キャッスルメジェール第3三芳の
口コミ
キャッスルメジェール第3三芳の口コミ(54件)
埼玉県入間郡三芳町藤久保224番1号

- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅の工事をしていてこれから綺麗になりそう。ホームが1つだから乗る電車のホームを間違えることがない、 池袋までも川越までも遠くなく近い!新木場まで行く電車もある特にないが少し行けば安いお店がたくさんある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアが沢山ある。鶴瀬駅直通でららぽーとまでバスが出てる。よくパトカーが見回っているのであまり治安の悪い印象はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】子連れでも気軽に入れるお店がたくさんある。ファミレスも揃ってるしお祝い事に行けるお店もあり遠くに行かなくても済む。近くにららぽーとがあるからそこに行けばなんでも揃えられる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】公園にトイレがあるところが多いい印象を持っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】池袋まで30分。そのほか、横浜への直通電車もあり便利。これからますます発展していくことが期待されるので、今が買い時。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】ららぽーと富士見にもっとも近い駅。直通バスがある。風俗産業や飲み屋などが比較的駅前に少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】飲食店が多く入っている、ららぽーと富士見が近い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】幼稚園や保育園の数は多い。駅のバリアフリーも整っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】準急・各駅がとまる。 池袋まで一本でいける。 改札が一か所なので待ち合わせで迷うことはない。 ファミマが改札の目の前にある トイレがまあまあ綺麗なほう 大型マンションが建ち始めている。 住むには便利さはないかも 車が運転できれば問題ないかも。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】東口からららぽーと富士見行きバスあり。 のってしまえば5分でつく。 工事中でロータリーがきれいになってきている。 セブンイレブンあり。 いいいみで田舎。 ららぽーとから歩いて帰る人(従業員)もいるので夜道でも 10時過ぎまで人はいそう。 コンビニ数軒あるので暗いとかはないと思う 南口に交番があるのかな。改札にたまに警察が立っている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】パン屋さんがある。 居酒屋は数軒。 餃子の満州がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】東口から少し行ったところに大きな幼稚園がある。 春になるととてもさくらが満開になる幼稚園。 駅からららぽーとまでの1本道沿い周辺は広いイメージ ごちゃごちゃせずに狭くないイメージ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】路線は1本だがバスのロータリーが新しく、きれいになっている。家賃は安めで、住宅街なので静かだから住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅前にスーパー、ドラッグストア、ファーストフード店やカフェもある。飲み屋が少ないので酔っぱらいが少ない。道路も明るいところが多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】チェーンの牛丼屋や中華、マクドナルドもあるので遅い時間でも食事ができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】学校自体はまあまあ広いと思う。公園も大きくはないが所々にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】バス停、タクシー乗り場、駐車場、駐輪場があるので家から少し遠いが使いやすい。駅から20分のところに住んでいるがあまりなんとも感じない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅内にスーパー、マック、薬屋さん、雑貨屋さん、100均などがあるので便利。また、近くにららぽーと富士見もある。 駅前は一応電気がついているため帰り道は安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】マック、パン屋さんが駅に入ってすぐあるので便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】階段のあるところはエレベーター、があり、近くに学校がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】東武東上線はある。準急が止まるので本数は割とある。池袋まで30分の割には家賃などは安いほうかと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】日用品はそろう。ららぽーとまで行けば家電製品などや家具も揃う。基本大きな事件などは少ない印象にある様子。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】基本チェーン店はある程度あるので最低限は確保されている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅前などにも幼稚園や保育園もある。学童などもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】電車の本数が多いので乗り遅れても次がすぐ来るところとタクシー乗り場があるところと改札から電車までがすぐのところがいいと思います。駅のすぐそばにマンションがあるのはいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】スーパー、ファミリーマート、パン屋、マツモトキヨシなどが入ってるため食品、日用品を行きや帰りのついでに買っていけるところは便利だと思います。近くに交番があるのでなんかあったらすぐに行くことができるところ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】普段食べるような食品を買うのには十分だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】えきの近くには飲食店、美容院もあるしバスでららぽーと富士見にも行けるから良いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】急行などは止まらないが、ふじみ野から近いところ。比較的タクシーは捕まえやすい急行が止まらない駅の為家賃は比較的安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅構内にスーパーや百均があったり近くにディスカウントストアがあり便利近くに交番がある。飲食店が少ないため夜遅くまでガヤガヤしている感じでは無い
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】マックがあるため、充電したい時などにも寄れる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】スロープが完備されており誰でも使いやすい印象
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】ららぽーと富士見に行くのには、駅を降りてバスにすぐ乗れるので便利な駅です。 駅にあるトイレは綺麗で良いです!家賃もですが、駐車場も結構安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】小さいですが、病院はあるので安心です。総合病院までもバスが出ているので便利です。乗車率が多い駅だと思うので、夜でも人は多いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅には、パン屋さんや東武ストアがあり便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】改札出て、東口も西口にもエレベーターがありベビーカーなど安心して移動が出来ます。 いい意味で少し都会でもあり田舎でもあり、のんびり子育ては出来ると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】ららぽーと富士見という商業施設に一番近い駅、というのが売りのようです。そんなに家賃も高くないわりには、それなりの利便性があると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅前は病院も多く、スーパーやファストフード店などがあります。東口は現在整備中なので、工事が終わればきれいになるのではないでしょうか。西口は数年前に綺麗になりました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】ファストフード店、パン屋、ラーメン屋などあるにはあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴瀬駅に対する口コミ】駅のエレベーターは数年前に新しくなりました。以前はなかったので、進歩していると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます