ライオンズマンション小金井公園の
口コミ
ライオンズマンション小金井公園の口コミ(81件)
東京都西東京市向台町4丁目21番30号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】土日は快速が止まります。新宿まで20分ほどで行けるし、便利です。むーばすが通っているので、電車以外で吉祥寺や三鷹にも行けます。家賃は都内で比較したら安いと思うが、上がっているらしい。電車が混むからそこだけ住みにくいが、とてもいい街だ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドー東西、クインズ伊勢丹、成城石井、ころくやなどのスーパーがたくさんあります。どの種類の病院でも選べるぐらいにはあります。 ユニクロ、GU、ABCマートもあるので生活に困ることはありません。駅前に交番があるし、治安が悪いと思ったことはない。夜も繁華街ではないので、落ち着いている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】マック、ケンタッキー、スタバなどチェーンは多くあります。最近高架下にカフェサカイというおしゃれなカフェもできた。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】道も整備されているし、塾の数も多い。最近保育園か幼稚園も駅前に出来始めていて、子育てにはいいと思う。選挙の時政治家も、子育てのことしか言わないし。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】休日でも中央線の快速が止まる。東京駅まで一本で行ける。家賃は相応だと思う。利便性も悪くはない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に大きいイトーヨーカドーがある。入ってるショップも充実している。駅の中、駅周辺がきれい。駅前に交番もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】わりとリーズナブルなお店が多い印象。駅の周辺も充実。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】のんびり落ち着いた雰囲気がある。全体的に町がきれいで環境としては悪くない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】昔に比べて駅周辺が工事なので、改良されて開けてきたので、とても賑やかな癖があります。駅周辺はもちろん家賃等が高いですが、少し離れたら安い物件もあります
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅から出てすぐのところにイトーヨーカドーがあるのでとても便利だと思いますこれといって、若者が集まるような雰囲気がないので、治安は悪くないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】飲食店は、餃子の王将や居酒屋などがそこかしこにあるので便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】子供が楽しめるような広場が駅周辺にあるのでとても便利です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】快速が止まり便利です。駅の中もわかりやすいです家賃が思ったよりやすくてよいとかんじました
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】買い物施設が充実しており、図書館も設置してありますほかの駅に比べて良いかなとおもいますね。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】様々な種類の飲食店があり、とても充実したご飯が食べられます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】図書館の近くに広場があり、子供を遊ばせることが出来ます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】中央線武蔵境駅と西武多摩川線武蔵境駅の2路線を利用できる。 駅改札もすぐ隣なので、乗り換えなどの利用もスムーズです。 南口はタクシー乗り場、バスロータリーがありダイヤが乱れた時も 切り替えしやすいです。近隣に大学があるためか ワンルームなどなら40000円代から 借りられたり、中央線沿線では リーズナブル。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】南口にはイトーヨーカドーがある。 西館東館と分かれており、東館は 食料品やおもちゃ売り場、衣料品、生活用品など 西館は専門店街となっており ユニクロ、GU、無印良品など 入っている。 北口には業務スーパーがあり、普段の買い物は まず困らない。 武蔵野赤十字病院が徒歩圏内で バスも出ている。北口駅前に交番があり イトーヨーカドーも23時まで開いているので駅周辺は明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅内にカフェやパン屋さんなどあり、北口は居酒屋も多い。 近隣に大学があるためか比較的 リーズナブルな店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に武蔵野プレイスという 大きな図書館があり、本を借りるのは勿論 外は芝生になっており子供は走り回って遊べる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】西武多摩川線の始発駅である。中央線の本数もまぁまぁ多い。家賃はそれほど高くはないと思う。ただし、利便さは隣の三鷹駅に劣ってしまう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカ堂があって、便利である。ラーメンや定食屋も一定数あり、便利である。駅周辺はきれいにされていて、不快な点がない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】東京油組総本店といった有名なチェーン店がある。また、ドトールや上島コーヒー店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駐輪場があり、自転車が使いやすい。イトーヨーカ堂で子供用品が揃う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】中央線で新宿まで20分程度。中央特快は止まらないが、不便を感じたことはない。新宿近辺に行く人であれば、利便性が良くコスパはかなりいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅の近くに一通りの飲食チェーン、図書館、イトーヨーカドーがあり、かなり便利駅前に交番があり、駅の近くであればどの道も一定の人通りがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店、個人商店などさまざまある。飲食店で困ることはない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に広場がある他、公園はけっこう見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】朝の武蔵小金井始発に乗ればぎゅうぎゅうの満員電車は避けられる。中央線というのもあって駅近は高いように感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】目の前にイトーヨーカドー、武蔵野プレイスがあり生活はしやすい。武蔵野赤十字病院も近い。治安はいいと思う。飲み屋もそんなにない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】学生に優しいサイゼリヤ、マック、ドトールなどが多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】高校、大学は周辺にたくさんある。 駅の外にある公衆トイレが最近新しくなって綺麗そう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】タクシー乗り場があるし、東京行きへの電車の本数も多めで便利。 人は結構多いけどそこまで気にならなくてちょうどいいくらいだし、毎日のように利用しているけれど、あまり不便だと感じたことはないです。 快速も止まります!ちょうどいいと思います!物価もそこまで高くて気になるとかではないですね。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】本?漫画?が売っているところがあって便利。イラストを描く時に必要な画材とかも売ってるので、わざわざ遠くまで行かなくてもある程度のものは揃えられると思います! 買い物も、パン屋があったり、駅の近くに大きいスーパー?のようなものがあって、文房具などの学習に必要なものから食べ物まで色々売ってるから凄く便利。 近くに大きい図書館があって、その図書館には広場もついていて、遊んでいる人をよく見かけます!治安はいいと思います、他の駅より酔っ払いも少ない方だと思います! 人が少なすぎてシーン…ってしてる感じはなく、夜でもちょこちょこ人はいるので安心して歩けますね。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】周辺に飲食店は多いですし、美味しいお店も沢山あります。駅からほんのちょっと歩いた辺りにお弁当屋さんがあって、そこの弁当が凄く美味しいです!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどの設備は結構あって便利です!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に商業施設があり、とても便利である上に緑も豊かでおしゃれな図書館もありベッドタウンとして最適な駅です。 二駅隣には人気な吉祥寺駅もあり、新宿・立川にも20分ほどで行けるためとても便利。都会すぎず田舎すぎず、非常に雰囲気の良い駅です。近くに人気エリアである吉祥寺、三鷹があるにもかかわらず、比較的家賃が安めなので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドー 、ロフト、無印良品、ユニクロ、GU等が駅近にあり生活用品は全て揃うのでとても便利。近くに三鷹赤十字病院もあり、生活には困らない。北口、南口共に夜も比較的明るい。 駅も狭いが比較的綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】マクドナルドは北口、南口側両方にある。スターバックスや上島珈琲店などチェーン店のカフェも充実している。駅前の通りには飲み屋や焼き鳥屋などもあり、食事には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に図書館、公園があり、子育てには困らなそう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます