グランドパレスグラリッシュ浅川の
口コミ
グランドパレスグラリッシュ浅川の口コミ(75件)
福岡県北九州市八幡西区浅川1丁目25番1号

- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】広い!綺麗!乗り換えがある!!!!!!!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】コンビニが近くにあって分からないことがあったら駅員さんが優しく教えてくれる高校生で戯れている。散歩の人とかいるから癒される
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】美味しいクロワッサン屋さんとか唐揚げんさんとかある!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】近くに学校たくさんある!それは安全性としては助かる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】通っている電車が多いので乗り換えが簡単です。住宅街が多いので人との距離が近く馴染みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】少し遠いですが歩くと産業医科大学病院があります。駅内は最近改装されたのでとても綺麗ですし、駅前は今改装中です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】改札を入ってからも唐揚げ等の気軽に食べれる物が買えます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】どこのホームにもエレベーター、エスカレーター、階段があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】特急、快速、普通が止まる 複数路線利用できる バスの行き先も複数あり タクシー乗り場あり(必ずタクシーがいる) 小倉駅まで快速で20分程度、特急だと15分程度 博多駅まで快速で45分程度、特急だと30分程度 終電は博多方面23:26、小倉方面00:20 改装したため綺麗家賃も駅から10分〜15分程度離れると安くなるため、学生でも住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】10分ほど歩くとサンリブやマツモトキヨシ、ダイソーなどがある。駅前に交番がある。 酔っ払いとほとんどいない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅の中にお弁当を売っている人が時々いる。 改札外にコンビニと唐揚げ屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】エレベーターがあり、駅構内を割と広く、改装したばかりのためトイレなども綺麗。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅が広くて混み合ってる時もスムーズに移動できますコンビニがたるところにあるし種類豊富だから困らない!
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】近くにコンビニもあるしふらっと寄れるので満足してます!床とかも整備されてるのかとても綺麗です!
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】クロワッサンのお店があってとても美味しかったです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】お子さんとかは広いしホームに落ちる心配も無いかなって思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】鹿児島本線と若松線の2路線あり、特急、快速が共に止まる駅も利用しやすく、スーパーもあるので住むためのバランスは良いと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】近くには複数の病院や本屋もあり、コンビニも複数ある駅前に交番があり、駅も改装されて綺麗になっている
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅の中にうどん屋があり、外には弁当やパン屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅の横に保育園が2ヶ所あり駅のトイレも綺麗で大きい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】鹿児島本線、筑豊線、日豊本線などの特急も停車するので便利が良い。駅舎も綺麗になり、移動もスムーズになったと思う。博多までだと特急で30分くらい、小倉までも同じくらいで行けるので、便利ではあると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】銀行などの施設は駅近くにいろいろある。商業施設は今後に期待。駅近くには派出所、少し行けば折尾警察署もあるので治安は特別悪くはないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅の中や駅近くにかしわめしの東筑軒があることくらい。閉店間際だとかしわめしが売り切れていて残念な思いをすることもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】付近には私立、県立あわせて高校が複数ある。大学や併設の幼稚園などもあると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】若松本線もあり大変使いやすい駅だと思います、今現在は工事中ですが、駅施設は全体的に綺麗になっており大変気持ちよく使わせていただいています。家賃も安く大変使いやすい方だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】コンビニがすぐ横にあり、近くには東筑軒やクレープ屋さん等あり使いやすく感じております。警察署も近く何かあればすぐに駆けつけれる距離だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】東筑軒、パン屋、クレープ屋、コンビニ等多くあるとおもいます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】トイレはベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されており大変使いやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】快速と特急電車が停まり、小倉や博多にいくのにすごく便利です。都会すぎず、小倉や博多も特急でピューっと行けますので、コスパいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】ファミマがあります。 有名な三日月屋もあるので、ついつい買って帰ってしまいます。家族も喜びます。治安は問題ないと思います。大きな警察署もあります。 駅全体が最近凄く綺麗になり、夜も以前より明るいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】居酒屋チェーン店が近くにあります。 駐車場に行く通りに韓国カフェとか東筑軒があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】近所に幼稚園はありますし、遠くの幼稚園でも通園バスが来るので 選ぶのに困るほどです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】北九州市の主要駅の一つ。快速が止まり小倉や博多へもアクセスしやすい。駅前ロータリーが広く、送迎の車の一時停めができ便利が良い。通勤通学はもちろん、プライベートでも利便性が良い駅・エリアである。家賃相場や物価も落ち着いている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅周辺に大学があるため活気ある駅である。病院やスーパーなどは揃っているため生活しやすい。駅構内は清掃が行き届いており清潔感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】何といっても東筑軒のかしわめし、駅構内のうどん屋がおすすめ!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】駅建物自体も新しくなり、子育て世代も利用しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】最近では駅周辺が新しくなり、アクセスがとても良くなった。 家賃は少し高めと感じるが、駅近ならこの程度は普通だと思う。アクセスは良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】周辺に飲食店が結構あり、大学もある為若い人向けのお店もあり充実している。便利。学生が多く、駅員さんもいる為安心して利用できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】若い人向けの飲食店多く、飽きない、1人でも入りやすいお店が多い。テイクアウトもあり、充実。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【折尾駅に対する口コミ】写真館はあるが、それ以外はメリットはあまり感じた事がない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます