サングレイス鶴ヶ峰弐番館の
口コミ
サングレイス鶴ヶ峰弐番館の口コミ(55件)
神奈川県横浜市旭区川島町2078番9号

- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】都内への移動が乗り換えも少なく楽になった。場所によるが家賃等はわりと安い方だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】大きな商業施設のある駅が徐々に増えてきた。わりと飲み屋が少ないので治安は悪くないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】穴場的なお店はわりと多いと思う。見つけるのが楽しそう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】静かなところが多いので暮らしやすそうな雰囲気はある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅北口を出たらすぐ商店街になっています。バスターミナルまで徒歩2分くらいで旭区内へのアクセスも便利です。二俣川よりは相場は安いと思います。メリットだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅そばのココロットはスーパー、レストランなどが入っている複合施設です。治安は悪くないです。人も多いので安全だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】飲食店は充実しています。駅を出てすぐたくさんの店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】子ども連れも多く、子供がいても使いやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】相鉄本線で快速が止まる駅なので横浜通勤の方は楽だと思う。やっぱり駅の近くに色々な商業施設があるので近くに住むならそこは楽
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅周辺には、ビルがたくさんあったり買い物をする施設も揃っていてスターバックスやTSUTAYA、西友もミスドもあり結構なんでも買える。駅前ではないが駅近くに交番はあるし意外と酔っ払いが少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】ケンタッキーやサイゼリヤがあるし結構王道系が多いので飲食店で言うと満点だと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅隣接のココロットにはしっかりおむつ替えシートがあるし、街が高齢化してきてるので手すりがついてるところが多い印象。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜や東京までアクセスしやすく、近くの二俣川駅や今後栄えてくるだろうゆめが丘駅まで行きやすい。 快速までが止まるので、急ぎの時に便利。今後発展していくだろう地域なので、お店や道路の整備を期待できる。西友とローゼンがあり、安定安心な値段。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】改札口が広く、人が多くてもスムーズに入れる。駅ナカにはトイレは清潔で使いやすく、待合室が広いのも良い。ファミリー向けの地域なので、治安に関しては心配していない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅ナカにコンビニがあるのもありがたい。駅近にはスーパーやドラッグストア、カフェもあるので、便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】保育園が多いのは嬉しい。子育て世帯が多く、ベビーカー移動は難なくできる。道も広いので良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜・新横浜・都心部へのアクセスが良くなった家賃は安い。病院なども大小様々。物価も普通かな
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】区役所がある。スーパーも比較的に多いと思う。悪くないと思うが、夜は暗くなるので少し怖い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】松屋、すき家、日高屋、サイゼリヤ、スタバ、飲み屋も多数
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】緑は多く公園も多い。遊具は少ないかな?学校もそこそこ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】相鉄線と東横線が直通になってからは1本で遠くまで行けるようになったので便利。家賃は高くはなく、自然も比較的ある方なので住みやい町だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】近くにスーパーやご飯を食べるところ、本屋など小さなお店はある。出口によって治安が変わったりするようなことはなく、駅の周りの比較的綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】スターバックスコーヒーや吉野家などのチェーン店はいくつかあり、チェーン店ではないラーメン屋なども多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあったりエレベーター、エスカレーターがあったりしていて便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜駅や、都心へのアクセスの利便性が良いです。利便性が良く、家賃も横浜駅周辺よりは低い為コストパフォーマンスは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅にスーパー、本屋、服屋があり充実していると思います。駅周辺の商店街には飲み屋がある為、良くも悪くもなく普通です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅にチェーン店やカフェがある為、ゆっくりするのにも良いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅付近に保育園が多くあり、子育てには良いと感じました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】快速が止まります。 また、かわいい動物の柄のズーラシア行きバスが出ているので、近隣にお住まいの方はズーラシア目当てで鶴ヶ峰駅に降りる人も多いと思います。 バス乗り場が広いところと、タクシー乗り場がいくつか点在しているのはかなり便利です。西友、マイバスケットもあり物価は非常に安いです。 また、商店街ならではの割引やまとめ売りが魅力ですね。 パン屋さんでは夕方になるとまとめたらセットが出ていたり、そこのパン屋さんの揚げもちがすごく美味しくて、割引になっていると必ず買います。夕方を狙って買い物に行くとお得です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】私は仕事帰りなどに駅直結のココロットをよく利用していますが、 降りてすぐの商店街も賑わいがあり 駅周辺で食材の買い物も日用品の買い物もすませられるし洋服屋やネイル、マツエクサロン、美容院、本屋や病院系も全部揃っているので便利です。治安はそんなに悪くないですし、駅を出てすぐ、結構広い24時間営業の西友があります。 帰りが遅くなった時も、西友の明かりを見ると安心できますし、何かあった時はいつも西友に駆け込もうと思っています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】駅には崎陽軒、ココロットに行けば本の読めるスターバックス、サイゼリア、商店街に行けばお寿司、パン、キッチンカー、とにかく飲食店は何でもあると言っても良いくらい充実していますが、私のイチオシはデリカキングのからあげです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】鶴ヶ峰公園の周辺はとても良いです。 夏に行われるお祭りは公園から続く道までズラッと屋台が並び、毎年賑わっています。 サンワの上の会にはフリースペースのような場所があり、学生さんたちが放課後集まって遊んだりしています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】横浜まで10分少しくらいで行けて便利 東横線と繋がったので、都内にも行きやすくなった。 相鉄線沿いは、他に比べると地価が安いが利便性は充分。 今後も期待できる。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】スーパーや、病院などは困らない。 ココロットという商業施設があるが、もう少し充実感して欲しい。基本的には田舎でのんびりした場所なので住んでる人も優しい人が多いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】商店街があり、変わらず長年あるお店と時々変わる新しいお店と飲食店は楽しめる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】公園は充実している。 区役所があるので健診など行くのが楽。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】近くにタクシー乗り場がある。急行は止まらないが西谷駅が近いから東京も一本で行ける。交通面などは便利。バス一本でも横浜まで行ける。買い物は車なくても困らない。 家賃相場はこだわらければ8万〜と言った感じ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】近くに大型スーパー、TSUTAYA、100均、ドラッグストアなど色々あるから買い物は困らない。昼は人も多く安全性は高いと思う。酔っ払いも少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】飲み屋に関しては困らないぐらい多い。他も飲食は多数ある。ミスド、牛角、モスバーガー、サイゼリアなど、その時の食べたい気分に合わせられる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鶴ケ峰駅に対する口コミ】学校も近場に結構ある。 公園も近くにある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます