キャッスルメジェール第3三芳の
口コミ
キャッスルメジェール第3三芳の口コミ(54件)
埼玉県入間郡三芳町藤久保224番1号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】終点まで乗れば池袋まで行けちゃうのですごく便利かと思います!!駅構内の東武ストアの話になるのですが、品ぞろえが豊富です!お気に入りのアイスがよく売っています
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】百均、スーパー、花屋、マツモトキヨシなど、割と充実しているのかなと思います(*^^*)すぐ目の前に交番があります!ゴミなども少ないですし治安はバッチリだと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】マック、サボテン、パン屋、カフェ(?)あります!!食べ物に困ったらとりあえずここで食べます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】少し歩けば公園、保育園あります!子育て環境はまあまあかと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】準急が止まるので少し便利です。飲食店も少しあるので便利です。近くの物価はあまり高くないのでおっけーです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】西口には飲食店が少しあり便利かと思われます近くにある高校の治安が良くないため夜には気をつけた方がよいかと
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】西口の日高屋が安くて美味しくてとても気に入ってます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】近くに幼稚園があるので便利かと思われます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】池袋に一本でいける となりのふじみ野に行けば急行とまるスーパーが多いし安いからいい 家賃も他に比べて安い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】スーパーがいっぱいある ららぽーとが近くにあるおじいちゃんおばあちゃんが多くてのんびりした雰囲気ある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅近のパン屋さんコトンがすごく美味しい 中華屋さんが美味しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】公園がけっこうある 小学校が近くにある 幼稚園もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】各駅と準急行のみ停車するので人も多くなり過ぎることがなく、ストレスが少ないです。平坦な土地で移動しやすく生活圏内に商業施設や病院などは揃っていて住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】都心まで1時間以内で行くことができて、駅ビルにはコンビニ・スーパー・ドラッグストア・ファストフードなど揃っていて便利です。 駅付近も再開発中なので今後より利便性の高い駅になることが期待できます。子育て世帯や老人が多い印象の街なので治安は良い方だと思います。 夜中に歩いていても変な人に会ったことはないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅ビルにマックやパン屋、トンカツ屋やカフェもあるので割と充実してます。 駅周辺にも飲食店が集まっているので快速・急行が止まらない駅にしては充実している方だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】途中入園でも第一希望の保育園に入れるほど保育園は充実しています。 公立保育園の多さにとても驚きました。 公園など子供達が遊べる場所も多く、ららぽーとには日曜も見てくれる病院があって安心です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】タクシー乗り場やロータリーが西口東口どちらにもあるビッグAや田中青果など安価なものが並ぶスーパーが多い
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】100円均一や花屋さんがあるところがとても便利駅の近くに交番があってとても安心する。ゴミも少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】美味しいお店やオシャレなお店が増えたこと
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】循環バスが駅からいろいろな場所へ連れて行ってくれる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】池袋に行くのに1本でいける。改札までの距離は近い。バスやタクシーもかなりの頻度できてくれる。最近改装終わってロータリーも広々としている。とても住みやすいところだと思う。家賃も相応であるし、安いところは安い。一人暮らしなら十分。大型ショッピングセンターがあったり、工具系が売ってるビバホーム、スーパーも沢山あるので買い物には困らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】近くにららぽーとがあるので歩くと少しあるがバスも出ている。接骨院や美容院は駅近にある。商店街は少なめな印象。総合病院が近くにある。比較的治安は悪くないと思う。事件や事故もそこまでないイメージ。酔っ払いやヤンキー等はいないかな。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】すき家や松屋、ガストや、はま寿司、くら寿司、等人気なチェーン店は徒歩30分以内の距離である。また、カフェもあり時間つぶしなどには持ってこいだと思う。個人ピザ屋もあって、かなり良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】幼稚園、保育園は駅近にある。小学校は3箇所くらいある。中学校もある。公園はららぽーとのとこが1番大きい。手すりも配置されてる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】電車の本数は多く、有楽町線、副都心線、その先の東急東横線など、多くの乗り入れがあり便利。また、タクシーも結構常にいること多く捕まえやすい。利便性に対して、家賃やマンション価格など格安に思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】スーパーやコンビニなど豊富でとても便利。また、ららぽーとが、素晴らしい。特に怖い思いや危ないことに出会ったことはなく、安全に思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】マクドナルドや松屋などメジャーな飲食店は少しある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】小学校は周辺に多く、塾なども多く見かける。公園もある程度ある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】ららぽーと富士見の最寄駅でバスも通っている。家賃もそこまで高くなく、物価も平均的なベッドタウンといえる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】ららぽーと富士見があり、ショッピングに困ることは少ない。治安はいい方だと思われる。夜遅くでも安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅前に複数のチェーン飲食店が営業している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅に多機能トイレが敷設されていたり、エレベータも使えるようになっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】タクシー乗り場あり。利用者数が両隣の駅よりもそれほど多くないので混雑回避にはよい。 急行は止まらないが故に利用者がごった返すこともなく、池袋から30分圏内なので、通勤通学にも便利。 両隣の駅よりやや人気が落ちるので、コスパはよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】30分まで無料の駐車場有り。 エレベーターがあるので車いすでも利用可。繁華街ではないので派手に騒ぐ人は少なく落ち着いた雰囲気の駅。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】小さな駅のわりに飲食店やコンビニ、スーパーもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】エレベーターあり。ベビーカーや車いすの利用者にはよい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】タクシー乗り場ごあり、普通に飲食店がある。そんなに家賃も高くないし、都心からもそこまで遠くはないのでいい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】美味しいパン屋があったらマツモトキヨシがあるめちゃめちゃいい。そんなに大事件は聞かない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】いろんなジャンルのお店がありそんなに困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】公園がたくさんあり、多機能トイレや手すりもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます