ライオンズマンション横浜鴨居の
口コミ
ライオンズマンション横浜鴨居の口コミ(60件)
神奈川県横浜市緑区東本郷6丁目5番4号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】階段降りてすぐにバス停とタクシー乗り場があってアクセスしやすい。物価は比較的安いと思う。駅近くに集団住宅が多い感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】近くに徒歩でららぽーとにいける。駅降りてすぐに八百屋さんだったりお菓子屋さん他でデパートがあって買い物には困らない。パチンコが駅近くあって昔外でタバコくさかったけど、いま気にならなくなったと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとやマックなど人気チェーン店が駅出てすぐ降りたらある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅降りるために長い階段降りがあるけど、エレベーターもしっかりあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速が止まる。バスやタクシーも多く出ていて便利。電車の料金は安くも高くもなく中間。バスは行き先に関わらず220円なのが良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】大きめのスーパーがあり、生活必需品はちゃんと揃う駅に交番があり、深夜まで開いている店もあるので安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】チェーン店が特に充実しているので利用しやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】手すりやエレベーターなどは最低限揃っている。保育園が駅に近い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】横浜線鴨居駅 快速止まる 新横浜まで2駅で新幹線利用する人には良い都心に住んでた時に比べると、家賃は遥かに安く、その上部屋面積は大きくなった。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜と業務スーパーがあることが最大のメリット夜1人で歩いてて怖いと感じることはほぼない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】駅前に、 すき家、松屋、ベローチェはある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】公園は多く広い公園もあるため子供にとっては飽きない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】普段から利用させていただいています 新横浜へのアクセスがよく横浜駅にも行きやすい駅となっております。 近くにららぽーと横浜がありショッピングなども楽しむことが出来ます土地は神奈川にしては安い方だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】近くにはららぽーと横浜がありショッピングや学校で利便性が高いです。常に人が多いので活気があります。 元気が出ますね
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】近くにはガストやバーミヤン、夢庵などがあり飲食に関しては充実しています
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】周辺に塾などが多く学生が多いので学には困らないです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】小田舎の駅であるのに快速が止まります。また、付近にはららぽーと横浜などの大きなモールもあり非常に活気にあふれている。郊外ですので土地代は高くありません。横浜や東京に出ていくことの難易度も低く、コスパは良いでしょう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】鴨居病院や、三井ららぽーと横浜などが付近にあり、生活には困りません。ドラッグストア等も多く、安心して暮らせます。高齢者が多いので治安はとてもよいです。大きな事件等も聞いたことがありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】コンビニやスーパーも近くにあるので小腹が空いたときには困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】高齢者や身体的に自由が利かない方も多く住む街なのでバリアフリー化は充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速もとまります。新幹線チケットも購入できます。医療に関してはない施設がないぐらい整っています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】横浜ららぽーと下車駅です。病院は充実していて緊急外来対応医療機関があります。治安は良いです。飲み屋街はなく個人居酒屋程度です。街灯もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーとにはたくさんあります。 駅前にはマック、ケンタ、松屋等があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】幼稚園から高校。養護学校まで揃っている地域です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】多くの飲食店や、商業施設がありとても暮らしやすい場所である。比較的にマンションや一軒家どちらも安めではあると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと横浜やイオンなどがあるため困ることは無い。基本的には良いと思う。質の高い人が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】基本的な飲食店は全てありかつラーメン屋もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】学校は点々とあるため通うのに困ることは無い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速が多く出ているし、そんなに混まなくて良い歩いて行ける距離になるでもあるから困らない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】スーパーや薬局が駅チカにあるし、タクシー乗り場にもタクシーが必ずいるご年配の方や子供が多く住んでいるから治安が良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】マックやチェーン店が沢山あるから帰りに困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】学校や幼稚園などが近くに必ずあるから安心
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】JR横浜線の鴨居駅は急行が停車する駅です。横浜駅へ30分以内にいけ、神奈川県の大動脈的な路線になる為アクセスはとても良いです。改札までは階段やエスカレーターを上がるのみで非常にスムーズです。土地の値段や家賃は平均的な相場と同じで、ららぽーとの最寄駅と考えるとリーズナブルだと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】鴨居駅はなんと言っても、ららぽーと横浜の最寄駅で、駅から徒歩10分以内にららぽーとが有り商業施設は申し分ないです。基本的にららぽーと以外は居酒屋が少しあるくらいで、酔っ払った方が騒ぐなどほぼ見かけません。河川敷は夜でもランニングしている方やたそがれている方がおり、昼とはまた違った形の良さがあります。治安は悪くないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ららぽーと内には様々な飲食店があり、有名なお店も充実しております。飲食店の種類では困る事はまずありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】保育園や学校など豊富です。公園も有り、駅周辺には鶴見川が流れており、河川敷でBBQも出来るため、子供連れのご家族もたくさん遊びに来ているほど、充実してり暮らしやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】快速が止まり、新幹線が止まる駅の近くで遠出でも便利。主要都市までも20分程度で上下線ともいける。利用者が多く混雑はしているが、改札口で待たされるストレスはない。エスカレーターもホーム行きも改札行も両方あり。本数は10分程度待てば来る。タクシーやバス乗り場もあり、南口は開けている。 町田や新横浜、横浜と大都市とアクセスが良く、利便性もよいので家賃や一戸建ての価格が高いのは仕方がないと思う。住みやすさとしては、駅に出れば大体の用事は済むので、バランスはいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】病院やスーパー、100均一などがあり、通常の生活には困らない。スーパーに日曜大工用品も少数ではあるが用意されている。少し歩けば、大型のショッピングセンターがあるので、不足はそちらで補えると思う。駅や駅のトイレなど清潔に保たれており、駅前に交番もありお巡りさんが外に立って様子を見ていることもある。居酒屋はあるが、昼と夜でギャップもなく、落ち着いて行動ができる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】ファミリーレストランも複数あり、個人経営のお店などもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鴨居駅に対する口コミ】エレベーターは駅にあり、駅のトイレもスロープがありベビーカーや車いすでも入りやすい構造になっている。幼稚園、保育園なども多くある。学校もあり、公園もいくつかある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます