サングレイス鶴ヶ峰弐番館の
口コミ
サングレイス鶴ヶ峰弐番館の口コミ(55件)
神奈川県横浜市旭区川島町2078番9号

- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】快速が停まる。横浜まで1本ですぐに行ける。更に今は直通で東京、埼玉まで1本で行ける。バスも本数が多いし方々へ伸びている。タクシー乗り場もある。物価は高くないし、交通の便も良い。これ以上ないくらい住みやすいしコスパもいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】商店街には様々なお店があって買い物には不自由しない。また大規模スーパーも3店舗ある。横浜鶴ヶ峰病院もあるのでいざという時は便利。街灯は多いし、酔っぱらいなども余り見かけない。治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】各種ファミレスや牛丼店、ファーストフード店、居酒屋など複数存在しており、無いジャンルを探す方が難しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】鶴ヶ峰中学校、鶴ヶ峰小学校、鶴ヶ峰幼稚園がある。また鶴ヶ峰公園という緑豊かな公園もあって子育てには不自由しない。駅にはベビーシートを備えたトイレがある他、エレベーター等もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜方面、東京方面、両方へアクセスができます。都内方面の電車の本数は若干少なめですが、武蔵小杉、恵比寿、新宿まで一本で、こんなに空いている電車はないと思います。駅のアクセスを考えたら、家賃が安すぎると思います。都内30分で駅前5万円の部屋なんか他にないでしょう
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅近にスーパーや飲食店も多く、不便はしません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】リーズナブルかつ、飲食店の多さは充分だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】子供がいないのでわかりませんが、保育園は至るところにあるように思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】相鉄線の快速電車が止まるのでまあまあです。区役所、図書館、総合病院が駅近くにあるので便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅近くに相鉄ローゼン、西友とライフのスーパーがあります。基本的に住宅街なので治安は良いと思います。夜になると人がまばらです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅ビルの中に美味しい焼き肉屋があります。カルビが絶品です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅の近くに総合病院があるので何かあれば助かります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】相鉄線が東横線と繋がったことで都内へのアクセスもよくなり新横浜へも1本で行けるようになったため新幹線が利用しやすくなったのがとても便利!鶴ヶ峰の駅は快速も止まるので横浜駅までも2駅で行けるようになり時間短縮。家賃は比較的安めだと思う。バス便もたくさん出てるので駅前から少し離れると築年数は古めだけどファミリータイプの広さのお部屋とかけっこう安くでてたりする。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】昔ながらの商店街のあるレトロ感の残った駅前。駅の周りには駅直結のマルエツやセイユー少し歩くとOKストアやコストコ商品なども扱うスーパーもある。100均もセリアとキャンドゥがあるため特にこまることはないかなぁ?駅から少し離れるとすぐ住宅街になるので静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】飲食店もそれなりにあるけど入れ替わりが激しい。予約必須の美味しいお店が何軒かある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】自然の多い環境なので車で少し行くとズーラシアや四季の森公園、大池公園など大きな公園がたくさんある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】快速、通勤特急は止まるので、そこまで不便に感じない。 横浜や都内に出るにも一本で行けるので楽です。相鉄線で利便性が高く、住みやすい方だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺は商業施設もあり、スーパー、コンビニも揃っている。昼、夜問わず人通りは多いが、比較的静かに感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】飲食店は充実している方だと思う。 一通り食べたい物は困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺に公園もある。 エレベーターもありバリアフリーも進んできている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】相鉄線、鶴ヶ峰駅 横浜まで13分でいける。快速も止まるので便利。新宿や埼玉の和光まで乗り換えなしの電車がでている。横浜市の中では家賃相場こコストパフォーマンスは良いと思う。 横浜駅まで電車で13分は近い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺には西友や飲み屋、飲食店がたくさんあり駅直結の商業施設がある。 駅から徒歩圏内に区役所がある。 ひとつ隣の駅には二俣川がある。駅からすぐのところに交番がある。 駅周辺を区長さん自ら清掃していたりしている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】飲食店はチェーン店も多いが個性的な個人店などもある。 お弁当屋や持ち帰りの焼き鳥屋などテイクアウトも充実している。 朝早くからやっているところもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】区役所が徒歩5分ほどのところにあります、駅まわりにも保育園が多数あります。バスターミナルも大きく横浜駅やいろいろな方面に出ています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】新宿や渋谷に乗り換えなしで行けるようになりました。都心から離れているので物件価格は低いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅の周りに色々なお店があり日常の買い物には便利だと思います。治安の悪さを感じたことはないのでお勧めできます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】バラエティに富んだ飲食店がありとても便利だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】小さいお子さんがいる場合は動物園に頻繁に行けると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】川越までへもいけるように発展してとても便利。発展も進んでいて、悪くないと思う。むしろいい感じ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】近くに商業施設もあるし、隣の駅にはもっと大きい商業施設がある。変な人はいないし、夜歩いてて怖いこともなかった。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】いろんなご飯屋さんがあるのであんまり困らないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】公園はいろいろある。ズーラシアなど大きい動物園もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】快速が止まる。鶴ヶ峰駅のバス停から新横浜駅行きや中山駅行きのバスが出ているため、便利。また、駐輪場や駐車場も多い。ペット可な物件も多く、住みやすい。家賃も比較的抑えられている気がする。2DKペット可で62000円ほど。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】スーパーが多い。鶴ヶ峰駅から徒歩五分ほどのところに、安い八百屋さんとその横に安いお花屋さんがある。病院もそこそこあるが、お年寄りが多いため、待ち時間は長い。治安は良いと思う。居酒屋は多いが、酔い潰れてる人をみかけることは多くない。駅付近は街灯はある。定期的に警察が巡回している。学生の休みのシーズンになると、駅の前に警察官が立っていることがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】サイゼリヤやすき家、ケンタッキーがココロットの中にある。駅周辺には、ラーメン屋や、中華屋、居酒屋、ミスド、カフェやパン屋など、飲食店に困ることは無い。ラーメン屋の脇にある焼き鳥屋さんは、週3日しか営業していないがとても美味しく、いつも行列が絶えない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】幼稚園〜高校まである。ココロット内のトイレは比較的キレイ。駅構内にエレベーターがあるため、ベビーカーの利用もしやすいと思う。公園は、くぬぎやと公園があるが、駅からだと坂を登る必要がある。多機能トイレもココロットの中にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】東京方面に行きやすくなったので、大学を選ぶ時の幅が広がった。他の場所に比べると、家の値段や、賃貸料金も安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】近くに、安いスーパーが多い。区役所が近い。駅の近くに交番がある。駅の周りは明るく人通りも多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】美味しい飲み屋さんとか、食堂がある。安いお弁当屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅に、エレベーターもエスカレーターもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます