ライオンズマンション横浜鴨居の
口コミ
ライオンズマンション横浜鴨居の口コミ(60件)
神奈川県横浜市緑区東本郷6丁目5番4号

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜があるので快速が止まる。バスローターリーがある。タクシー乗り場はなし。家賃については普通だと思う。高すぎず安すぎず。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとがあるので買い物には困らない。病院やスーパーも駅にありだいぶ楽。駅前にコンビニなどがあり、街灯も沢山ある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅にはあまりないが、ららぽーとがあるので十分。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】学校は普通にある。遊ぶ公園なども多数ある。坂が多いので移動が大変かもしれない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】八王子行きの快速が止まるのでとても便利です。新横浜駅、横浜駅、町田駅からも近いです。東京方面へ乗り換えができる菊名駅にもすぐ行けるのも素敵です。電車の本数も申し分ないです。自然も豊かでコンビニや飲食店も多数ありとても住みやすいです。 小学校、中学校、高等学校もあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜やダイエーが歩いてすぐのところにあり、買い物にも便利です。クリニックが駅付近に多数あり、ダイエーの先を歩くと病院もあります。駅前に交番もあり、ボランティアの方のパトロールもあってか治安も申し分ないです。夜も灯りが十分あり安全です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】マクドナルドが駅近くにあり、とても通いやすいです。また、隣にもコンビニがあり便利です。いつも助かっています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】小学校が近くにあり、鴨居付近在住でなくても通いやすいかと思います。自然も豊かで風紀も整っています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速が止まる。電車の本数は多め。新横浜まで1本で行ける。そんなに混雑しない。ららぽーとがあったり、駅周辺の施設が充実しているので、住みやすい方だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜があるので、基本なんでも揃う。ららぽーと側の治安は悪くない。反対側はよく分からない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅の周りにカフェや居酒屋、コンビニなどが充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅チカのマンションなども多いので、過ごしやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】電車の本数が多いのと快速も止まるので助かってます。比較的に駅から離れれば歩ける距離でも安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜が徒歩で行けるのがすごく魅力的。昼間はお年寄りや家族連れ学生が多くて良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】いろいろな飲食店があり遅くなっても助かる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】子供も育てやすく育児はいろいろ助かっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】JR横浜線の快速が止まります。隣の駅には味の素スタジアムがあり、2駅先は新横浜駅で新幹線が止まり、最近では東横相鉄線も乗り入れました。渋谷までだいぶ近くなりました。駅前にバスターミナルがあり、タクシーも拾えます。JRの快速が止まる駅で、ららぽーともあり、新横浜にも近くということで利便性はあります。交通面での利便性を考えるとコスト面でメリットがあるといえるかもしれません。土地相場や家賃・物価などは横浜の平均的なものだと思いますが、横浜自体が生活費が高いのでそこを我慢できるかだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】なんといっても横浜ららぽーとがあるので大抵の用はそこで済んでしまいます。駅周りにはスーパーと小さな商店街があります。子供が多い町なので治安は特別悪くはありません。駅周りは少々雑多な雰囲気です。駅周りに居酒屋はあるけれど歓楽街と呼べるほど集まってもいません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】居酒屋チェーン店や小さな飲食店は駅周りにあります。豊富というほどでもないけれど、何もないというわけでもありません。ららぽーとに行けばたくさん飲食店はあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】幾世代ものニュータウン(昭和から平成まで各時代に開発されたもの)が入り乱れている町なので、子育てしている世帯は多いし、公園も多めにあります。鶴見川周りには子供が遊べるグラウンド、ちょっとした広場や野原がいたる場所にあります。小学校・中学校も複数個あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】新横浜駅までが2駅と近いので、新幹線を利用して遠出するには便利だと思います。安い商品を売っているスーパーがあるのが良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】北口にはららぽーと、南口にはスーパーがあり、病院も南北ともにたくさんあるのが安心です。基本的には閑静な住宅街なので治安はほぼ安心といえる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】カフェ、ベーカリー、ファミレス等が充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとがあるのでこどもが楽しめる場所としては良いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】近くにららぽーとがある 改札が分かりやすいとても物価が安い 急行が止まらないためちょっと不便
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜が近くにある 美味しいご飯屋さんが多い酔っ払いは少ないです 駅周辺はとても綺麗です
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】美味しいご飯屋さんがいっぱいある 安い店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】子供がいっぱいいるからいやすい 遊ぶ場所も多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】日中は約7分間隔での運航と本数自体はかなり多め。快速列車も止まるため、横浜方面や町田方面への移動も約15分で行くことが出来る。 バスに関しても横浜駅や東神奈川駅行のバスがあり、人身事故等で使えなくなった場合でも代替案があるのも良い。大都市から電車で15分程度の箇所ではあるが、築年数や間取りを無視すれば月5万円前後で暮すことが出来るので利便性を考えれば十分お釣りが帰ってくる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅から多少歩くが、ららぽーと横浜があるおかけで基本的に商業施設で困ることはない。歓楽街が少ないので夜に騒ぐような人がいないのは明確な長所になる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅周辺には大手チェーン店(松屋やマクドナルド、日高屋等)があるので飲食に関しては困ることはない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】周辺だけでも小学校と中学校は2校、保育園や幼稚園も2校あるため教育面では問題ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜が徒歩圏内にありとても便利ですちょうど住宅の購入を検討していますが、付近の駅よりは易しいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとがあるので食品なども困らないと思います普通です。特段悪いイメージはないですが、人が多いです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと内の飲食店は多くて良いです。その他は駅付近に居酒屋があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】川辺にちょっとした広場の様なスペースもありお散歩などにはちょうど良いです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速も止まりますし、横浜に出るのもすぐですし、渋谷の都内など出るのにもわりかし近いので便はいいと思います。駅から少し歩いたり、バスを使うと安い家賃で借りれます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】歩いて10分ちょっとかかりますが、ららぽーとがあるのは一番大きなメリットかと思います。 飲み屋が少ないので、酔っ払い等がいないのがいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとに行くと飲食店は豊富にあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅の周りに保育園もいくつかあります。歩いて2分ほどで土手があるので、散歩コースや少しくつろぐのにはとても良い場所です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます