オーベル馬込の
口コミ
オーベル馬込の口コミ(83件)
東京都大田区中馬込3丁目2番3号

- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】大森駅は、大井町駅まで一駅なので、渋谷や原宿にそこまで遠くなくて良い土地の値段もまあまあで、治安もいいので住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】アトレもあって、帰りに買い物できて充実している変な人が全然いないので、暗い時間に歩いても安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】アトレの中にスタバがあって、友達と飲みに行けたりして良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】小さい子供がいないので分からないが、使いやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】京浜東北線が通っており頻度が高いため待たずに利用することができる。朝のラッシュ時間帯でもキツキツにはならない。バスも多数通っており非常に便利。家賃は高めですが、生活していて困ることは殆どなく住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅ビルにスーパーや服屋、本屋などが揃っている他、駅徒歩5分圏内で生活用品がほとんど揃うため非常に便利。飲屋街だがキャッチなどもほとんどなく治安はかなり良いのでは無いかと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅周辺に様々なご飯屋さんがあり飽きない。飲屋街もあるが治安がそこまで悪く無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅周囲に規模は小さいですが公園はたくさんあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】東京方面、横浜方面どちらともアクセスが良い。マンション価格は高いが都心なので売却益も見込める。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅ビルにスーパーが入っていて23時まで利用可で便利です。 隣駅の蒲田と違い、ホームレスがいないので良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】スタバや回転寿司などひととおり揃ってはいる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】最近駅近くにキッズランドusという遊べる施設が出来た。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】京浜東北線は本数もあり、神奈川や埼玉へも一本でいけるので便はかなりいいです。少し古めで狭い家でしたら安く住めると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】西口には昔ながらの専門店が多く、東口はスーパーが近くにあり便利です。病院や区役所も近くにあるので便利です。東口はいいです。明るいですし、住宅地といった感じです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】西口は何でもあります。東口はおしゃれなお店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】東口はきれいなマンションも多く、子供が多く住んでいます。広場なども多くあり、治安もいいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】東京まで乗り換え1回で約30分、横浜まで乗り換えなしで40分ほどで行けます。通勤、帰宅時間は大変混み合います。駅を出ればすぐに、タクシー、バス乗り場があります。生活をするのに不便なことはありません。学生も多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅のなかに少しですが買い物できるところはあります。病院も近くにあります。駅を降りると池上通りがあり、商店街になっています。反対側にも居酒屋や飲食店が数多く並んでいます。歓楽街もなく、比較的穏やかな場所です。駅の真横に交番もあります。5年程住みましたが、トラブルもなかったです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】飲食店は数多くあります。居酒屋から食事処と数多く、ファミレスや吉野家といったところも多いです。特に居酒屋は全体的にリーズナブルな印象です。弁当屋さんもありますが、近くにおすすめのベーカリーはありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅までの商店街はアーケードとなっており、雨の日でも傘が必要ありません。そのため、ベビーカーの子供連れでも、良いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】JR京浜東北線の路線なので便利です。横浜、東京方面どちらにもすぐ出れます。利便性を考えれば住みやすさはかなり良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅周辺にはイトーヨーカドーや西友など大きめのスーパーや買い物施設が多いので便利です駅から少し離れれば閑静な住宅街ですので比較的治安は良いかと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅周辺、アーケードの中にもお店がたくさんあり、有名店もちらほらあるので食べるのには困らないです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】小学校も近くに結構ありますし、子どもが遊べる交通公園も近くにあって楽しい所です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】沿線に品川駅や横浜駅があり乗り換えや旅行の際に非常に繋がりがよく 便利だと思います。 また、駅周辺もいろいろな店舗がある為 生活においても便利です。利便性が良いので生活圏として使いやすい。立地も良いところが多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】病院も多く少し行けば住宅街も多い。 スーパーや大きめのデパート等色々と揃っている。すごく良い訳ではないが滅多に変な人はいないので過ごしやすい。もし現れるとしたら夜間帯なのでそこまで気にしなくていい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】主にご飯屋さんや飲み屋さんが多いので 夕食や飲み会等色々なシーンで 使いやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅から少し行けば住宅街もあり 学校も多いのでそこは安心かと。 人通りも多いので遊びに行かせるのも少し安心できるかもしれません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】線路までのアクセスは、バリアフリーでよい。浅草線へのアクセスがよく、家賃も比較的に安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】マルエツへのアクセスは、雨の日など地下通路が利用できる。犯罪はほぼない。この10年。もっとも人気も少ないが。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】ココスが24時間開いてる。街中華などの開店が望ましい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【馬込駅に対する口コミ】静かなな犯罪の少ない街。子供の教育には良い環境。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】2つ隣に川崎、品川かあるのでかなり便利だと思う、バスも地元民に充分なほどに出てる。羽田へのバスもある。駅から多少離れれば一人暮らしでも全然いいし、物価も高くないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】駅ビルも近隣スーパーも、飲食店などもかなり充実していると思う。そんなに悪くはないと思う。隣に蒲田があるけど、大森の方が落ち着いている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】老舗から外国料理、ラーメンなどたくさんおいしいお店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】小学校や中学校もそこそこある。足りていると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】バスがあり行きやすい。駐輪場もたくさんあり自転車でも行きやすいバスや駅が近くにあるから立地はいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】近くに大きなスーパーがあるので買い物がしやすい駅の中がとてもきれいで治安そこそこいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】アトレの上にたくさん飲食店があるので困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大森駅に対する口コミ】エレベータが駅の入ってすぐのところにあって使いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます