都心等へのアクセスも良いためベッドタウンとしてとても良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶応大学を中心とした学生街が展開され、活気がある。 また東急アベニューでは家電から食料品まで何でもそろう。駅からすぐに交番が位置するし、駅に滞在するホームレス等も見受けられない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】浜銀通りにある"ぎょしん"は若干高いながらも普通の回転寿司とは比べ物にならないほど美味しい。 カレー屋の"hi how are you"もとても美味しい。 また、ラーメン屋の数も多く、有名店もあるためラーメン好きにはうれしい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】日吉公園は、ある程度の広さがあり、自然にも満ち溢れていて子供が遊ぶにはピッタリ。 また、駅から近い保育園や小学校もある。 また、名門の慶応があるため、受験が少し盛んで学習塾等がたくさんある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【日吉本町駅に対する口コミ】東急東横線へのアクセスもある。また、近くに小学校がある。賃貸より一軒家が多い。 だが、賃貸も確かにある。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉本町駅に対する口コミ】近くに大手のコンビニや安いスーパーがある。近くが住宅街なのもあるのか治安はとても良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【日吉本町駅に対する口コミ】コンビニ等々で惣菜が買える。また、スーパーで買うこともできる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉本町駅に対する口コミ】近くに公園や小学校が沢山あり、子育て向きだと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉本町駅に対する口コミ】日吉本町駅の出口の前にはちょっとしたスペースがあって、政党の演説があったりします。エレベーターがあり、傘の雫とりもあって、当たり前ですが便利です。駅員さんは毎朝元気に挨拶してくれます。バリアフリーがなされていると思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます