藤和シティホームズ鳴海の
口コミ
藤和シティホームズ鳴海の口コミ(39件)
愛知県名古屋市緑区浦里5丁目318番

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】栄えていてバスもよく通っている!近くにイオンもあるしスーパーもあるから生活しやすくて友達と遊ぶのにも充分!!鳴海駅周辺はとても住みやすく都市に比べ安い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】さっきも言った通り近くにスーパーがあり歯医者などの病院等も兼ね備えているためか安心して住める治安はとてもよく中高生も礼儀良く利用していて見てて気持ちがいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】居酒屋などの大人が楽しめる店がありたまに楽しくなり利用する時がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】近くにイオンなどもあり映画をやっていて遊び場にはなると思った
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】普通、準急、急行が止まるので便利。 スーパーやコンビニ、パン屋、美容院や居酒屋色んなものが駅直結であるところも魅力的。家賃相場で言うとそこまで高くは無いし、比較的安価の飲食チェーン店が近場にあるので便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】スーパーコンビニ等は主婦や会社帰りのサラリーマンにもとても便利ではないかと思う。歓楽街でもないし不良と呼ばれるような若者が集うような場所もないので比較的治安はいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】居酒屋やテイクアウトは駅構内、近場にあるので利用する人にとっては便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】子育てや介護には全く無関係なので、何とも言えないが、エスカレーターやエレベーターはわかりやすい所にある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】急行も止まり、名古屋駅まで20分程度で行くことが可能名古屋市の中でも家賃が安く、若者におすすめ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】1階にスーパーがあり、生活に必要なものを買うことができる駅周辺が綺麗で街灯も明るく、交番も近くにあるため治安がいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅内にベーカリーがあり、駅の周辺にもラーメン屋など飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅内に保育園があり、通勤前に子供を預けることが可能
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】名鉄名古屋本線の有人駅であり急行以下の列車が停車し駅前も整備されており交通網もしっかりした便利な駅です。既に名古屋市ではなくベッドタウンの一つという観点からも家賃相場は悪くありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅前にはスーパーやコンビニがあり、パン屋などもあり移動にはバス停ロータリーと充実しています。一日を通して利用者は多く有人駅でもあるので治安はしっかりしています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅の近隣には居酒屋が少しありますし地元のパン屋にコンビニもあるので困ることはありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅近くには行政施設は多くないですが川を渡った先に病院や警察署、また駅周辺には音楽教室などあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】特急はとまらないが、急行はとまる。 急行だと名古屋まで約15分で行けるため、便利。 本数もそこそこあり待ち時間は少ない。 バス乗り場もわかりやすく使いやすい。 タクシーも数台いつも待機している。 近距離でも親切に運転してくれる。名古屋駅までもわりと近く、お店もいろいろあり困らない。 それをふまえると物価、家賃相場は標準的なイメージ。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅の1階にスーパーがある。 こじんまりしているが、品揃えはよく、かなり利用している。 保育園、ファミリーマートあり。 10分ほど歩くと【なるぱーく】という商業施設がある。 街灯、車の通りは多いので夜もわりと明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅の改札をでたところに、カフェ併設のベーカリーがある。 駅の1階には、海鮮丼のお店と居酒屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校はたくさんある。 公園もそこそこある。(大高緑地、新海池公園、千句塚公園など) 鳴海駅からバスでイオン大高店に行くことも可能。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】鳴海駅は基本的に特急以外の電車が止まるのでかなり利用者の多い駅と言えます。駅も便利であり近隣も商業施設が充実、生活の面に関しては大変便利だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅そのものが非常な便利な作りとなっており駅一階にはコンビニやスーパーが入っており大変便利です。朝夕日中と常に人が利用することもあって治安は悪くありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅周辺にはさまざまな商業施設がありますし当然店内に多数の飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】隣の本星崎が住宅街の駅ということもあって便利な駅であり周辺だと言えます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】名古屋駅には15分で着くのでとても便利です。利便性はとてもよい。家賃は駅なのでそれなりだと思います。駅も高架なので車もそんなに混まない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】スーパーやコンビニがはいっているので、買い物にもとても便利です。治安はよい。 ホームレスの人などもません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】鳴海駅構内に焼き鳥屋さん「大吉」さんが入っている。 ここの大吉は大変珍しく炭で焼いています。 とても美味しいです。 パン屋も入っているのでうれしい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】保育所が構内にあるので使う人には便利だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】名古屋駅まで15分で着く。急行が止まる。名古屋まで1本で出れるのに、家賃は比較的安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】スーパーとコンビニがあるので、食料品は充実している。居酒屋が少ないからか、駅前は比較的静かで治安はよい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】ベーカリーと海鮮丼の持ち帰り店があるのがよい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅の中に、一つだけ保育園があるのはよい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】急行が止まる 駅からたくさんのバスが出ている電車は急行が止まるので乗りやすいし駅は広くて綺麗
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】コンビニやスーパーがあり疲れた時に癒しを求めやすい駅構内は綺麗で広いので不審者はいない 駅内は綺麗で整備されている
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】改札口近くにパン屋さんがありそこで休憩できる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅に保育園があり、仕事に行く前に子供を預けることが出来る
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】各種電車(急行や普通電車その他)が停まるので、とても便利です。駅の直ぐ周りにはマンション等が多くあります。 駅直結に近い感じの所もありますので、そういう所を選べばとても便利かと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅構内に色々な買い物の出来る所があり、便利だなと思います。 コンビニは、朝や帰りにさっと立ち寄るのに本当に便利ですし、 パン屋さんもあり、そちらも行きや帰りに立ち寄って購入するのに便利です。中での飲食も出来るのでそれも便利です。大きな駅ですので、人通りは常にありますので、安心感はあるとは思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】印象の出来るパン屋さんがあるのは便利です。 パン類は勿論の事、パスタ類等もある為に、軽めに食べたい時にも、しっかり食べたい時にも、お茶だけしたい時にも、パンを買って帰りたい岳の時にも、とても便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅からは少し離れますが、駅の学区内である小学校へは徒歩でもバスでも行けますので、小さいお子さんのいる方には便利かと思います。 幼稚園や保育所等も比較的近くにあると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます