北千住スカイハイツの
口コミ
北千住スカイハイツの口コミ(12件)
東京都足立区千住旭町31番2号

- moyaさん
- 2024年03月
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
3棟にわかれており、メインの公園側は日当たりがよく、見晴らしもひらけています。階によっては、スカイツリー、夏はあちこちの花火大会がみえます。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】千代田線・日比谷線・JR・西武鉄道・つくばエクスプレスと複数路線通っているので、どこへ行くのも行きやすい駅です。ものも揃ってますし、利便性を考えると、家賃も23区の中では、比較的ましな方かなと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅前にマルイとルミネの2つの百貨店があり、買い物などはそこに行けば大体揃うぐらい便利です。 他にも、商業施設が多く、住むのには困らないと思います。駅前には警察がありますし、外灯も多いので、普通に暮らす分には問題ないかなと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】チェーンの飲食店系は一通り駅周辺に揃っています。個人的には、駅から徒歩10分圏内に二郎系のお店があるのが嬉しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】公園は割とありますし、荒川が近く、周辺で野球をしている子供などをよく見かけるので、子供が遊ぶスペースは結構あるのかなと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】乗り換え路線が多い 駅乗り換えの道も広く歩きやすい家賃相場などは上がってきているが、まだ住みやすいと思う
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイ、ルミネなどショッピングモールがある東口や西口にの駅前に交番があるため、安心感はあるかもしれません
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】飲食店や飲み屋、さまざまなジャンルがあるため良い
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】公園などは小さい規模のものが細かくある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】交通利便性は非常に高いです。 複数路線が利用できるのはもちろんですが、駅前にはバスロータリーやタクシーも豊富です。北千住駅から徒歩10分で、広さは1Kで家賃7万円でした。 交通の便、駅周辺施設の充実度を考えると満足いく価格でした。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】スーパーは数件あります。 大きな商業施設は2つあり、若者からお年寄りまで十分に楽しめます。 ディスカウントスーパーや商店街には八百屋などもあります。駅北側は綺麗に整備されました。 煙草の専用ブースもできています。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】チェーン店から個人経営店まで数多くそろっています。 お1人様でも来店しやすいお店もたくさんあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】学校や大学が駅から徒歩圏内にいくつかあります。 交通の便が良いので、近辺へ通いやすいと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住駅は複数路線利用できる。都心部までもアクセスが良く終電も遅い時間まである。終電で北千住までしか帰らなくてもタクシー乗り場が近くにあり待ち時間が短い為スムーズに乗れる。 住みやすく、楽しめる場所もたくさんあり、安い八百屋等物価も低いのでコスパは良いと思う
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ドラッグストアやや本屋さんが朝早めの時間から空いているので便利人通りが多く、降りてすぐが栄えているのでそこは安心できる
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】スタバなどのコーヒーショップからしっかり食事できる飲食店まで幅広く揃っていて楽しめる。特に朝からやっているおにぎり屋さんはとてもありがたい
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどはあるように思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】複数の電車の乗り換えができて、北千住は必ず止まる駅だと思うので便利です!商店街やLUMINEやMARUIと買い物にはそんなに困らないと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅にはLUMINEやMARUIもあり、合間でお買い物もできます。 また、新宿や渋谷など都心よりも落ち着いている印象で、人が多いのが苦手な方はゆっくり買い物できます!昼に生活する分には特に問題はないと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住駅付近にはさまざな飲食店があり、充実していると思う。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】あまりわからないが、MARUIには子供用品を扱っていると思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】朝の電車以外は人が少ない。近くにOIOIがある。 近くに大学があり、めっちゃくちゃ通いやすい。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】乗り換えできる路線が多い。商店街が近くにある。交番がたくさんたる。たぶん、治安が悪いからだろう。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】非常にたくさんあり、西口はもっと多い。ただし夜になると人が多くなる(あたりまえだけど)
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】学校が多い。塾もいろいろある。教育には適している。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】メトロ(日比谷線・半蔵門線・千代田線)・JR(常磐線)・つくばエクスプレスが通っていてアクセスが大変良い。足立区の中では高いが、アクセスの面や買い物の面でかなり便利なのでコストパフォーマンスは高いと思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅前にルミネ・マルイがあり、さらに周辺には商店街が続いているため買い物にはまったく困らない。日中は子連れやカップルなどで賑わっているため、人の目も多く安心できる。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】カフェから居酒屋まで幅広いお店があるので、どんなシーンでも利用できる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】西口と東口をつなぐ通路があり、そこにはスロープもあるので、車いすやベビーカーでも行き来しやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住駅はJR常磐線、東京メトロ日比谷線、千代田線、東武線直通半蔵門線、つくばエキスプレス、東武線と多くの路線がありとにかく便利です。タクシー乗り場も路線バスも充実しており不便を感じたことがありません。10年前に3千万円台で新築マンションを買いましたが当時は普通の価格でしたが今はお買い得だったんだと思います また物価が安いので生活にもゆとりができそれでいて大手町まで地下で16分と立地条件は良いのでコスパ最高です
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅徒歩3分圏内にルミネ、丸井、東武系、イトーヨーカドー、ドンキホーテがあり銀行も全てあります 医療機関も全ての診療科が揃っており複数あるので待ちません。 ドラッグストアやコンビニ、複数の商店街、飲食店も何年かけても回りきれないほどあります駅周辺は防犯カメラが20M間隔で設置されており軽犯罪が激減しました また区のパトロールカーが巡回しています 以前世田谷区に住んでましたが正直世田谷区より安全です 世田谷区は意外と人通りが少ない暗い道が多く周辺で性犯罪も多かったですが足立区の北千住エリア限っていえば治安はとても良いです
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】有名なラーメン店、チェーン飲食店、スイーツ、せんべろ飲食店等正直全てを把握できないほど充実しております リーズナブルな個人経営の肉屋八百屋お惣菜店等も旧宿場町の名残で充実しております
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】賑やかさと反比例して駅回りは雑多な感じがしますが駅前に大学ができて緑も増えました 小学校の給食は23区内で最も充実してるそうです 中学校も北千住エリアは全く荒れていません。駅周辺には大手進学塾が充実しており教育熱心な家庭が多いと思います
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
北千住で大体の用は足せます!そのくらい全てにおいて充実しています。大きな駅なので、乗り換え路線も多いですし、かといって広すぎて迷う程でもなく、ちょうど良いです。下町な感じも残っていながら新しいものも多く、世代を問わないエリアだと思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます