ライオンズマンション小金井公園の
口コミ
ライオンズマンション小金井公園の口コミ(81件)
東京都西東京市向台町4丁目21番30号

- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅は、JR中央線沿線なので本数も多く、新宿駅や東京駅まで乗り換えなしで行ける便利さがあります。また、 JR中央線沿線なので家賃は高めですが、生活する上での便利さを考えると、住みやすさのバランスはかなり良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅の南側は、目の前にイトーヨーカドーと武蔵野市立図書館(武蔵野プレイス)、徒歩十分くらいのところに日本赤十字病院があり、生活する上でとても便利です。北側には商店街があります。駅の南側に交番があるので、何かあった時は直ぐに駆け込むことができます。北側には交番はありませんが、北も南も街燈が多く結構明るいので、治安は良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】ファストフードが充実しています。駅の北側には、マクドナルド、モスバーガーがあり、駅の高架にはキングバーガー、駅南側にはケンタッキー・フライド・チキンがあります。また、駅の北側は商店街になっており、居酒屋、焼き肉屋、すし屋、パスタ店、ラーメン屋など、その日の気分に応じていろいろなものが食べられます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】子どもがいないので、子育てに関する点はよくわからないのですが、駅南側の図書館前には広場があり、子どもたちが楽しそうに駆け回っています。広場では、時折縁日のようなお祭りもやっているので、住民の憩いの場になっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】中央線は本当に便利でした。東京駅始発なので、友人と会ったり、お買い物をした後は、必ず座って帰っていました。まれに止まったりしてはいましたが、振替もしてくれて通勤で困ったことはありませんでした。最高に住みやすい街でした。公園も、スーパーも、都心へのアクセスも最高ですし、都会過ぎず、田舎っぽさもある、かなりおすすめの土地です。おしゃれなカフェもあるのに、野菜直売所がある不思議な感じです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前はスーパーや商店街があり、買い物に困ったことはありませんでした。病院もいくつか通っていましたが沢山あり、だいたいどこもキレイで良い先生でした。下町暮らしだった私にはかなり安全な街だと思いました。軽犯罪はあるかと思いますが、10年間ほど、怖い目にあったことはありません。交番もありますし、人通りも多く、安心でした。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店系は沢山あり、疲れた際の外食は本当に助かりました。また、美味しいラーメン店がいくつかあり、許されるならば毎日食べたかったです。お蕎麦の美味しい個人店が特に好きで、よく通いました。駅から少し歩くと、米粉のパン屋さんなど、かなり遠方からも来られているようでした。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】公園がたくさんあり、ゆったりできました。割と栄えている駅な割には、自転車置き場も充実しておりました。また、JRが運営している貸自転車があり、緊急時に使用したりました。最近は都心でもみかけますが、武蔵境はかなり早く取り入れていたと思います。治安が良いのかな、とも思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅が都会と比べて小さいので帰ってくると落ち着きます。都会と比べるとやっぱり安くて緑が多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】南口を出るとすぐにイトーヨーカドーがあり買い物には困りません。近くに日赤もあります。武蔵境駅のの周りは比較的良いとおもいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーの中と駅前のスタバ位です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】学校が近くにあり、武蔵野プレイスで遊んでいる子供がわんさかいます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】新宿まで20分とアクセスしやすいです。中央線、西武線の2線通っていて、乗り換え客も多い印象です。北口、南口どちらからもバスが多く出ていたり、タクシー乗り場があったりと、移動には困らないです。武蔵野市で吉祥寺が近いことを思うと家賃は市内で安いほうなので、武蔵野市に住みたいならお勧めの地域です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】南口に大型のイトーヨーカドーがあるので、ある程度のものはそこで揃えられます。北口は商店街があり、飲み屋などの飲食店が多いです。徒歩10分程度で武蔵野赤十字病院もあるので、生活には困らないです。どちらの出口も綺麗でそれなりに栄えているので、治安の悪さは感じません。道路の交通量も多いので夜もそこまで不安ではないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】北口の商店街に多くの飲み屋が並んでいます。ファミリー向けならイトーヨーカドーのフードコートや、ファミレス、駅にエミオもあり、イタリアンも食べられます。カフェやベーカリーも種類が多いので、各カテゴリーでどこに行こうか悩める楽しさがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】保育園や学校は多く、待機児童もそこまで多くないようなので、子育て世代も住みやすいと思います。駅前の武蔵野プレイス前の公園が一番広い公園で、いつもお年寄りや子供が集まっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】新宿から一本、20分ちょっとで便利。バスの路線も多い。スーパーの物価は普通。駅前に商業施設があり、住みやすい街だと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に二つのイトーヨーカ堂があり、買い物には困らない。駅前に交番がある。歓楽街はない。出口による治安の違いは感じない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】日常使いしやすい、リーズナブルなお店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に「武蔵野プレイス」という綺麗な図書館がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】中央線快速が停車する駅のため都心部へのアクセスが良い武蔵野市でも吉祥寺や三鷹に比べると地代や賃貸料が安いと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、生活必需品は大体揃えることができる特に物騒な話を聞いたことがないので、治安は良い方だと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドー内の飲食店があるので日常生活には困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵野プレイスがあり、いつも図書館を利用させていただいているが子供解いても居心地が良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】・駅前にきれいな図書館があり、美術関係の書籍も揃っている。 ・図書館前には広場があり気持ちいい。 ・吉祥寺から2駅なので、すぐ遊びに出かけられる。 ・南口にはイトーヨーカドーがあり、割と遅くまで営業しているので買い物に困らない。 ・北口は商店街があり、歩いていて楽しいし夕飯に困らない。 ・都心まで近く、そこまで田舎ではないのでのんびり過ごすことができる。 ・ファミリー層が多く道が広い。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店の飲食店が多いのでお金がなくても暮らしやすいです。駅前にはイトーヨーカ堂や商店街があるため大抵の買い物は駅に行けば揃います。新宿まで20分かからないし、バスロータリーもあるので交通の便が非常にいいです。

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅周りは、飲食店やイトーヨーカドー、ロフト、ユニクロ、GU、薬局、業務スーパーなど、なんでもあります。東京駅までは電車の乗り換えなしで行けます。 坂道は全くないので、行きも帰りも疲れることはありません。

- No nameさん
- 2019年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】南口には、イトーヨーカドー、図書館(武蔵野プレイス)があります。 北口には、スキップ通り商店街があります。 武蔵野市は財政が豊かであり、市政が行き届いています。中学生以下の医療費は無料ですから、お子さんがいる世帯にはとても良いと思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます