東急ドエルアルス鷺沼すみれが丘の
口コミ
東急ドエルアルス鷺沼すみれが丘の口コミ(58件)
神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1番45号

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】本数も多く快速などの電車もしっかりととまる近くにすぐ駅があるため住みやすさはいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】スーパーなどが駅内にあるため帰りなどに気軽にやることができる交番もあり整備されていて治安は非常にいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】いろんなファストフード店があるため帰りに寄れる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】バリアフリーを取り入れていてしっかりと思い遣っている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】快速が止まる 電車の本数が多い 近くにバス停がある 近くにタクシー乗り場がある駅周辺に商業施設も多く徒歩で回ることが出来るので移動にお金がかからない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】近くに商業施設が多い 買い物するのに便利 近くに広場もある駅の近くには交番があり駅構内も綺麗なので治安はいいほうだと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】駅の近くにオシャレなカフェが多い ランチができる個人経営の店もあればチェーン店も多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】駅の近くに広場があり子供が遊べるスペースがある スロープが設置されている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】グリーンラインに乗り換えが可能なところが良いアクセスが非常に良いからとても住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】駅のすぐ近くにノースポート・モールのような買い物できる場所がたくさんある。駅周辺は明かりがついてるから夜でも安全だと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ミスタードーナツがあるから子供も嬉しいと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】公園がとにかく多いから遊びの場が確保されてる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】横浜駅から23分、新横浜駅から10分と主要な駅まで乗り換えなしで短時間で行ける。 駅周辺にいろいろな施設が整っているので、移動にかかる費用が抑えられる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】駅周辺にショッピングモールが複数あり、病院、診療所なども充実している。 駅周辺は商業施設などが多数あるため人通りが多く、子供でも安心して歩ける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ショッピングモール内にも飲食店が多数あるが、路面店も意外と充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】近隣には小学校が複数あり、さらに幼稚園や保育園なども多数ある。ベビーカーに配慮した作りの建物も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】快速が止まるのと、グリーンラインもあるので便利駅前は平坦な所が多くかなり住みやすいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】大型商業施設が2つあるので一通りの物はそろいます。駅前はかなり開けていて人通りも多いので安心だと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】レストラン街や大型のフードコートがあって便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】幼稚園や保育園も駅周辺に多く、エレベーターやスロープも充実していると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】グリーンライン、ブルーラインが通っているので、横浜市内で生活する方にとっては不便はないです。都内や東横沿線に比べると家賃は少し良心的である。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】商業施設が集まっているので、ひととおりの買い物はセンター北のみで済ませられる。街が新しいので、駅付近は街並みが綺麗で治安が良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】商業施設にレストラン、フードコートなど揃っているので不自由はない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】あいたいという商業施設の中にポポラが入っており、パパママにはうれしい施設だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ショッピングモールがあって買い物しやすい。必要なものがすぐ帰るから便利。周辺に比べたら高いとは思うが、仕方ないかとも思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ノースポートモール、モザイクモールがある時々警察が見守りに来てるから安心ではある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】飲食店が多いので、食べたいときに選びやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】暮らしの設備や施設はあるので環境はいいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインの交差駅です。東横線日吉駅まで11分、東急田園都市線あざみ野駅まで5分、新横浜駅まで10分でアクセスが良い。構内には、デイリーヤマザキ、ビアードパパ、ケンタッキーフライドチキンがあります。交通の便もよく、うるさ過ぎず、田舎すぎず治安もよく、とても住みやすい街です。ニュータウン内の住宅地の土地は、50坪以上でしか建てられないである程度収入が、ある人がすんでます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】駅ビルにあいたいがあり、東急ストア、ダイソー、ユザワヤ、飲食店が入ってます。近隣に阪急、モザイクモール、ノースポートモールなどがあり、映画や遊具施設、飲食店があります。ファミリー世帯が多い地域なので商業施設の通路はゆったりと作りておりベビーカーでも楽にお買い物できます。また、子供を遊ばせる無料スペースも多くあり便利です。駅前ローターリーに交番があります。比較的常駐している方だと思います。駅前も明るいです。 酔っ払いもすくないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】スタバやドトール、サブウェイ、マクドナルド、バーガーキング、サンマルクカフェ、カフェ・ド・クリエなどチェーン店は一通りあります。 カフェサロンソンジンなどはおすすめです。 フードコートもモザイクモールと阪急、ノースポートにあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ファミリー世帯が多い地域で、商業施設内の子供の遊び場はおおいです。通路は広く、ベビーカーも通りやすいです。子供用トイレや授乳室も充実してます。 この地域は遊歩道でつながっており緑が多く、公園も充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】グリーンライン、ブルーラインのが使えるので便利です。周辺地域のなかでは家賃は高めかもしれませんが住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ノースポート、モザイクモール等のショッビング施設があり、一通りの買い物ができます。不審者情報など聞くことも少なく治安はとても良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】チェーン店がメインなので気軽に食事できる感じです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】近くにありすぎるくらい公園も充実していてファミリー向けの街です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】中山駅や日吉駅に直接行くことができたり、ブルーラインに乗り換えることができる駅の施設に多くのものが揃っているので利便性という観点ではとても評価できる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ノースポートモールやモザイクモールなど商業施設が豊富で利便性に富んでいる駅の出口近くに交番があるため、何か事件などがあった際は対処しやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】ノースポートモールやモザイクモールなどに飲食店が充実しており、大体のものを食べることができる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【センター北駅に対する口コミ】子供の遊び場が多くあるので、この駅を訪れた際には必ず楽しむことができる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます