不動産査定についてよくあるご質問
HOME4U総合トップ
貸す
賃貸経営
買う
マンション
一戸建て
土地
借りる
賃貸
不動産売却査定
不動産売却の流れ
よくあるご質問
はじめての方へ
不動産情報HOME4U
不動産売却査定
よくあるご質問
不動産の査定について
よくあるご質問
不動産の査定について
あなた
の
不動産
、
いくら
で
売れる
?
カンタン
1
分入力
無料一括査定
は
こちら
不動産査定は、本当に無料ですか?
簡易査定と訪問査定の違いは何ですか?
本人名義以外の不動産を査定依頼していいですか?
査定価格は、どのように決めるんですか?
査定価格で売り出さないといけないんですか?
不動産会社との打ち合わせ時に用意しておくものはありますか?
不動産会社を選定するポイントは?
よくあるご質問トップページにもどる
Q
不動産査定は、本当に無料ですか?
A
不動産のご売却を検討される方の査定に関しては、無料で査定依頼サービスをご利用いただけます。ぜひお気軽に、査定依頼サービスをご利用ください。
Q
簡易査定と訪問査定の違いは何ですか?
A
簡易査定と訪問査定の特徴は、以下の通りです。
簡易査定
机上査定といわれるデータで算出する査定方法です。
「周辺の相場」「基礎データ」を参考に、不動産会社がデータ情報を基に、査定価格を算出します。 そのため、実際の不動産価格と誤差が生じる場合があります。
訪問査定
正確な査定価格が分かる査定方法です。
不動産会社の担当者が現地を訪問した上で、「基礎データ」「現地の状況」の二つの視点から査定をします。 そのため眺望などの物件の良いアピールポイントが査定価格に反映されます。
Q
本人名義以外の不動産を査定依頼していいですか?
A
不動産の名義人の方以外に、ご依頼の不動産を売買する権利をもつ方か、依頼を受けている人は可能となります。詳しくは不動産会社へご相談ください。
Q
査定価格は、どのように決めるんですか?
A
査定時には、「周辺の相場」「基礎データ」などのデータ情報に加え、近隣環境や建設予定など、様々な項目を調査した上で金額を算出します。
この算出方法は、不動産会社によって異なるため、査定価格はそれぞれ異なります。 そのため、複数の不動産会社に査定依頼をして比較することをお勧めします。不動産会社を比較する際には、査定価格の違いだけでなく、その価格に至った理由を確認することが大切です。
Q
査定価格で売り出さないといけないんですか?
A
必ずしも査定価格で売り出す必要はありません。
査定価格は、不動産会社が物件を評価し、周辺の相場や長年蓄えノウハウをもとに適正と思われる価格を算出しています。査定価格を大きく上回る金額で売りに出されると、売れるまでに長い期間を要し、結局査定金額を下回る額でしか売れなかったというケースもあります。逆に、売却までの期間に特にこだわりがない場合は、売り出し価格を高めに設定して反応を見ながら、価格を調整していく方法もあります。
最終的には、お客様ご本人が売り出し価格を決めることになりますので、不動産会社によく相談の上決められることをお勧めします。
Q
不動産会社との打ち合わせ時に用意しておくものはありますか?
A
所有不動産の詳細が分かるものを準備すると、相談がスムーズに進みます。
1.権利証(担当者が、所有不動産の面積や名義人を確認するために必要です)
2.分譲時のパンフレット
3.土地の測量図面や建物の図面など
「簡易査定」「訪問査定」の際に必要なもの、あると便利なものはこちらのページでご説明しています
Q
不動産会社を選定するポイントは?
A
査定に訪れた不動産会社の担当者の知識の豊富さや、提示金額、取扱実績などを加味して選定されることをおすすめします。適切な価格を出してくれ、親身に対応してくれる不動産会社を選びましょう。
不動産会社の選び方はこちらのページを参考にしてください
不動産売却の関連記事
不動産売却における査定依頼のポイントを紹介します
不動産価格の算出方法~査定方法とは?
急いで家を売りたいときはどうしたらいい?
遠くの実家を売却、物件に近い業者でないとダメ?
土地を売る時、測量調査は必要なの?
不動産買取と仲介の違いって何?
不動産売却査定
不動産売却の流れ
よくあるご質問
はじめての方へ
HOME4U総合トップ
貸す
賃貸経営
買う
マンション
一戸建て
土地
借りる
賃貸