サンメゾン桃山台アーバンビューの
口コミ
サンメゾン桃山台アーバンビューの口コミ(66件)
大阪府吹田市桃山台2丁目7番12号

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】御堂筋線と繋がっており、新大阪や大阪市内へのアクセスも良いと思います。伊丹空港へも隣の千里中央駅からモノレールで行けるエリアで、転勤族も多く出張が多い人も住みやすいです。バスも多方面行きの便が出ており、タクシー乗り場もあるので、駅からの移動も便利だと思います。2023年度末に箕面萱野駅まで延伸予定なので、これからもっと便利になるとお思います。北摂エリアなので家賃相場はそこまで安くないと思いますが、大阪市内へのアクセスも良く、生活もしやすいのでコスパは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】豊中市と吹田市の境目にあるのですが、豊中の方は落ち着いた街並みです。駅のそばにはアザール桃山台という商業施設があり、スーパーや医療機関・ATMも設置されており便利です。豊中市内へ進んでもスーパーやドラッグストア等も多く、生活はしやすいと思います。住宅街にある駅なので、周辺に居酒屋もなく治安は悪くない方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】駅にファミリーマート・テイクアウトのお寿司屋さんやたこ焼き屋さん等があります。駅そばのアザール桃山台にカプリチョーザとホリーズカフェがあります。そこからは住宅地を抜けるとバス通り沿いに大小の飲食店がちらほら並んでいます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】豊中側しか分かりませんが、学校や幼稚園・保育園はちょうど良いのかなと思います。駅のそばには公園があります。豊中側は住宅街を抜けると二之切公園・プールがあります。ウォーキングコースが数か所あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】駅の近くにバス停があるため、移動しやすい。家賃は高めだが、緑も多く治安も良いため交通の便が良い場所に住んだらとても居心地が良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】近くにAZALLがあり、スーパーや薬局、飲食店などが揃っている。駅近くにマンションが多いので人通りが多く、街灯も多いため、夜でも出歩きやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】駅から徒歩15分くらいにラフルネというパン屋が出来た。人生で一番美味しいパン屋だった。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校もかなり多い方だと思う。実際子ども連れの家族をよく見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】梅田まで一本、20分程度でアクセス可能。一駅先に行けばモノレールにも乗ることができる。子育てに良い地域。田舎でもなく都会でもない。綺麗なマンションが多く、家賃はそれなりに掛かるが払う価値はあると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】スーパー、100均、本屋、パン屋、クリーニング屋、薬局、病院などがあるためとても便利。近隣に公園、銀行もある。基本的に治安の良い地域だと思う。警察もあり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】駅にはスターバックス、ミスタードーナツやくら寿司など多数飲食店があり便利。パン屋はとても美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】子育てしやすい地域。保育園幼稚園は多いと思う。駅のすぐに大きな公園あり。駅隣接の商業施設には多目的トイレ、ベビールームもある。図書館、市役所出張所などがある公共施設も隣接。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】梅田まで距離が近い。 椅子に座れることが多い。主要な駅が近く、住みやすいし、治安も良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】近くにスーパーや病院がある。 駅を出てすぐコンビニある。駅の周辺が綺麗。 治安もとても良い。 安心して利用できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】たこ焼き屋が美味しい。 たまにキッチンカーがくる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】バス停の近くに座れるスペースがある。オアシスの中にもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】バスロータリー・高速バス乗り場・タクシー乗り場などがるので交通の利便性はかなり高いです。治安がよく緑も多いので環境が良い割には、家賃5~8万と安いのでコスパはかなり良いです。北大阪急行・御堂筋沿線の中でも安い方です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】スーパー、病院、カフェなど基本的なことは駅周辺で済むので便利です。人も多く、夜には駅が明るくライトアップされるので治安は良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】昔ながらの味わいある安いお店が数店あり、飲食店は充実しています。どこか落ち着くようなお店が多く心地良いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】駅の近くに春日池公園という大きい公園があるので、子供連れの方やお年寄りなど多くの人が憩う場所があり暮らしやすいと思います。治安もいいので子育ても安心です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】梅田行きと、天下茶屋行きの2本の路線が走っている。 京都や、神戸方面にも乗り換え1〜2回で行け、大阪にも行けるので、多方面へ移動する人には 便利な駅だと思います。家賃は60平米2LDKで10万円前後です。団地が多く、多くの入居者がいますが、子育て世帯には住みやすい環境です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】阪急千里線の南千里駅です。 その他駅とは直結していない独立した駅です。 トナリエ南千里という複合施設と直結しており、地元の買い物客で賑わっています。 スーパーが2つ、カルディや100円ショップ、本屋、レストランと、小さいながら充実した施設で、 日々の生活には困りません。通学時間帯には地域の方が交代で子供たちを見守ってくれていて、安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】回転寿司、スターバックス、ミスタードーナツ、パン屋など複数の飲食店があり、とても充実しています。 定食屋や、昔ながらの喫茶店もいくつかあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】小学校、中学生は複数あり、通学時間も10分程で通える範囲にあります。 公園が多く、自然も多い、人口密度も高くないので、広々とゆったりと子育てすることができます。 同じ年代の世帯が多いのも安心です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】バスが多く通っている点やタクシーが多く人があまり混雑しないのが桃山台のいい所です家賃相場は少し高めですが 物価も安く 住むのには最適な場所だと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】桃山台周辺にはOASISというスーパーや 美容院 病院などのアクセスがとてもいいと言うメリットがあり 夜遅くになっても1度家に帰ってから買い物しなくてもいいと言うのが利点です治安はそこそこでしょう 不審者を見たことは1度もありませんし 親切な年配者が多いです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】周辺には飲食店やカフェなどがあり 桃山台周辺にイタリア料理を食べれる美味しいお店があって そこによく通っているのですが 人もそこそこいるので1度伺ってみてはいかがでしょうか
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】桃山台の近くには小学校が2つあって 近くに幼稚園もあるため子育てには向いている地区だと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】こちらの駅は、始発駅の次の駅なので比較的座席に座りやすいです。電車の本数も多く、1本逃してもすぐ次の電車が来ます。駅のすぐ前が大きなバスターミナルとなっていて行先もたくさんあります。また、そのすぐ近くにタクシー乗り場もあり、タクシーもいつもいて便利です。 家賃は全体的にみて、少し高価な気がしますが、周りにちゃんとスーパーもあり、静かで良い環境なので、コストパフォーマンスはいいのかな?と思いました。雑音などもそんなにないので、落ち着いた暮らしをしたい人にはいいところだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】桃山台のすぐ近くには、阪急オアシスが入っており、日用品、食品などの買い物に非常に便利です。中にドラッグストアなども併設されています。また、少し歩いたところにはとても人気のパン屋さん、ケーキ屋さんが向かい合わせにあって充実しています。桃山台駅の治安に関してはとても良いと思います。昼の静かな感じが夜まで続いていると思います。駅、駅周辺も綺麗にしてあり清潔感があります。また、このあたりで酔っぱらいの方なども見かけたことがないので安全そうだなといつも感じています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】周辺の飲食店に関しては、少し歩くと、焼き鳥屋さん、パン屋さん、ケーキ屋さん等があり色々と楽しめます。少し距離はありますが、不二家のカフェレストランがあり、いろんな方に人気でメニューもたくさんあってかなりおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桃山台駅に対する口コミ】駅の周りには保育園、小学校などがあります。また、遠くから来られる方も多い直原産婦人科という有名な産婦人科があります。また、バスターミナルから道路に出るところもスロープが施されている所もあり、便利であると思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】ショッピングモールと駅が同じ建物にあるので買い物にとても便利です。 マンションが多く、よくマンション前で、イベントも行われています
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】ここにさえくれば大体のものは買えるのでとても便利ですとても良いです。絡まれたり、事故にあったことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】とても充実しています。どの店の商品も美味しいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】結構大きい公園があります。そこで遊ぶのもアリです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】タクシー乗り場やバス乗り場近くにあるためとても便利スーパーや飲食店が揃っているため、とても住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】駅を降りて直ぐにスーパーがあるため、仕事終わりでも寄りやすい。老若男女問わず、色んな方が訪れているのでとてもいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】飲食店がとても充実しているので、ご家族で帰宅前に食事できる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南千里駅に対する口コミ】オムツなどは購入できるお店があるので子供さんがおられるお母さんには助かる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます