オーベル馬込の
口コミ
オーベル馬込の口コミ(83件)
東京都大田区中馬込3丁目2番3号

- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】品川駅からも川崎駅からもあっという間の立地です。都心へのアクセスも良く、買い物もしやすいこの立地なのに、家賃相場は非常に良心的だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】イトーヨーカドーや西友があるので日常生活には何も困りません。西口は山の手と下町が融合しており、上品かつ人情の町といった感じで不安なく暮らせます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】とんかつ丸一さんで食べたあの味は忘れられない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】入新井公園や山王公園など子供が遊べる場所も多く、とても暮らしやすく育てやすい町です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】浅草線は都心まで続いているので、アクセスはいいと思う隣駅(中延)は品川区で、複数路線使えるため比べると家賃は落ちる
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】駅から少し歩いたところに大きめのスーパーがある居酒屋などは少ないので、酔っ払いはいない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】少し離れたところにファミレスと居酒屋が数店舗あるくらい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】住宅街のため、学校関連は割と充実しているように思える
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】品川まで5分ほど、東京まで20分ほどで利便性はよいと思います。品川まで5分なので、どこへ行くにも非常に便利です。その分家賃も高めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅にアトレがあります。駅前には飲食店、スーパー、病院、ドラッグストアなど生活するには問題ありません。大井町方面は比較的落ち着いており、静かです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】チェーン店、ファミレス、個人店、居酒屋、スナックなど様々な場面で使える飲食店が揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】品川区立公園があります。しながわ水族館も同じ敷地内にあり、広大な公園で子供から大人まで楽しめます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】東京、銀座、秋葉原、品川、川崎、横浜へ電車1本ですぐいける。 京浜急行も使えるとにかくスーパー、飲食店が充実しているので、安く生活することは可能。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】スーパー、コンビニ、病院、歯医者、美容院、スポーツジム、100均が充実。映画館もあり。 住んでいるエリアにもよるが、大井競馬場、平和島競艇場、しながわ水族館が徒歩圏内。人が多い割には、治安はそれほど悪くはない。駅周辺は、夜遅い時間でも明るく、怪しい人も少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】多種多様の飲食店がある。株主優待が使える店も多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】学校、公園、多機能トイレはそこそこある気がする
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】五反田まであまり混まずに乗れる。直通で 日本橋方面や京成線にも行け成田空港への直通もある。駅に近いマンションでもそれほど高くない。五反田や大井町、大森から比べても1割程度割安では
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】駅の近くにスーパーやコンビニが多数あり、自宅に帰る途中で買い出しができる。図書館やホームセンターも近い。車通りは多く、町も明るい(スーパーやコンビニも遅くまで開いている)ため、その点であまり心配ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】ココスやラーメン屋などもあり、少し足を延ばせば荏原町近くで飲食店もある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】環七と第二京浜から外れれば閑静な住宅街で、小さな公園もいくつかある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】東京駅、渋谷、横浜など主要な駅まで20分程度でアクセスはバッチリです。住みやすいと思います。最近は単身向けのマンションも増えてきました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】アトレやイトーヨーカドー、ドンキなどがあり買い物には困らないです。繁華街のすぐ近くに交番があります。 駅前のロータリーは昔はスケボーを持った青年のたまり場のようになっていて夜のガラは悪い印象でしたが、今は改装されて雰囲気が変わりました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】チェーン店やファーストフード、コンビニは一通りあり困りません。少し歩くとおしゃれなレストランもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅のアトレには多機能トイレがあり、おむつ替えシートがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅の近くに喫煙所があるのが気持ちいいかな品川に住むよりもこの辺に住んだほうがコスパはよい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅の近くに西友がありなぜか24時間やってる治安自体はそこまで悪くないと思うかなと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】あまり行ったことはないが飲食店の数は多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】学校はちらほらある。公園もちらほらある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】新幹線などで旅行に行くのに東京駅か品川駅かの両方を選べて便利な上に距離が近く電車で時間がかからない。 他の駅などに比べて比較的ベッドタウンであるため混雑はあまり見られない。住民の民度が割と高く、治安も良い方だと感じる。駅周辺に商業施設や商店街、飲食店などもあり買い物するにも困らない。 利便性と家賃を考えるとバランスが取れていて特に気にならない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅構内にアトレが入っており、(服、雑貨、本屋、スーパーなど)必要なものはそこでほとんど揃う。隣接するようにドラッグストアもあるので日用品購入にも便利。 北口に行けば医療クリニックモールがあるため病院もそこそこ見かける。駅周辺はお店が並び明るく人通りが多いので夜道は女性でも比較的安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】チェーン店などは比較的揃っているので食べたいものがあればすぐにたどり着ける。 昔ながらの飲食店も点在しているのでいいお店を見つけたら長く利用できると思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】学校や公園などは比較的点在しているように感じる。 駅からは少し離れるが、品川水族館なども駅から徒歩圏内で行けるところが良いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】大井町や品川に近いため都心部含めどこに行くにも利便性が良い。タクシー乗り場、バス乗り場どちらもある。少しあるけば平和島駅もあり空港へのアクセスも良い。 駅の構内にアトレもあるため会社帰りの買い物にも便利。1K9万円前後、管理費込み。都内であれば標準的な家賃だと思う。都内への利便性、空港アクセスも治安も良い事からもう少し高くても納得はできる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅前には西友、映画館、カラオケ、飲食店、ドラッグストアや病院など便利に楽しく暮らせる施設が大体揃っているとても良いと思う。自分が住んでから目立った事件などは聞いたことが無かった。夜でも空いているお店が多いため明るく歩きやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅前にめちゃくちゃ美味い喜多方ラーメン店がある。他にもラーメン屋がなぜか多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】小学校、図書館、病院などファミリー向けの施設は揃っている。実際にファミリーも多い地域なので治安もよい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅の周りは飲食、コンビニなどもありとても便利単身、ファミリーどちらも住むにはいいエリアです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】飲食、コンビニ、スーパーなど住むには困ることない山王側は高級住宅街で治安もいいので、住みやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】飲食店はなんでもあるので、住んでてこまらない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】公園や病院もあり、暮らしの面では問題ない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます