ライオンズマンション小金井公園の
口コミ
ライオンズマンション小金井公園の口コミ(81件)
東京都西東京市向台町4丁目21番30号

- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅は中央線快速の停車駅です。中央線を利用すれば新宿駅まで乗り換えなしで行けるのでとても便利。駅周辺には商店街や飲食店も多く、駅前に大型のスーパーもアリ。家賃相場にしても近隣と同等レベルでコスパはまずまず。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺には商店街や飲食店が多く、駅前に大型のスーパーもあるので、食事や買い物には大変便利。街全体が落ちついていて犯罪も滅多に起こりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】大衆的なお店からお洒落なカフェまで、いろいろなお店がたくさんあって食事が楽しくなります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】公園や大きな通りには木が植えられており、緑が多い街のため、おだやかに過ごすことができるエリアです。お子さんをのびのび育てるには最適なエリアだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】JR中央線なので都心部(新宿駅や東京駅など)へのアクセスがとても良い。2駅隣は吉祥寺。 西武多摩川線もあるので一応複数路線ではある(あまり使わなかった)。 快速は止まらないけど、隣駅の三鷹駅は快速も止まり、各駅停車総武線も利用できる。 バスロータリーも、タクシー乗り場もあり、電車を降りてからも移動がしやすい。快速が止まらないため、家賃も隣駅より低く、物価も高すぎないため、住みやすさのバランスが良いと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に大きなスーパーがあり、買い物に困らない。 駅徒歩5分圏内に業務用スーパーや八百屋、パン屋などもありコストも抑えられる。 大きくて綺麗な図書館があるため、とても便利。 中に入っているカフェもおしゃれで人気が高い。治安はいいと思う。駅近くに交番がある。 歓楽街は無く、酔っ払いも少ない。 駅周辺も綺麗に整備されていると感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前スーパーの地下にはフードコートがあり、席数もそれなりに多いと思う。 図書館の一階にもおしゃれなカフェがある。 駅直結のビルにも成城石井が入っていたり、二階にはカフェもある。 駅徒歩5分圏内にオリジン弁当があったり、佇まいが綺麗なパン屋もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】子育て世代が多いように感じた。 親子で外出していたり、子供だけで遊んでいる様子が多く見られた。 公園もそれなりにあるし、駅の小学校も近くにある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】吉祥寺まで2駅5分、新宿まで20分程で行けるため、都心へのアクセスは抜群。 駅前にはバスターミナルがあり、調布行きのバス等、複数路線が存在し、本数もとても多い。南口にはイトーヨーカドーがあり、北口には商店街もあるため その時のニーズに合わせて買い物の選択が可能である。 駅から少し離れれば公園や畑などもあり、自然もある程度残っている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にはイトーヨーカドーが2棟立っている。また高架化されてからは線路下にカフェやベーカリーなども充実している。 北口には商店街もあり、飲食店も充実している。南口には交番があり大学や病院もあるため、風俗店が存在しないので 風俗店の勧誘もない。 居酒屋も少なく、酔っ払いは少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】牛丼チェーンやラーメン屋、マクドナルドなど、比較的リーズナブルなお店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】高架化による再開発で駅はきれいで、エスカレーター、エレベーターがある。 また、線路が高架化されているため、南北の移動がフラットで階段等利用することもない。 大きなイトーヨーカドーがあるため生活必需品を揃えるのは問題ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】西部多摩川線の始発駅であり、その路線を利用することで京王線に乗り換えることができる。 武蔵小金井までの終電でも帰れるため、終電の時間が遅いのも特徴の一つです。 駅を降りてすぐ、バスターミナルがあり、味の素スタジアム行きの特別バスが運行されていたり、新宿行きや調布駅、国領駅等ほかの駅へのバスが停まるのでとても便利です。 タクシー乗り場も広くとられており、雨の日や終電後にはタクシーがたくさん停まっています。隣に特別快速や総武線が停まる三鷹駅があったり、さらにその隣には吉祥寺駅があり、その二つの駅を簡単に利用できつつ、駅近辺の賃料も比較的安く済む便利な土地であると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、生活必需品はそこで大体手に入る。 銀行の支店もそこそこの種類があり、徒歩圏内で利用可能。 商店街も駅前にあり外食で利用する人で賑わっている。 業務スーパーや普通のスーパーもあり、安さや質で利用する店を選ぶことができる。 赤十字病院が近くにある。 細かな診療所も散見しており、その近くを通る市内周回バスもあるので高齢者にとっては住み良い場所である。南口駅前には交番があり治安はそこまで悪くない。 北口に商店街があるため24時間開いてるコンビニや比較的遅くまでやっている飲食店のおかげで明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】遅くまでやっているオリジン弁当があったり、イトーヨーカドー内にフードコートがあるのでめぼしいファストフード店は利用可能
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】幼稚園、保育園はそこそこあるし、小学校も細かく学区分けされるくらいにはあるため徒歩での無理のない通学が可能。 私立も多く、中学にもなると部活での交流が盛んにおこなわれている。 駅前には広場のある図書館が作られ最近その場に公衆トイレが新設された。 駅構内にもその公衆トイレにも多機能トイレが設置されており利用者にやさしい工夫がされている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】電車の本数が多い。 10分から15分に1本あり、利便性が高い。バスや電車などが充実していて都心へのアクセスも良いため、すみやすい部類。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーが2棟あり、大抵のものはここで揃う。 商店街も飲食店が多く、食事には困らない駅前に交番があり、比較的綺麗。 歓楽街にありがちな泥酔した人も見かけない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店が多くあり、主要ファストフードは網羅している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】緑が多い。少し大きな通りに行くと桜並木が圧巻。 公園のような駅前広場がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】新宿駅まで快速で20分と、都心へのアクセスがよいファミリー向けの物件が多い また、大学もあるので、単身者も多い 吉祥寺よりも、家賃は安い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨーカドーがあり、食品から日用品までひと通りそろう北口も南口も治安が良いと思う ファミリー層も多く、安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】チェーン店はひと通りあるので、生活には困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に図書館を備える武蔵野プレイスがあるので便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】都心部や田舎菜かもいきやすいところがよい。家賃が安くなっていてすみやすくもなっているところがよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】かなり大きめのイトーヨーカドーがかるところ。駅周辺はとてもきれいで変な人もいないところ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーの地下にフードコートがあること。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】イトーヨーカドーのなかにゲームセンターがあるというところ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】改札が2か所あるのでホームまで行きやすい どちらの改札にもコンビニがある 京王線の調布駅や中央線の吉祥寺駅、西武線ひばりが丘駅や田無駅等に向かうバスが多数ある 新宿駅まで早ければ30分程度で着く タクシー乗り場がある 西部多摩川線がある武蔵野市の中では安い方だと思う 駅前になんでもあり、都心に出やすいので住みやすい ファミリー層には最高の場所だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前にイトーヨカドーがあり、フードコート、DAISO、無印、GU、ユニクロ、LOFT、本屋等が入っているので生活には全く困らない 赤ちゃん用品や子供用品を売っているフロアもあるので駅前ですべて済む 高架下に病院が増えたり、駅前に多々病院があり、少し歩くと日赤がある駅前に交番がある 日中はうるさくもなく、ほどよい繁華街で子供がいても安心して歩ける 交通ルールを守る人が多く感じるので車等でも危険を感じた事はない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】スタバやドトール等、チェーン店は駅前に増えてきているのでどこに行っても楽しめる インスタでも話題になるようなオシャレカフェがたくさんある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】近年保育園が増えてきているので、多くを求めなければはいれると思う 駅前のヨーカドーに授乳室やおむつ替えの広い場所、小さな子供が遊べる場所があるので雨の日等でも困らない 近くに子供向けのゲームセンターもあるので低学年程度の子供であれば楽しめる 公園は駅前にもあったり少し足を延ばせばたくさんあるので困らない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】新宿まで快速電車で25分、東京駅まで40分で出ることができるので都心へのアクセスが良い中央線沿線ということもあって家賃相場は高いです
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前南側大きなイトーヨーカドーがあり、だいたいのものは揃えることができる深夜営業をしている飲食店んなどが少ないので夜は静かな雰囲気です
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】ファストフードやカフェが多くあり、食べるのに困ることはないと思います
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅前に武蔵野プレイスという図書館があり、憩いの場になっている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】都心部へのアクセスが良く、中央線を利用することで、東京駅や新宿駅などへのアクセスが容易です。また、武蔵境駅は、西武鉄道の国分寺線や多摩モノレールの境町駅との接続駅としても機能しており、周辺地域へのアクセスも可能です。都心からのアクセスが良く、家賃や物件価格が都心部に比べて比較的安価であることが多いため、コストパフォーマンスが良いとされています。また、商業施設が多く、生活に必要なものが揃いやすいため、買い物や外食にかかるコストを抑えられることもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】駅周辺には、スーパーやドラッグストア、飲食店などの商業施設が充実しています。また、小さな商店街もあり、地域の方々に愛される商店も多数存在しています。そのため、日常生活で必要な物品を揃えることができます。比較的住宅地が多く、治安が良いとされています。また、交通量が多いため、夜間でも人通りがあることが多く、防犯面に配慮されているエリアもあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅周辺には、様々なジャンルの飲食店が多数存在しています。そのため、食べたい料理や雰囲気に合わせて選ぶことができます。また、多くの飲食店が個性的で、オリジナルメニューを提供しているところが多いため、食の楽しみを求める人にもおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵境駅に対する口コミ】武蔵境駅周辺には、大型商業施設やスーパーマーケット、公園、病院など生活に必要な施設が整っており、便利な暮らしを送ることができます。また、子育て世帯には、子育て支援センターや保育園、幼稚園、小中学校などもあり、安心して子育てができる環境が整っています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます