ライオンズマンション横浜鴨居の
口コミ
ライオンズマンション横浜鴨居の口コミ(60件)
神奈川県横浜市緑区東本郷6丁目5番4号

- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】JR横浜線、鴨居駅。快速がとまる。東京首都圏へ乗り換え一回でいける。東横線は10分かからない程度で着くことができる。駅付近は呑み屋が豊富。終電が12時4分まである。物価は東京と比べると少し安い。快速が止まる駅もあるため利便性は高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ショッピングモールも駅から徒歩15分程度のとこにある。朝も昼も夜も酔っ払い等いなく安全。駅には交番もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】呑み屋がたくさんある。カフェやコンビニが近くにある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】保育園がたくさんある。駅にはエレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速でとまることと駅の周りに食べ物屋さんやスーパーなどがあること。土地の値段などはわからないが、 家賃は少し安い気がする。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】スーパー、皮膚科、歯医者など近くにたくさんある駅前に警察署がある。 夜でもそこまで暗くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】近くに飲食店がいろいろある。 マクドナルドや牛角など。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】あまり子育てや暮らし系の施設はないが、 病院ならある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅にリトルマーメイドがあったり、駅からららぽーとに近かったりでとても便利ですバランスが取れておりとても住みやすくて良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅の近くに飲食店がたくさんあって良いと思う街灯がまあまああるので明るく夜でも安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ガストや夢庵と言ったファミレスが多いのがよい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】エレベーターがあり、どんな人でも楽に移動ができる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】横浜線をりようすることができる。町田にも横浜にも出やすい。割と住みやすいとかんがえられる。これからあがっていきそう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーともあり、スーパーもあるので暮らしやすい特に悪いという印象はないので心配ないとかんがえられる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅の近くに多少の飲食店もある。ららぽーとに行けば困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】川沿いでお散歩や公園もあるので、いい場所だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速が止まるからどれ乗っても良い上に、バスも色んな路線があるから便利。 バス乗るのに沢山待つ必要がないのもありがたい。もちろん、タクシーもあります。学生さんが通学に使うことが多いから昼頃はそこまで混んでないから使いやすい。家賃の方はよく知らないが、物価的には観光地値段みたいなものが入っていないから良い方なのではないかと思う。前述の通り、色んな施設があるので住みやすさのバランスは良く取れているのではないかと個人的には思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】近くにららぽーと横浜やダイエー(現イオン)があるので帰りにちょっとしたお買い物ができる。病院が複数あり、帰宅のついでに予約して来院できるので便利。 しかも眼鏡屋さんや美容院もあるので、日常的にお世話になれる。夜も人は沢山いるので賑わっているし、車通りもあるので明るい。日によっては警備員さんもいるし、頻繁に警察車両が駅に見回りにきてるので安心。 駅は比較的古めのような気もするが、建付けが悪いようなことはないので大丈夫。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】居酒屋もあるし、マクドナルドなどの有名チェーン店も充実してる。実は路地の方にラーメン屋さんがあるのもポイント。とても美味しい。少し歩けば、外国の食材?を取り扱ってる店もあって面白みのある店も多い。もちろん、ららぽーとに行って色んなもの食べるのも良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】バスに乗れば幼稚園、保育園に通うことも可能。少し歩くが、小学校もある。 前述した病院の多さもあり、何があったときにすぐに適切な病院に行けるので安心感がとてもある。公園も知っているだけで3件あるので遊び場には困らない。 そのうちの一つはブランコもあるので嬉しい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと近いのいいです!よくいきます!いろんなとこにいきやすいからコスパはいいかも
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】1本しか通ってないからちょっと大きい駅まで行かなきゃ行けないめちゃくちゃいい安全だ 土手沿いをたまにヤンキーがぶんぶんしてる
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】えきからちょっとあるけばいろんなのがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】保育園はいっぱいあるから子育ては充実してるね
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】すぐ近くに新幹線に乗れる新横浜があり、交通に関してとても便利な場所である。2027年度にはリニアが近くを通るためより便利になりそう。ららぽーとにはイトーヨーカ堂があり、リーズナブルなショッピングもできる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとが近くにあり困らない。美味しいソフトクリームが食べられる。治安を考えるほどの街ではない。いつも静かでららぽーとの前はうるさいことがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】フードコートのあるららぽーとが近くにある。ご飯が食べれるし映画も見ることができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】学校に通うには私立、公立ともに問題はない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】鴨居は横浜線の中で各駅停車でも、快速でも必ず停車する駅です。 また鴨居はどっちの方面に向かう場合でも少し車内が空いた状態で乗ることができるので時間にもよりますが椅子に座れます。お昼の時間はほぼ確実に座れます。交通の便利さ、周辺施設の豊富さを考えると鴨居に住むのはいいと思います。 不動産屋も駅から歩いて少ししたらあるので家探しも難なくできると思いますし、マンションが多いので一人暮らしとかにも向いてると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅から徒歩10分しないくらいで有名なショッピングモール、ららぽーと横浜があります。 ららぽーと横浜はスーパーから服屋から映画館など色々なお店があるのでジャンル問わず大体の欲しい商品がららぽーと横浜に行けば買えます。駅降りてすぐに交番があります。 街灯も歩く道に基本あるので夜とかでも安心できます。 近くに飲み屋がたくさんありますが私は酔っ払いに遭遇したことがないです。 たばこのポイ捨てとかもあまり見ないのできれいな方だと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】鴨居駅周辺はチェーン店がたくさんあります。 いろんなジャンルでお店があるのでその時の気分によってお店を決めることができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅周辺に幼稚園はありませんが少し歩くと児童引取サービスみたいなのはあるので働いているお母さんとかでも安心して子どもを任すことができます。 鴨居は小学校、中学校、高校全てあるので偏差値を気にしなければ高校までは電車を使わずに通えます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】横浜から八王子方面に向かう電車は平日昼間など空いています横浜には出やすく、菊名から東横線を利用することも出来ます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】スーパーはもちろん薬局も多いし、ららぽーとがあるので必要なものはだいたい揃います。駅前に交番があり、駅前は人通りも多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとまで行けばだいたいのジャンルが揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】公園なども多く、遊ぶ場所には困らないと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】横浜線快速電車が止まる。 主要駅(町田駅、新横浜駅、東神奈川駅など)まで5駅以内とアクセスしやすい。築年が古く、相応に安い物件があるので、気にならない人には良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】生活に必要な環境は一通り揃っている。 ららぽーと横浜の最寄り駅である。 駅前にイオンがある。大通り沿いは街頭や店舗の照明で夜も明るく人通りも多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜があるので、そこに行けば一定の満足はできる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】幼稚園や学校は一通り揃っている。 公園は多くないが、鶴見川河川敷がすぐ近くにある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます