ヴィラージュ海田緑彩の街の
口コミ
ヴィラージュ海田緑彩の街の口コミ(43件)
広島県広島市安芸区矢野東2丁目1番187号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】バスターミナルやタクシー乗り場がすぐにあるので便利。近くにスーパーや小さな飲み屋があるから、利便性はいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】居酒屋があるから仕事帰りにちょっと飲んで帰れる良くも悪くも。裏手に交番があるため何かあれば交番へ。海田警察署も比較的近い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】居酒屋がある。名前は不明ですが安め設定でした。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】エスカレーターがあるからベビーカーでも移動しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】快速電車が止まる、タクシー乗り場や車のロータリーがある駅周辺にもマンションが複数あり住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】隣にスーパーがある、改札にコンビニがある、裏にカラオケがある夜でも街灯があり明るい。駅利用者も多いので人通りが多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】居酒屋が複数軒ある、軽食を済ませることができる、ピザ屋が2軒ある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】駅を少し上がると公園がある、エレベーターがある、手すりがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】ほとんどの快速列車はこの駅を通るのでどの電車でも乗れて便利。高くもなく安くもない安心して購入できる価格。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】駅の中にセブンがあり便利。駅を出たところにもローソンやハローズ、ココカラファインなどがある。様々な世代の人が利用していて治安は悪くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】近くにあるハローズで惣菜などは帰るので食べ物にはあまり困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】近くに公園がありよく幼稚園児から小学生が遊んでいる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】電車の本数が多くて使いやすい!ほぼいつでも使えるとても使いやすい!駅員さんも優しくて利用しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】近くにコンビニや、中にコンビニがあるので良い!ほとんど悪いところは無い!使いやすいし!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】美味しいピザ屋さんがある!帰りとかに寄りやすい!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】公共の場は特にないが、綺麗なトイレがあって使いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】呉線と山陽本線が利用できる・都心部まで乗車時間10分以内・快速が止まる・エレベーターが広い・トイレがある・タクシー乗り場がある・バス停がある・ロータリーがある・自家用車が停車できる複数交通手段があるので行き来しやすい・一人暮らしの家賃は低め
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】24時間スーパーが隣にある・複数の病院が併設している・ドラッグストアがある・居酒屋がある・トレーニングジムが近くにある・自転車が停められる・改札前にコンビニがあるインフラが充実していき、道路が綺麗になっている・街頭があるので明るい・夜は静かなことが多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】居酒屋がある・24時間スーパーでパンやお弁当などの買い物が出来る
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある・エレベーターがある・生徒の専用自転車置き場がある・駅前に保育園がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】快速止まる 心部までのアクセス便利 本数結構ある駅が近いので良い あまり電車の音がしないのでいい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】ハローズが24時間なのがありがたい 何でもあるので助かる交番がある 警察署もある ハローズが24時間
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】焼肉屋さんや居酒屋系は結構あるので良いと思った
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】小学校などもあっていい、高い建物もありすぎないので見晴らしもいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】近くにバスの停留所があり、駅周辺じゃない人も利用出来る家から近いところにあるので利用しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】コンビニがあり、近くにスーパーがあった。駅が綺麗で整備もしっかりしている 。防犯もしていて良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】強いて挙げるならちからといううどん屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【矢野駅に対する口コミ】近くに大きな団地があったり家が周りに沢山ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】主要駅である広島駅向けに2路線乗り入れている。徒歩1分のところに24時間スーパーがある。駐輪場もたくさんある。交通の便もよく、物価も安いので住みやすいところである。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】徒歩1分でスーパー(ハローズ)、病児保育施設、複合医療施設(内科・皮膚科・耳鼻科・歯科)のビルがある。飲食店も徒歩5分圏内に複数ある。駅のすぐ側にに交番があるので安心できる環境である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】居酒屋(白木屋など数件)、パン屋(純)、焼肉屋(牛角、海田苑)、定食屋など豊富にある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】駅の周辺には、病児保育施設はある。海田高校、図書館が近くにあり便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】・山陽本線、呉線ともに通っており電車の待ち時間が少ない ・快速も止まる ・広島駅からも約10分と利便性がよい駅近くでもそこまで、家賃が高くないのでよいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】24時間営業のスーパーがあるため、終電で帰宅しても買い物して帰れるのがよい 病院やドラッグストアなども入っており、ある程度便利だと思う駅には交番もあり、よくパトロールをされているのでその点は安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】多くはないが居酒屋は駅の近くにある チェーン系の店がある印象
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】詳しくはないが、小学校〜高校まであるので子育て世帯には住みやすい地域かもしれない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】広島駅まで数分の海田市駅、何より呉線と山陽本線が出会う駅ですので、時刻表を気にせず、待ち時間なく乗ることができます。改札口は2階でエレベーターも設置されています。駅ロータリーにはタクシー乗り場に加え、海田町内を循環するバスも出ています。住みやすいの一言です。広島に特徴的な急傾斜地に造成された住宅地が多くないのです。自転車があれば町内らくらく往来できます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】駅前には、24時間営業のスーパー「ハローズ」があり、同ビル内には病院や理髪店もあります。また、駅前には、居酒屋や病院、コンビニ、銀行があります。古くからの街道筋の街で、落ち着いた街です。酔っぱらいの人をみたことがありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】居酒屋のみ駅前に見ることができますが、5分だけ歩けば、牛角や餃子の王将、スパゲティ店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【海田市駅に対する口コミ】海田版ネウボラとして子育てに力を入れています。町内には、小学校が3校、中学校も2校あり、町中の道路には緑色の歩行者レーンがあるように子供を大切にしようとする気概が伺えます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます