セレッソコート甲子園ゼファーの
口コミ
セレッソコート甲子園ゼファーの口コミ(54件)
兵庫県西宮市甲子園洲鳥町4番6号

- やっさんさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
阪神甲子園駅徒歩3分コロア、ららぽーとと不便さはゼロです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】甲子園駅は阪神電車の中でもどの電車でも止まるというメリットがある。特急、急行、普通。甲子園球場の最寄り駅なので当然と言えば当然だが。だから本数もすごく多い。三宮や大阪よりの中間点にあってどちらにでも行けるのでとても便利。駅南側に大きなバスターミナルがある。タクシー乗り場や空港行のバス停もある。阪神沿線は家賃や物価が阪急沿線より安いからコストパーフォーマンスは良い。コロワなどは西宮北口より値段的には買いやすいなと感じた。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】西宮市内の中では最近発展してきた西宮北口と並んで商業施設も多く、クリニック総合病院なども充実している。球場周りに北側にも南側にもいろんな科のクリニックが点在しているし救急のある兵庫医大なども近いので病院に関しては満足度は高い。コロワ甲子園という大きなショッピングセンターやカフェ、ドラッグストアなども多い。駅出口北側のほうが圧倒的に住宅地が多いため治安はいいかと思う。駅周辺は阪神の清掃会社がやっているのだと思うけれどとてもきれい。駅前に交番もある。球場を離れると結構住宅地や会社もあるので街灯などは多かった。球場近くのビジネスホテルに連泊したことがあったが、試合の日などはなんとなく夜も活気はあるがそんなにうるさくなかった。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】カフェに時々行くが三宮などのように 大手のカフェはそろっている。タリーズ、スタバ、星乃コーヒー店、コメダなど。これからも開発されて店は増えそうな感じ。飲食店はコロワの中にも駅周りにもたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】キッザニア甲子園が近くにあるのでお子様連れには良い。球場最寄りの駅なので多機能トイレやスロープなど車いすも使いやすい。エレベーターなども充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】阪神甲子園球場が徒歩圏内にあります。特急や快速急行が止まる駅なので大阪や神戸にもすぐ行けます。近くに商業施設のららぽーと甲子園やコロワ甲子園もあるのでお買い物や食事なども安心です。バス停やタクシー乗り場もあるので家まで距離がある方におすすめです。近くに商業施設があり、公園や学校などもあります。バスや電車も使いやすいですし、基本的に静かなのでとても住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】近くにコロワ甲子園があり、5分ほど歩くとららぽーと甲子園があります。アパレル、雑貨を中心に飲食店やスーパーなども入っており幅広い年齢層の方が満足できるような施設です。ららぽーと甲子園にはキッザニアがあるので親子連れの方がとても多い印象です。甲子園駅周辺は住宅街で夜遅くまで開いているお店も少ないので、綺麗ですし夜はとても静かで住みやすい街です。駅を利用する人も基本的には通勤や通学で利用する人が多いので比較的治安はいい方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】近くにスターバックスやマクドナルドがあり、コロワ甲子園とららぽーと甲子園にも飲食店が多いです。特にららぽーとのフードコートは年々美味しいお店が増えてる印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】改札が1階でホームが2階なので登り降りが必要ですが、エレベーターがあるのでベビーカーなどでも安心です。駅構内に多機能トイレもあり綺麗に掃除もされている印象です。少し距離がありますが、公園や図書館もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】駅がとても綺麗です。色々な駅を利用しますがその中でも綺麗だと感じます。駅表示も分かりやすいです。トイレも綺麗です。駅近大型商業施設近い割にはコスパ良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】近くに大型商業施設が2つもあります。なんでも揃います。とても良いです。出口はどこからでも治安変わりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】大型商業施設が2つもある為、なんのお店でもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】学校も商業施設も何でもあるので非常に便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】特急もとまるし、三宮と梅田にも20分ほどで行けるので立地が良いです。 立地が良いので、とても住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】駅近くにコロワ甲子園やららぽーと甲子園などの商業施設があるので便利です。治安は良いと思います。特に駅の北側は高級住宅街もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】駅近くの商業施設に飲食店がいくつかあるし、飲み屋もたくさんあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】子ども連れで行きやすい商業施設があり、近くな公園もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】大阪まで20分 神戸まで20分 どちらてもすぐ行けるのがメリット住みやすさは凄くいいです。甲子園の駅付近も外観もオシャレですね
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】商業施設が整っている。 全体的にオシャレですね治安は本当にいいです。子育て中の方には強い味方になれそうな環境です
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】甲子園球場があるため、虎ファンは楽しく過ごせそう
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】徒歩10分の場所にららぽーとがあり 関西ではここしか無いキッザニアがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】特急まですべて停車する。時刻表を見なくても、何らかの電車が来ます。便利で住みやすいのに西宮ほど家賃は高くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】コロワ甲子園で何でもそろう。ららぽーともあり、とても便利。駅前は球場やコロワ甲子園があるのでいつも明るいし、すぐ近くに甲子園警察署があるため安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】チェーン店がたくさんありランチには困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】改装されてからきれいになったので治安は悪くなさそう。施設や駅のトイレが多機能。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】三ノ宮・梅田へのアクセスが抜群で、特急も止まる利便性(交通の便・買い物など)はかなり高い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】商業施設(コロワ甲子園)や小さなクリニックが多くある警察署が駅前にあり、その点は安心して住める
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】飲食店の種類やジャンルが多くあるので困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】公園もあるし、キッザニアがあるので子どもが遊ぶ場所がたくさんある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】大阪梅田、神戸三宮のちょうど真ん中にある駅なので、どっちにも行きやすいので便利です。徒歩や自転車でだいたいの用事は済ませれるぐらいの距離に色々あるので便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】駅前のコロワも去年リニューアルされていろんなお店が入ったので便利になりました。 だいたいは徒歩圏内にあるし、バス停もあるのがいいです。昼間は人通りが多く、活気もあり、警察署も近いので安心ではあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】飲食店も少し増えて、コンビニやカフェも増えて明るく綺麗になりました。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】道も補正されたり綺麗になっているので、ベビーカーや車椅子の人は利用しやすくなりました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】甲子園球場にアクセスしやすく、とても綺麗な駅です。西宮市の中では、比較的家賃は安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】駅前には商業施設があり、帰りに立ち寄りやすい。警察署も近くにあるので、治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】商業施設以外にも、飲食店がたくさんある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【甲子園駅に対する口コミ】商業施設や子どもが遊べる施設があるので良いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます