千住ザタワーの
口コミ
千住ザタワーの口コミ(13件)
東京都足立区千住1丁目30番3号
- ohxrさん
- 2025年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
北千住駅から徒歩3, 4分。東京北東部のターミナル駅であり、大体のものはある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
真下が繁華街だが、個人的にはこれぐらいの賑わいがあってよいと思う。高層階なら窓を閉めれば音も聞こえない。 治安についても人気が多いため不審者は存在しえない。物件自体にも24時間警備がついている。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
建物自体に24時間警備がなされており、オートロックも2重もしくは3重であるため、セキュリティは非常に高い。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
下は繁華街だが、窓を閉めれば音は全く聞こえない。自分の部屋では北側浴室やキッチンに窓がついており、換気や採光に重宝している。 隅田川花火大会は南千住のタワマンが邪魔で思ったほどにはよく見えなかった。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
一階に東武ストアがあるのは利便性が高い。2階にもしゃぶ葉がある。その他にも商店街に個性的な店があったりして探索も捗る
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
2階部分に幼稚園が併設されている。荒川、隅田川河川敷にも公園があり、子育てはしやすいのでは
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- ケイティさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
個人経営のおしゃれなカフェや飲食店が多い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
大学が多く昔ほど治安が悪いイメージがない。 俗にいう足立区というよりは荒川区に近い為治安もそちら寄り
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
三菱地所コミュニティ管理の為、清掃や管理状態はしっかりしている。 2重オートロックになっておりセコムも加入していて24時間警備員が常駐している
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
設備は基本的には備わっている ディスポーザー、食洗器、床暖、バス乾等
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
1階がスーパーで目の前に薬局があり、飲食店が充実している。 徒歩5分圏内で揃わないものはない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
保育所等もマンションの2階や近隣にあり病院なども多い
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住周辺にある大学(TDU等)を目指している人にとっては便利北千住の物件が1Kタイプだと、5万程度であり比較的に安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】買い物施設が多くあり、極めて賑やかである。酔っ払いが少なく、警察に対する負担が少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】様々な飲食店があり、つい最近には東口周辺にタコハイが出来た。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】TDUに幼稚園が設置されており、園児たちも自然豊かな場所で過ごせてる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】たくさんの電車が通っているので乗り換えなどができて便利。また、ルミネやマルイがあるので買い物もできる駅から少し離れればかなり安いとこもあります
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイやルミネがありとても便利です。娯楽が多いです。人通りが多いので悪くないです。夜もかなり明るいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】飲み屋街なので多いです。フードコートやファミリーレストランもあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】学校や病院もあり、電車も多いので通勤通学しやすいです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】JR以外に地下鉄もあり、電車の本数も多い。ターミナル駅なのに、家賃などもそこまで高くない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅前にお願いショップが非常に多いので、仕事帰りに買い物するのに困らない。駅前に交番もあり、近くに警察署もあるので、安心できる
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅から徒歩10分以内でいろんなジャンルの飲食店があり、外食に困らない。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】子供関連のショップも駅前の丸井やルミネに入っている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】交通利便性は非常に高いです。 複数路線が利用できるのはもちろんですが、駅前にはバスロータリーやタクシーも豊富です。北千住駅から徒歩10分で、広さは1Kで家賃7万円でした。 交通の便、駅周辺施設の充実度を考えると満足いく価格でした。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】スーパーは数件あります。 大きな商業施設は2つあり、若者からお年寄りまで十分に楽しめます。 ディスカウントスーパーや商店街には八百屋などもあります。駅北側は綺麗に整備されました。 煙草の専用ブースもできています。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】チェーン店から個人経営店まで数多くそろっています。 お1人様でも来店しやすいお店もたくさんあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】学校や大学が駅から徒歩圏内にいくつかあります。 交通の便が良いので、近辺へ通いやすいと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】東武線,日比谷線から千代田線への接続がよく、改札を通ることなく乗り換えが可能なので使いやすいです。 あと路線が結構乗り合わせてるので色んなところに行きやすいとても住みやすく利便性が高いのに、都内の主要地に比べて、家賃が安い。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅構内に色んなお店があったり、マルイ,ルミネなど周辺施設も充実している。駅周辺でほとんどのことが完結する夜も人で賑わっている。西口に交番がある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】大手チェーン店から、個人店など様々なジャンルでたくさんのお店がある。また、デパート内にも飲食店があり食には困らなそう。ガストなんて西口にも東口にもある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】大学や高校が駅のそばにある。駅にはトイレが沢山あり、多目的トイレも充実している。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住駅は多くの路線が止まり、都心はもちろん、千葉や茨城、埼玉方面へのアクセスも抜群。家賃は利便性や駅前の環境を考えれば非常に良いです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅前はマルイやルミネなどの若者にも人気のショッピング施設もあり、とても魅力的です。駅前はきれいに整っており、住みやすい環境です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】飲食店の数は非常に多く、毎週のようにお店巡りをしても行ききれないほどの数があります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】大きな公園はそれほどあるわけではありませんが、河川敷が近くにあるため広々と遊ぶ環境もあり良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】メリットは快速や上野東京ラインが止まって都心までのアクセスがよろしいということ。利便性が良いので住みやすいと思います。店もたくさんあるし
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイやルミネがあるから買い物は楽しめるとおもいます。治安は駅員さんなどはよろしいと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅周辺にはかなりの飲食店がありカフェなどもあるのでかなり過ごしやすいと思います。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅に多機能トイレは何個かあります。 エレベーターなどもしっかりあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】とにかく、駅の周りに何でもあります。飲食店から百貨店まで。必要なものは全て揃っていて、不自由は感じません。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】買い物に困ることはまずありません。徒歩圏内にクリニックも多く、通院にも便利です。昼間は人通りが多く、それほど危険は感じません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】充実しています!高級店はあまり多くないため庶民の味方というイメージです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】子育て支援の施設が多数あり、公園もあるため遊び場には困りません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます