ロフティ宗像クロスの
口コミ
ロフティ宗像クロスの口コミ(31件)
福岡県宗像市田久2丁目11番10号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】電車の方で、小倉方面行きと博多方面行きのどちらも、朝のラッシュアワーに1時間に4本以上の運行本数があります。駅のすぐ近くには、マンションが多くあり、また、いろいろな業種の店を見ても、物価高を感じないので、コストパフォーマンスは高い方であります。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】「ナフコ宗像店」という、ホームセンターや「城山家具」という、家具店だけでなく、大手コンビニの「ローソン宗像赤間駅前店」もあります。「宗像警察署赤間駅前交番」があり、また、駅のすぐ近くのロータリーが広々としていて、防犯性をさらに高めている印象を受けます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】「倉満」という、寿司店や「世界一のラーメン王に俺はなる」という、ラーメン店があり、他に、沖縄料理店とお好み焼き、たい焼きなどの粉もの関係の店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】東海大学付属福岡高校や宗像市立赤間西小学校があり、また、駅の北口側に大谷南公園があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速や特急が止まるので遠出したい人にオススメまあちゅうかんぐらいのこすとじゃないかな
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】ビバモールやサンリブあるので意外と便利になってるきほん優しい人が多いイメージがある安心かな
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】美味しい店が沢山で食には基本全く困らない
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】東海高校があるのでそこにはちかくていいかな
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】ロータリーやバスなどの駅までの機関がしっかり整っており駐車場も完備されている家賃も比較的安く、学生や新社会人などが生活しやすい場所となっている
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】近くに居酒屋や交番、商業施設が多く並んでおりとても生活のしやすい場所となっている近くに降板もあり該当も多いことから治安は比較的安全
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】すき家やコンビニといった有名チェーン店が多く並んでおりとても充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】小中学校や幼稚園が多くあるため子育てに優しい環境がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】福岡県の主要都市である福岡市と北九州市の中間。隣町にイオンモールもあり、自然と世界遺産と街が融合したどくどくの街であり、特急も停車する便利な駅。物価、家賃など総合的に安い。治安も良い。衣食住が揃っているため住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】地場の大型ショッピングモール、飲食チェーン店、コンビニなど周辺には多数のお店が広がり、買い物や途中下車して暇つぶしなどにも最適。常に綺麗。自治体で清掃活動を定期的に行っている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】チェーン店が多数出店しており、居酒屋もたくさん出店しており、仕事帰りの会社員で賑わっている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】自然と街が両立しているため、公園や海、海岸、総合グランドや体育館など施設が充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速、特急が止まる。博多、小倉のどちらにも一時間弱(快速であれば30分程度)で行ける。直近にバスの乗り口があり、コミュニティバスも出ている。タクシーも基本的に常駐している。駅近くは便利だが、その分値段が張る。しかし、バスで少し移動した先は土地も安く、静かで暮らしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】10分前後かかるものの、北口・南口の両方に商業施設があるほか、居酒屋、床屋、歯科医院や整骨院もある。北口に交番があり、道路も比較的見通しが良いので事件・事故両面において比較的安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】居酒屋、5分も歩けばチェーン店、商業施設内にも飲食店があり困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】駅にエレベーター、駅の外トイレにはスロープが設けられている。 高校、幼稚園は比較的近くにそんざする。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速も止まるし、タクシー乗り場もあり非常に便利。家賃は安いし、店が周りにあるので人気がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】徒歩圏内にサンリブなどもあり、衣料品や食事など一通りできる。割と田舎であり、凶悪な事件などは聞いたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】すき家もあり、近くのサンリブ内にはマクドナルド、一風だなどがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】色々なお店があり、子供連れでもオムツ交換などに困らない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速が止まります。本数は少ないですが、特急も止まります。程度に田舎で、地価は安いので広めの家が多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】駅から少し歩きますが、ホームセンターのビバモールや商業施設のサンリブがあります。駅前はお店が多く街灯も明るめです。駅のロータリーは通りやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】駅に東筑軒があります。うどん屋や牛丼屋、沖縄料理屋なども近くにあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】新しい住宅街が広がっています。子供の数が多いのですが、幼稚園や保育園が増えているので待機児童は少ないです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速、特急が止まるので博多へも小倉へも行きやすい。ダイヤは減ったが電車がよく来るのでありがたい。程よく田舎で住みやすい。物価もそこまで高くないので暮らしやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】矯正歯科や塾もある。ファミリーマートが駅の中にもあるので便利。駅の目の前に交番があるので安心。ロータリーもいつも綺麗だなと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】コンビニや駅周辺には居酒屋があるので便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターもあるので旅行帰りなどでも移動は楽。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速・特急が止まり朝も割と座ることができる自然が豊かで地域の人とも関わりが多いこと
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】ファミリーマートが駅の中にあり駅の周りも建物が多い学生やサラリーマンなどが多く変な人はいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】少し歩けばサンリブやビバモールがあり、マックとか銀だことかスーパーとかなんでもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】多機能トイレ、エレベーター、スロープがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】快速がとまる。駅、周辺が綺麗になった。だいたい座れる。北九州、福岡ともにどちらへでも同じくらいで行ける。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】駅から徒歩5分程度で商業施設にいける。 駅に東筑軒がある。駅前に交番があるので、夜遅くなっても安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】周辺には居酒屋、飲み屋などが何軒もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【赤間駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターもあるので使いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます