サングレイス鶴ヶ峰弐番館の
口コミ
サングレイス鶴ヶ峰弐番館の口コミ(55件)
神奈川県横浜市旭区川島町2078番9号

- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜まで一本で、快速も止まるのでとても便利だと思う。大きなバスロータリーがあって行き先も便もそこそこあるし、近場の通勤や通学は困らないと思う。隣駅に出れば東京にも行きやすいし、横浜までは一本だし、駅から少し離れれば家賃はだいぶお得だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅の横のココロットには25時までやっている相鉄ローゼンというスーパーが入っており、終電で帰ってきても買い物をして帰れるので便利。 ココロット内には他にもTSUTAYA、スターバックス、ハニーズ、ハックドラック、その他飲食店が多数入っているので、大体ここで全て済ませられる。 ここになくても、駅反対出口(反対と言っても駅が小さいのでさほど遠くない)の商店街まで行けば西友やケーキ屋さんやラーメン屋などがあるので、利便性はとても高い。ご老人と学生が多いので治安が悪い印象はない。ちょっと酔っ払ってるおじいちゃんとかはいる。 駅前は商店街で、パチンコ屋や飲み屋が多いがそのおかげで夜もかなり明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】本当に飲食店が多いので食うには困らない。飲み屋、カフェ、パン屋、ミスタードーナツ、サイゼリヤ、謎中華屋、タンタンメン本舗など多彩。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】学校はちょっと離れたところにある。保育園(幼稚園?)らしきものは駅前にあったはず。 自然公園みたいなものが駅のそばにあり、大きな池があって癒される。 バスに乗ればズーラシアや最近できた大型アスレチックもある。 子供が遊ぶには困らないと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】聴覚障害者の方でも便利な音声トイレがあり、落下防止でホームドアがついているから安心感が高いです。百均が何個もあり物価はそれなりに安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】昔ながらの商店街があり、充実しています。 他にも百均や本屋などの公共施設もあり飽きないです。駅の近くに交番や警察署があり何かあっても駆け込めるので安心感が強いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】スターバックスと本屋が合わさった建物がが駅の建物内にあり本を読みながら飲めるので嬉しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】公園が沢山あり、自然が充実していると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】ホームドアが併設されている。一本で横浜に行ける。ちいさいけれどある程度必要な店もそこそこあるしまあ暮らしやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】100均有名店が3店舗はある。ドラストやスーパーもある。めちゃくちゃ悪いわけじゃない。そこそこかな
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】スーパー、パン屋、おかしのまちおか等ある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】徒歩0分で保育園がある。子供の団体もちらほら見かける。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】相鉄本線の鶴ヶ峰駅 東急、JRと開通して都心へのアクセスも良くなった。 横浜までも快速なら10分ほどと行きやすい。 駅の再開発も始まりそう。 都心や横浜までのアクセスを考えると住みやすさはある。 バスも本数があるので少し駅から離れていても移動に不便はない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】一通りのスーパー、コンビニ、病院等揃っていて生活に不自由はない。夜でも人通りはあるので比較的治安は良さそう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】商店街に居酒屋、ミスドやレストランと比較的多くの飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺にも保育施設や子育て支援施設があるのは良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】二俣川に近く乗り換えが便利 西谷の隣なので東京に出やすい住みやすさのバランスがよく田舎すぎず都会すぎない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅の前にはココロットや商店街がありとても便利治安は良く地域の人がとても優しく接してくれる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】飲食店はたくさんあり特にラーメンが美味しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】学校の周りの地域は落ち着いていてとてもやさしい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜までのアクセスも良く、海老名や湘南台など各方面にも行きやすいです。交通利便性の良さや暮らしやすさなどを考えるとコストパフォーマンスは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】病院やスーパーなど生活に必要なものは大体揃っていると思います。駅の改装があったりとどんどん新しく変わって綺麗になりました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅近辺に飲食店は多くあり、居酒屋だけでなくレストランやカフェもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】幼稚園や学校などもあり、公園も多いため子育てしやすい環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】快速、通勤快速(平日のみ)なども停るので利便性が向上。利便性と治安の良さを考えたら家賃も仕方ないのかなと思います。当然ながら駅から離れて行くほど家賃相場が安くなりますが、バス便も豊富にありスーパー・コンビニも点在しているので苦にならないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅前や数分の徒歩圏に内科・小児科・耳鼻科・眼科・皮膚科がある。その分、調剤薬局も多数あり好みの薬局が選べ、買い物やカフェで時間を潰せる。日中は高齢者が多く、どの店舗も賑やかで何とも思わないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅ビルにはサイゼリヤ、ケンタッキー、すき家、スタバなどがあり、徒歩圏内の商店街には松屋、モスバーガー、ドトール、居酒屋、ラーメン屋などがあり、持ち帰寿司、お惣菜屋、弁当屋もあるので困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅のエレベーター、エスカレーター、ホームドア設置、駅ビルトイレの赤ちゃんイス、多機能トイレなど自分が育児をしていた頃より格段に環境は良くなっていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜まで20分そこそこで行けて使いやすい。 快速電車が止まるのでありがたい。昔から住宅地や畑などがあったためと、あとは物価や家賃なども安めになっている。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】鶴ヶ峰病院までは徒歩約10分、駅の周りには各種クリニックなどあり便利。 西友、三和、ローゼンなどのスーパーもあり買い物も便利。あまり大きな事件はなく、昔からの住人も多いため安心感はある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅の周りには多くの飲食店があり、便利に利用できる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】小学校、中学校へのアクセスが良いと思う。 駅にはエレベーターと登り用のエスカレーターがある。 駅からタワーマンション兼商業施設「ココロット」へ直接繋がっていて便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜まで快速ですぐだし、バスターミナルもある。利便性がいい割に家賃もちょうど良く、とても住みやすい場所である。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺にスーパーや商店街などなんでもある。街灯が多く夜でも駅周辺は明るいイメージがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺にスタバからファミレスからなんでもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺にひと通り買い物できる場所が揃っているため子育てもしやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2021年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】2020年まで住んでいた者です。鶴ヶ峰駅は横浜から快速電車で約10分ほどのところで便利な場所です。駅周辺には相鉄ローゼンとSEIYUがあり日常の買い物に便利です。100円ショップも2店ほどあり、小物も手軽に手に入るところが気に入っていました。安くて美味しい居酒屋もたくさんあり、お酒好きには嬉しい街です。鶴ヶ峰は旭区に属するのですが、区役所が鶴ヶ峰駅から歩いて10分以内の距離にあるおかげで引越し時の行政手続きなど徒歩圏内で済ませられるのが助かりました。 また、車で10ほどの距離に竜泉寺の湯というスーパー銭湯があり人気のスポットです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます