キャッスル日吉ピアジュールの
口コミ
キャッスル日吉ピアジュールの口コミ(112件)
神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目28番25号

- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線、目黒線が使えることに加えて、2023年から新横浜方面・相鉄方面にも直通して便利になっています。東京に出やすい場所としては、家賃は低い方だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビル、周辺には飲食店が沢山あるため一人暮らしにとって非常に便利。駅前に交番があるため、治安は比較的いい方だと思われる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】飲食店としてはファストフードから飲み屋まで充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】都内・横浜方面に出やすいため、学校選びのハードルが高くない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】近くに色んな店があり、利便性が高いところ。駅周辺は、家はあまりないが、 住みやすそうではある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】DAISOや、MARUZENや、無印など、施設が駅の近くは、充実している。駅近くの通りには、街灯がたくさんあるところ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】スタバや、マック、ドトールなど、飲食店がいっぱいある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり、エレベーターもエスカレーターもあり、充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】急行が止まる。横浜にも渋谷にも15分ほどで行けて交通の便が良い。通勤時間帯は電車本数がかなりある。渋谷まで17分ほどで着くので利便性が高く、最近新横浜線が開通したので新幹線に乗りたい時に新横浜まで行くのに5分しかかからないのは大きなメリット。日比谷線に乗れると乗り換えなしで銀座まで行ける。 不動産屋にいい街に目をつけられましたねと言われた。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅に隣接するショッピングモールがあり、大きな本屋やアパレルショップなどが充実している。まわりに商店街もあり遅くまで開いている。病院や美容室も多め。慶應大学が近くにあり散歩できる。治安はかなり良い。真夜中に駅から自宅まで歩いていても危機を感じたことがない。割と遅くまで主婦や学生が普通に歩いている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生街なので飲み屋が多い。飲食店もチェーンから個人店までかなり幅広くあるので飽きない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】近くに慶應大学があり中学校もある。ベビーカーや車椅子が通れるスロープがついている。駅に多機能トイレとエレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】渋谷まで1本で行けるのが非常に便利。電車の本数も多く遊ぶときに便利。通っている路線が良いのでどこに行くにも便利。治安も良いし印象も多い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】飲食店や本屋があり、友達と食事やショッピングを楽しめる。特に事件もなく不審に思えるような人もなかなかいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大戸屋はボリュームのある定食もドリンクバーもあり友達との食事にピッタリ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】高校、大学が目の前にありとても便利です。(しかも一貫校)
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】様々な路線と連結していてどこに行くにしてもアクセスしやすい。特急は止まらないが、急行は止まるのでそれほど気にならない。駅周辺にはラーメン屋さんが沢山あり、ラーメン好きにはたまらない。基本的に治安はいい。東京でしかも人気な東横線沿いなので家賃は高いが、利便性や周辺地域が魅力的で休日も気軽に出かけて楽しめるので満足しています
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】チェーン店も多く、外食で困ることはないだろう 生活に必要なものは日吉で揃えることもできるが、近くの駅に買い出しに行くのも楽しい良い。学生街なので、学生も多く、賑やかな雰囲気がある
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】チェーン店も多く、外食で困ることはないだろう。ただ商店街なのでどの店もスペースが狭くゆっくりはできないかも ラーメン屋さんが非常に多く、いろんなラーメンが楽しめる 知らないだけでまだまだ美味しいお店が隠れていそう
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生街ということもあって、年齢層も幅広くまた治安もいいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】通勤特急が停まる 渋谷、横浜へ乗換なしで行ける家賃はそれほど高くなく、電車は通勤特急が停まるので良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルがあり、本屋、スーパーなどが入っている。駅の横に交番がある。学生が多い。駅の周りは明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】家系ラーメン屋がたくさんあり、どのラーメン屋もライス無料。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】都内にも行きやすく、とても便利なと思いました。大学生にとってとても住みやすい地域ではないかなと思いました
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】近くに大きな大学もあり、駅にも商店があるので便利です。違うめちゃめちゃいいと思います。喫煙スポットがないんだけど、これほどいいのだと思いませんでした。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】さすが、横浜。家系ラーメンのお店がとても多かったです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶應義塾大学がすごく近いのでとても良いなと感じました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】新横浜にも直接いけるのでとても便利です。また、武蔵小杉にもアクセスがいいです。周辺施設の充実さを考えると家賃は比較的低価格なので住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅の正面に東急百貨店があり、とても便利です。小さな買い物からアパレルや雑貨店も入っているので生活に欠かせないです。夜間でも割と人通りは多く、治安の悪さを感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】どこのお店も安くて美味しいです。特にラーメン屋さんが多い印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】主要都市へのアクセスの良さ、近隣施設の良さを踏まえると子育てはしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急新横浜線が開通して、新横浜まで簡単に行けるようになり、とても便利になりました。駅から少し離れれば安いお店オーケーやその他お店があるので、便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅に日吉東急という商業施設もあり、商店街もあるので、買い物にとても便利です。学生が多く、あとは地元の人ばかりなので、治安は良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】日吉東急にもたくさん飲食店は入っているし、商店街にもドトールコーヒーやスタバ、ミスドなどあり、バラエティに富んでいて困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅近に慶應大学があり幼稚園保育園、小学校も、駅の近くにあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】新綱島駅開通に伴い、新横浜へも移動がしやすくなった。 地下鉄グリーンラインへの乗り入れも便利だと。 夏休み時期になると、駅前にカブトムシ、クワガタが展示されており、子供たちが喜んでいる駅から離れても、各方面へのバスは多い。 コンビニ、マイバスケットも多く、買い物は便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】病院は多め。 救急病院はないため、元住吉、武蔵小杉に行く必要がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生が多いこともあり、飲食店は多いと思う。 値段も利用しやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅のスロープ設置などはしっかりされている。 エレベーターは、どこの駅もそうだが小さく、昨今の大きなベビーカーが1台入ると、高齢の方が使えなくなるサイズ、
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます