プラウド池田天神の
口コミ
プラウド池田天神の口コミ(80件)
大阪府池田市天神1丁目5番41号

- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】急行がよく来る駅なので、比較的早く目的地へ行けることが多いこと。比較的安いため、利用しやすい店も多いのではないでしょうか。またコンビニも充実しており、利用しやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】すぐ近くに商店街があり、とても繁盛しています。飲食店や病院、衣服屋などが多い印象です。タクシーが利用しやすかったり、駐輪場が多いこと。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅周辺にはコンビニや、ラーメン屋、居酒屋などが多く、大人数で入店出来るような店もあります。 また、駅構内にはシュークリーム屋やうどん屋、アイスクリームの自動販売機があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅から徒歩20分圏内に保育園や幼稚園、高等学校、公園があります。 また病院も充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】石橋阪大前は、阪急宝塚線と箕面線のターミナル駅となっており、宝塚線の全電車が止まります。阪急梅田まで特急なら20分程でアクセスは良いと思います。ラッシュ時も本数の多さで、そこまで混雑はしていません。利便性を考えれば、全体的にコストパフォーマンスは良いと思います。家賃や物価もお得感がある気がします。スーパーも格安スーパーのサンディから上質な商品を置くシェフカワカミなど選択肢が多くあります。 駅から離れると閑静でそこもバランスが良く住みやすい街だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅周りには商店街があり、結構賑わっています。18日は「おはこ市」と言うイベントが行われていて出店などがあります。スーパーは駅の近くに阪急オアシス、アプロ、商店街内にミスギヤ、少し離れてサンディとシェフカワカミがあり充実しており、コンビニも駅周りに4軒ほどあります。 阪大キャンパスがあるせいか駅周りや商店街には、古着屋や格安衣服店のハナマルマーケットがあり、マツキヨやサンドラックやダイソーや酒のディスカウントやまやなど、買い物は気軽にお得に楽しめます。 病院は救急病院である総合病院の私立巽病院があり、その他の各科クリニックが点在しています。池田市立病院もひと駅離れた池田駅にあります。呼吸器系専門病院の国立利根山病院もひと駅離れた蛍池駅にあり、何方も紹介状が無いと初診は待たされると思いますが、総合病院の多さには安心感があります。 本屋は無くなりましたが、リニューアルされた池田市立図書館の分館があり、イベントルールなども併設されています。駅の出口は2箇所で商店街側にはローソンなどがあり、阪大側は池田タクシーやちょこザップがあり、何方も安心して降りられます。駅周りは飲み屋が多く少し猥雑な感じがありますが、昼夜問わず賑わいがあるので治安の悪さは感じません。駅を離れると閑静な住宅街が広がっていると言う感じです。 交番は駅から少し離れたところにありますが、何かあれば警察官が出張っていて安心感があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】松屋やマクドナルドや両王将や天下一品などのファストフードは充実しています。コメダ珈琲もあります。商店街にはタロウパンなど店内にカフェがあるお店が何軒があり、他にも個人経営のパン屋さんや和菓子屋さんやドーナツ店などがあります。 商店街内には「表があれば裏もある」と言う魚介スープの美味しいラーメン屋さん、国道171沿いには、つけ麺の行列店の「凛」、池高側には二郎系の行列店のラーメン屋などもあり、ラーメン好きには堪らないかも知れません。 焼肉屋や焼鳥屋など飲み屋も多く、阪大キャンパスがあるせいか何処も割とリーズナブルで食べる事には不自由しないと思います。 お弁当屋は商店街に一軒ありますが、スーパーなどのお惣菜コーナーはそれなりに充実しており、コンビニもありますし、ファストフードのテイクアウトなどもあるので、お持ち帰りにも不自由はしないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅構内にはローソンや蕎麦屋さんやお菓子屋さんがあり、トイレは1箇所ですが最近リニューアルして多機能になりました。 幼稚園は蛍池駅に少し行けば「なかよしこども園」があり、小学校は石橋小学校、中学校は石橋中学校があります。高校は府立なら池田高校と園芸高校と少し離れて澁谷高校、私立は宣真高校があります。 公園は駅近くに石橋公園があり、夏祭りなどが行われています。池高側の広大な水月公園は季節毎に菖蒲や梅などが見られて近隣住民の憩いの場です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】阪急宝塚線と阪急箕面線の2つの路線が使える。通勤特急、急行、準急が止まる。タクシー乗り場あり。15分程で梅田に出られる利便性の良さの割に家賃は安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】西口周辺には商店街やスーパーもあり買い物には便利。商店街があり人の往来もあるので日中は特に治安面で心配はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅に隣接する商店街にはカフェ、ベーカリー、弁当屋など様々な店舗がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】私立幼稚園、保育園が駅のすぐそばにあり、通勤時に子供を預けるのに便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】石橋阪大前駅には急行だけでなく、特急日生エクスプレスも止まる阪急の全ての列車が停車する駅の割には、家賃が安い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅の西側に商店街があり、レストランがたくさんある日中も夜も学生などがたくさんいるのであまり怖くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】ガンがマハルという1000円以内でもたくさん食べられるインドカレー屋が良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】地上駅となっており、ベビーカーを使っている人にもやさしい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】阪急宝塚線と箕面線が乗り入れているのでとても便利。梅田まで乗り換えの必要がない。学校や図書館、公園などがたくさんあり、子育環境に優れている。物価も高いことはなく、生活しやすいエリアである。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】歯科医院やコンビニ、飲食店など多数あり、利便性は良い。周辺に瀬川交番や荘園口交番があり、治安は良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】学生の多い街だけあって、リーズナブルで美味しい飲食店がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】学校は多く、駅前には大きな石橋駅前公園もあって住みやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】箕面線への乗り換えや、特急が止まるという利点もあり、降りた席には飲み屋、ご飯屋が数多くあるので乗り換えでも、降りても楽しめる駅だと思います。安いチェーンの飲み屋などあるので学生でも使いやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】梅田へ1本ですし、神戸三宮へも十三乗り換えで行けるのでとても使いやすい駅です。殴り合いなどしている現場に遭遇したことは無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】チェーン店もありつつ、個人経営のお店もあり、多種多様。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】近くに塾もあるのでお子さんずれの家族にも使いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】急行が通過するのと、二つの線が乗り入れているので便利です。学生街でもあるので、安い飲食店が揃っているのはいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】商店街があり、そこに比較的色々と入っているので、生活に必要なものは手に入るので便利です。治安はいいと思います。これまで危険を感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】コストパフォーマンスのいいお店が色々と駅周辺の便利な場所にあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】図書館が比較的駅の近くにあり、いいスペースを提供していると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】梅田までも近いし、箕面線にも乗れるし、遊びに行きやすい。住みやすいと思う! 物価も安いし、利便性が何よりいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】商店街には八百屋から飲食店から、雑貨屋さんまで色々なお店があって楽しめる。昼間は買い物客が多く、みんな優しい人が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】飲み屋が多く、色々な種類の食べ物屋さんがありたのしい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅前公園が広くてたのしい!子供たちが小さい頃からよく遊んでる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】急行が止まる駅であり、阪急箕面線との乗り換えに利用できる駅である。総合して住みよく、暮らしやすいかと思われる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】家賃は比較的抑えられ、スーパーなどには困ることはない。人が適度に多く、常に人の目はある状態である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】学生街であり、安価な値段で提供している飲食店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】近くに大学があるため、学習環境には優れている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】急行、通勤特急が止まる。梅田へのアクセスが良い。駅から徒歩10分圏内であれば、利便性の割に家賃も高くないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】駅を降りてすぐに商店街があり、近くに阪急オアシスやマツキヨもあるので買い物には便利です。近くに交番があります。よく見回りをしているように思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】マクドナルドなどのファーストフードや居酒屋、カレー屋さんなど外食、中食には困らないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石橋阪大前駅に対する口コミ】石橋駅前公園や豊島野公園など大きな公園もあり、遊べる場所は充実しています。また子育て支援センターもあるので、子育てはしやすい環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます