オーラム吹上南の
口コミ
オーラム吹上南の口コミ(40件)
愛知県名古屋市昭和区曙町1丁目24番1号

- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】・名古屋市営地下鉄で桜通線と鶴舞線が通っている ・桜通線で名古屋駅まで1本で行ける ・バス停が多い賃貸の家賃は相場より少し高めだけど気になるほどではない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】スーパーマーケットや薬局など、日常生活で必要な店舗はある程度揃っていて特に不便は感じない。学校が複数あるため、ある程度の治安は守られているように感じる。高級住宅街の雰囲気があり、低所得帯が騒ぐといったようなトラブルもない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】マクドナルド、なか卯、ガストなどのチェーン店がある程度揃っている。人気の個人店もいくつかある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】小中学校や幼稚園があり、治安も悪くない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】複数路線利用ができて、名古屋まで1本。わずか15分!利便性はとてもいい。名古屋まで15分、栄までもすぐ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】駅を降りるといろんなお店があって食事もできるし、スーパー、ドラックストア、コンビニなど利便性抜群。変な方を見たことがないし、お店が多いため道も明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】定食屋、牛丼屋、焼肉屋、寿司屋、ラーメン、居酒屋本当になんでもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】引越ししたばかりですが、過ごしづらいなと感じることがありません
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】地下鉄が2本通っているので、名古屋市内の移動は便利。病院や区役所、学校などの施設が充実しているので、住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】近くに病院や区役所もあるのでとても便利。近くに警察署もあるので治安は良い方であると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】近くに飲食店やカフェも多くあり、充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】保育園、学校、公園は近くにあるので子育て環境は良いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】名古屋駅まで桜通線で一本で行ける。 バスも駅近くにあります。お買い得なお肉屋さんが吹上と御器所の間くらいにある。八百屋も二軒ほどあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】近くに家族経営されている病院があります。産婦人科や歯医者も一応ある。近くに居酒屋があまりないので酔っ払いは見かける事が少ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】近くのコメダ珈琲は22:30までやってます。 骨董品屋の屋上にカフェがあり、カスタムでランチにケーキをつけることもできる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】少し歩いた先に吹上公園があります。 新しくできた産婦人科もあります。 駅近くに何軒か幼稚園があるので比較的良いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】乗り換えなしで桜通線利用で名古屋まで15分で到着する。 鶴舞線も利用でき、市営バスで金山駅にも行けアクセスは良い。家賃は高いが、環境の良さや利便性を考えると人気のエリアである。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】駅直結で昭和区役所・昭和保健センターがあり便利である。 マックスバリュが駅から徒歩圏内にあり、ドラックストアは数軒ある。 診療所は多数あり、区内に名古屋大学附属病院・名古屋大2赤十字病院・聖霊病院と大きい病院と 連携もとれており安心であ。。 夜に御器所周辺に出たことはないが、街灯も多く治安の悪さを感じたことはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】駅近くにチェーンの居酒屋やファミレスもあり、ファーストフードやスィーツの店も多い。 また、本格的なフランス料理や和食のお店や個人経営の美味しいランチのお店など、食べることに 困らない場所である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】幼稚園、保育園も多く文教地区といわれる地域である。 小学校・中学受験をする家庭も多い。 駅は桜通線に関してはきれいでバリアフリーやエレベーターエスカレーターなど充実している。 徒歩圏内から自転車や乗り換えなしの地下鉄で通学できる高校が多数あり、選択肢が広がる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】鶴舞線と桜通線の乗り換え駅という点は、利便性は有ります繁華街と違って家賃は、大分下がり 固定費は、下がりつつある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】桜通線側からは、昭和区役所には、直接行けるように、エレベーターもある繁華街は、近くに無いので治安は 良いと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】コンビニは、ある程度あるが、飲食店は、探さないといかん
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】鶴舞公園と吹上公園が、だいたい同じ位の距離にある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】朝の通勤通学時間もそれほど混まず、次の今池で東山線に乗り換えもできる。 名古屋駅まで13分と便利である。通勤通学に便利で子育てもしやすいので、人気は高く新築マンションや建売住宅はすぐに完売するようである。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】駅から1番近いスーパーはナフコで、とても安い。イオンタウン千種やらくだ書店も徒歩圏内。 コンビニは駅周辺にたくさんある。 吹上ホール、吹上公園や昭和スポーツセンターも駅から徒歩10分以内であり、イベントや競技が行われていたり、趣味のテニスも楽しめる。 名古屋大学病院は最寄り駅ではないが、歩いて20から30分ぐらいである。駅周辺もきれいで、事件もなく治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】駅からすぐのところに、寅右衛門という和食屋さんがある。 ランチも夜もお値打ち価格で、味も大満足な店である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】駅近くに保育園も多く、高校もたくさんある。 吹上公園やスポーツセンターも近く、少し足を延ばせば鶴舞公園や鶴舞図書館もあり子育てしやすい地域である。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】大須商店街に行きたいときに最寄り駅である上前津駅に1本で行ける交通の便がよいが、家賃相場が高くなく1kで月4万程度で住める場所もある
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】コンビニが改札出たところのすぐ近くにあること。昼は高校や大学が近いので、学生を多く見かけることができる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】改札出てすぐ近くにココ壱番屋があること。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】スロープは駅にあったが、多機能トイレはなかった。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】名古屋の繁華街を結ぶ桜通線と鶴舞線のどちらもあるので便利道も基本的に平坦で交通の便もよくとてもすみやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】スタバや居酒屋など飲食店がたくさんあるので便利犯罪などは特に聞いたことがないのでいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】手打ちうどんのうえだというとても美味しいうどん屋さんがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】塾がたくさんあるので、自宅から通いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】御器所駅は鶴舞線へ乗り換えができてエレベーターを登ったらコンビニがあるので便利です駅から近く、アパートやマンションも多いので一人暮らしがしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】飲食店やカフェ、コンビニもたくさんあるので便利住宅街の方は静かでとても暮らしやすくていい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】snsで人気のカフェや人気チェーン店も多くあるので嬉しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】鶴舞公園が近くにあり子供といつでも遊べる環境がいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます