藤和シティホームズ鳴海の
口コミ
藤和シティホームズ鳴海の口コミ(39件)
愛知県名古屋市緑区浦里5丁目318番

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】昔は駅前の踏切は開かずの踏切だったけど今は高架になったため良くなった。 駅にスーパーやコンビニが併設されて良い感じ。家賃安め 住むところ多い 空き土地もそこそこある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】コンビニや個人経営の居酒屋あり スーパーが近い。治安は良い 交番も昔から近い。 夜も巡回あり
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】パン屋あり 千年の宴がある 国道一号までいけば色々飲食店あり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】病院が近い 総合病院、眼科、耳鼻科、歯科なとある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】急行が止まるため本数が比較的多い。タクシー乗り場があるためタクシー利用しやすい。一応名古屋市の中では家賃相場が低い。名鉄で20分ほどで名古屋駅に行けるのでアクセスは悪くないのでコスパ悪くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】生活利便施設は乏しい。生鮮食品はヤマダイで購入可能。警察署や区役所が近くにあるため荒れてはいない。自動車学校や緑地など広い面積を利用した施設がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】改札前にあるパン屋がモーニングもあり便利。すぐ電車に乗れる位置にあるのでギリギリまで時間を潰せる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】周りに学校が多く子育てには向いたエリア。一号線は車通りが多いものの住宅街は閑静としていて暮らしやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】快速、普通問わず止まってくれるため利用しやすい近くではないがウオダイという激安スーパーがあるので買い物は便利
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】近くに商業施設や病院があり住みやすく、街中まで快速が止まる為利便性が良い警察のパトカーをよく見るのでそこまで治安に不安は感じない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅周辺にも色々な飲食店があるが地域柄においてカフェなどが多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】大高緑地公園は平日、週末問わず家族連れで賑わっている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】とても良い名古屋にもいけるし良い乗り換え出来るとても住みやすし駅もあるからとても良い町
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】近くにデパートみたいなのがあってついでに買い物出来るから良い治安が悪くないからそこまで大丈夫だし良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】近くにとても美味しいご飯屋があるので良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅にはたくさんのトイレがあったから良かった
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】急行が止まるところ、休憩室があるところ、ホームが広いところ、エレベーターがあるところ、ホームが広いため見渡せるところ駅近でスーパーやコンビニもあるためとても便利だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】飲食店があるところ、スーパーやコンビニがそばにあるところ周りにスーパーなどがあり治安はいいほうだとおもいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】そばに、コンビニやスーパーがあるところ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】エレベーター完備されているため障害者でも安心して乗れるたころ。 近くに保育園があるところ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】快速、急行が止まるのでとても便利です。名古屋駅まで特急なら15分程度で着くので助かります! 緑区は人が多く住みやすい立地です、アパートはとても高額な家賃ではないですが、駅周辺は高めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅下に品揃えがよく、お惣菜充実のスーパーがあるので駅を利用したくなります。 夜でも駅は比較的明るいので治安は悪くありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅内にコンビニと居酒屋、チェーン店のイートイン付きパン屋があります。 ロータリー沿いに古本屋、ハイミセス向けの服屋、あとオフィスがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅は比較的綺麗です 直通のマンションがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】名古屋本線の急行が止まる駅です。名古屋市営バスのターミナルもあります。交通の便がいいので、まあまあだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】スーパーとかコンビニエンスストアはあるので、よし。駅前が区画整理されきれいになって変なやつは見かけない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】なんか飲み屋っぽい店があるので帰宅途中にはいいかも。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】一応名古屋市内なので、子育てに困ることは少ないです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】鳴海駅は急行が止まり、名古屋駅に15分ぐらいで到着できる。ショッピングモールや大高緑地公園が車で10分圏内で子育てにはよい地域
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅の1階にスーパーマーケットあり、居酒屋が充実していて酒飲みは飽きない。パトカーが巡回を見受けられるし、駅の近くは明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅チカに個人経営の居酒屋がたくさんあるので飽きない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅の1階に認可外保育園あるし、認可保育園も多数あり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】特急以外は止まります。バス乗り場も複数ありますし、タクシーもほぼとまっているので不便さを感じません。改札、構内も広いです。待合室も空調がついていました。 駅にはヴィドフランスもあるので食事したり持ち帰りのパンが買えて便利です。下にはファミリーマートがあります。急行がとまる駅であり、車も利用できれば病院、大きなショッピングセンターにも行きやすい、いい場所だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】ファミリーマート、ヴィドフランス、英会話教室、美容室プラージュ、本屋、化粧品、居酒屋など 自分はヴィドフランス、ファミリーマートしか使ってないです。 数年利用していて変な方と出会ったことはないです。駅周辺もキレイですし問題ないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】駅にヴィドフランス、居酒屋があります。何もないよりはいいかなという感じ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】仕事で利用している駅でこのあたりの住民ではないので分かりかねますが、学校や公園、歩けばなるぱーくもあるので住みやすいのではないかと思います。UFJの窓口があるのも助かります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】とても利用しやすい。駅の中も狭すぎず広すぎずで過ごしやすい。駅が近いので住みやすい。家賃もそこまで値が張らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】スーパー、パン屋、コンビニがある。買い物をついでにしやすい。不良などはいない。通勤に利用する人がほとんど。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】そこら辺の駅とさほど変わらない。普通に美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鳴海駅に対する口コミ】保育園、託児所は何ヶ所かあり、子育てに向いている環境がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます