ヴェラハイツ竹の塚の
口コミ
ヴェラハイツ竹の塚の口コミ(9件)
東京都足立区竹の塚1丁目30番25号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】最近リニューアル?されてあかずの踏切と言われた踏切も無くなった竹ノ塚駅。内装改装も変わったので新鮮。始発もあるから便利。高い場所にホームができたので電車が来ていることも離れた場所からも分かりやすくなった。改札も広めだから、ラッシュ時の乗り降り多いけど改札で人が溜まって混雑っていうのはあまり無い。列はたくさんできるけど、改札多めなのですぐに捌ける。以前はホームから改札に降りる階段が2箇所しかなかったから人の隊列ができてたけど、今は3つになって巨大な人の波が出来なくなったので安全面も上がった感じはする。コスパ的には全体的にリーズナブル。駅近はなんでも揃っているので暮らしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】徒歩3分〜10分以内の距離に商店街、ゲームセンター居酒屋でアパレル、クリニック、病院、本屋、雑貨屋、レンタルショップなんでも詰め込んだみたいに色々揃っている。歯医者と接骨院が多い。街も比較的綺麗。飲み屋が多いが、あまり大きな騒動は聞かないし、かなりフレンドリーな人間も多いイメージ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】カフェ、居酒屋、弁当屋もあるが圧倒的に居酒屋が多い。お昼時はランチを提供しているお店も多いので昼でもそこそこ賑やか。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、雑貨屋、小学校、中学校、高校が駅近にある。その影響からか公園が多い。そこまで大きな公園はないが、小規模中規模の公園はかなり点在している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】東武スカイツリーライン中目黒方面の始発が全時間帯あるので、座って行くことができます!東武の始発も竹ノ塚駅、終電も竹ノ塚止まりなので、もし寝過ごしても安心です!また、区内有数のバスロータリーもあり、駅から離れた場所へ行くにも非常に楽です!コスパは本当にいいです!足立区で最安値とも言えるレベルで物価も地価も安いです!学生にはめっちゃオススメです!駅から少し歩けば破格の値段で食料品が買える生鮮市場さんようがあります!
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】スーパーは非常に多いので買い物に困ることはないでしょう!駅前には商店街もあり、ドラッグストアやアパレル、雑貨、本屋など生活必需品が買える店舗も多いので、そういった面では心配はないでしょう! 大規模病院や個人医院が多く、救急医療できる病院もあるのでもしもの時も安心です。駅は高架化されたばかりということもあり、非常に綺麗です!駅のトイレもオシャレで、子供が喜ぶデザインの子供トイレもあり、お子様連れの方にはとてもいいでしょう!駅前には交番があり、よく警察官が巡回しています。昼間は治安が良いです!街灯は多いので夜は比較的明るいです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】駅前にはファストフード店、カフェ、ラーメン、焼肉、スシロー、中華、居酒屋があります。駅から徒歩5分ほど行くとファミレスもあるので飲食店には困りません。また、オリジン弁当やコスパ最強の個人営業の弁当屋さんもあるので、おススメです!全体的にファミリー向け、学生向け(文教大学移転の影響)で価格が安い店が多いので、懐にも優しいですよ!
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】公園に関しては本当に多いです!駅前だけで5つもあります。小学校・中学校・保育園・幼稚園も多いので、家族連れにはとても嬉しいでしょう!駅西口には全国大会常連の吹奏楽がある第十四中学校があります! 駅のトイレはとても綺麗で、デザインが可愛い子供トイレや車椅子の方などが使えるとても広い多機能トイレもあるので、とてもいいでしょう!
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】北千住より日比谷線とも繋がっているので、浅草方面に出ない場合でも便利です。地価が安いので住みやすいです。隣の西新井駅ほどではないですが、ある程度店も充実しているかなと思ってます。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】駅近にスーパーや小さめですが商店街、飲食店もあります。西側は住宅街なので落ち着いています。東側は夜のお店が多い印象なので、夜間に近づかなければいいかなとは思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】リーズナブルなお店が多く、飲み屋も多いです。チェーン店も駅周辺にいくつかあるので、一人暮らしでも家族連れでも困らないかなと思います。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】公園は豊富にあります。自然も多く、子供連れで遊んでいる人をよく見かけます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】始発列車があり便利 ホームから改札までも距離はそこまで離れていない駅周辺の自販機などの物価も特に高すぎることはなく普通
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】コンビニや病院などの施設は整っている環境。駅は最近新しくなり綺麗になった。地上の踏切も無くなり安全になった。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】駅前はラーメン屋が多くある。色々な店があるのでラーメン好きな人にはお勧めできる。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】近くにマンションが多くあり公園も数多く存在する
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】竹ノ塚駅は始発が出るので便利。線路が上に上がったため、駅がリューアルされ、エレベーターも充実しました。都内にしては破格の金額のためコスパ最強だと思う
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】駅前に飲み屋やスーパーがあるので便利だと思う以前と比べると夜の治安も良くなったと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】ピーコックが駅前にあるので買い物に便利だと思う
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】竹ノ塚駅がリューアルされてエレベーターやエスカレーターが充実したため便利
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】日比谷線直通だから行動範囲が日比谷線にあれば乗り換えがなくてすごく楽です。物件の金額は様々だけど、管理会社などによっては安く住めるところもあると思う。 夜は栄えているところから外れると静かで住みやすいと感じる。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】駅構内に様々な病院や施設なのど看板があり、実際にそれで病院を利用させてもらったことがあります。 常にどこかに人がいるので何かあったときに助けを求められる
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】ロータリー側に色々な飲食店やスーパーなどがあり充実している
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】学校が多い。 公園も規模が大きいものが多い。 自転車での行動で大体の用事が済む。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】高架になり、便利になった。外観も、オシャレになった。家賃、住みやすさもう10年住んでるから、いいほうだ。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】日用品をそろえるのに、すべてそろえられる。家の前にこうばんがあり、ひとがいるときは、安心してられる。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】オシャレなカフェ(CONA)バスで20分のとこにある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】暮らすには、静かでうるさくなくていいと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】東京の端っこの駅だが、北千住まで10分で行ける。最近新駅舎が完成しとても綺麗になった。都内の中では家賃が安い方。住民が多いため利便性も良い。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】利用者の多い駅なので、駅を出ればスーパーや病院など生活に必要な施設は全て揃っている。よくお巡りさんが街を巡回している。商店街もある。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】飲食店は多く不便さはほぼ感じない。チェーン店から個人店まで幅広くある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【竹ノ塚駅に対する口コミ】保育園や小学校をよく見かけるため、子育てしやすいと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅前にファーストフード、西友があり、治安もそこそこ良いので住みやすい。有名なラーメン屋が多い。北千住に出やすく、埼玉も近いため、クルマがあれば休日も暇はしない。秋葉、上野、銀座あたりは一本で行けるので都会には出やすい
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます