オーラム吹上南の
口コミ
オーラム吹上南の口コミ(40件)
愛知県名古屋市昭和区曙町1丁目24番1号

- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】名古屋駅へ乗り換えなく行くことが可能。所要時間20分程度。吹上駅は乗り換えが可能な駅に挟まれているいるため、賃料は比較的安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】比較的大きな病院や家電量販店、コンビニがある。駅から徒歩5~10分程度の位置は住宅街のため比較的穏やかな雰囲気である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】喫茶店(大手チェーン店)、個人経営の飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】駅から徒歩5分程度の位置に大きな公園やスポーツセンターがあり、子連れも利用しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】桜通線から鶴舞線への乗り換えが分かりやすい。住宅地の周辺に学校が多くあり、また駅周辺なので利便性は良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】御器所駅のすぐ近くに昭和区役所があり、地下鉄から直行できる。駅、駅周辺の治安は良く、セキュリティ対策は徹底されている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】御器所駅の出口から地上にでたら、スターバックスコーヒーが目の前にある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】周辺に桜花学園高校や、中学校があり学校がそろっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】すぐ隣の両隣の駅が、名古屋市営地下鉄の違う路線に乗り換えできる駅、鶴舞、御器所。北側のターミナル駅、上小田井駅で、名鉄犬山線と総合乗り入れ。反対側の最東端にある赤池駅から、名鉄豊田新線に直結し、便利。北側には、バスケットで日本有数の強豪校・桜花学園高校、南側には、向陽高校がある。名古屋の街の中心部から、少し、奥に入った場所に位置するも、酔った勢いで、タクシーを拾わなくても、なんとか歩いて、帰ってこれる場所の割には、新築にこだわらなければ、そこそこの値段で、賃貸物件を探せる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】名古屋市中心部、伏見と地下鉄鶴舞線で、直結。名駅、金山、栄地区にも、乗り換え一回で、行ける便利な場所。閑静な住宅街なので、田舎暮らしに慣れた人は、玄関も含めて、夏になると、暑さにかまけて、扉を開けっぱなしの人もいるほど。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】駅の北東の出入口を出て直ぐの場所に、コンビニ。その隣に、不二家がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】学校が、点在し、小さな頃から、大学まで、公共の交通手段に、困ることはない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】桜通線と乗り換え出来、名城線の上前津からも3駅で着くので、便利。時間帯にもよるが、5分に1本のペースで来る。安いとは言えない。しかし、治安が良く、オシャレな施設が多く、都内と比べたら、物価も家賃も丁度よく住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】近くに高級住宅街が立ち並んでおり、コンビニや美容院があるため、生活利便性は高い。駅から徒歩5分のところに、スーパーがある。夜でも交通量が多いため、安全。駅から10分ほど歩いたところに大きな警察署もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】スタバや民家のオシャレなカフェ、オフィスや飲食店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】徒歩10分のところに私立の高校がある。 徒歩15分のところに、大きな川名公園があり、小劇場もあるため、施設が充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】名古屋駅まで、約15分。鶴舞線と桜通線が使えて便利です。名古屋駅までの距離や治安の良さからいうと、かなりバランスの良い駅だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】薬局やスーパーは一通り揃っています。数年後にセイユーがリニューアルオープン予定です。栄えている割にかなり良いと思います。交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】居酒屋や飲食店はそれなりにあります。だいたいの種類のものが食べられます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】学区としては申し分ないくらいに良いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】主要な駅(名古屋駅)まで乗り換えなしで行けて便利です利便性もよく、住みやすさも不便な所はないので良いと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】駅周辺に食べる所やドラッグストア、カフェなどもあり特に困る事はないです治安はいい方だと思います 昔から住まれている方も多く親切な人が多い印象です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】コンビニ、スタバ、なか卯、お寿司屋さんなどがあります 少し歩くとケーキ屋さんなどもあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】治安もよく、公園や学校もそれなりにあり子育てはしやすいと思います 個人的にはもう少し保育園が多いといいなと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】・桜通線と鶴舞線の2つが利用できる。 ・近くにバス営業所があるため御器所駅発のバスも多い。・物件の数が多い。 ・不動産屋は非常に多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】・駅付近にスーパー、コンビニがある。 ・区役所が近い。・交番や警察署が近い。 ・町内で防犯活動が行われている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】・駅前にはなか卯、駅東にはマックやココイチなどチェーン店もある。 ・昔ながらの個人店も多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】・幼稚園や保育園など文教施設が多い。 ・北改札にはエレベーターもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】鶴舞線・桜通線の2路線使えて便利です。特に桜通線は名駅まで1本で行ける割には空いているし綺麗。名古屋駅・栄・大須辺りに行くには非常に便利で地下鉄の乗り換え駅でもあるので他のエリアに行くのも楽に行けるのがとてもいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】昭和区役所が駅直結で非常に便利です。大学病院から個人病院まで揃っていて安心して生活出来る。住宅街なので駅周辺の居酒屋の数も多くなく、民度が高い人が多いようなので怖い思いをしたことすらありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】ひととおりの店はあるので生活に困ることはない。少しずつ増えてる感じはする。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【御器所駅に対する口コミ】基本的に金持ちが多いエリアです。子供に教育を受けさせるといった意味ではかなり良いエリアです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】名古屋駅、久屋大通駅まで直通かつ、短時間でアクセスできる治安もいい割に他の首都圏よりかは安価に住むことができる
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】隣駅に今池があり、商業施設もあるため、徒歩圏内に買い物する場所がある夜でも騒がしすぎず、民度もいいように思っている
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】少し路地を入ると、隠れた店が数多く存在している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【吹上駅に対する口コミ】近くには公園があり、子供とのびのびと遊べる空間がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】地下鉄は鶴舞線のみの駅だが、となりの御器所で乗り換えをすれば、名古屋駅まで15分ぐらいである。文教地区と言われているので、賃貸も分譲も価格は高い。ただ、売却する事はできるので、購入すれば財産になると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】町は静かで落ち着いた雰囲気である。新しい家と古い家が混在している。スーパーやドラッグストアもあり、落ち着いた町なので、治安は良い印象である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】駅前におしゃれなカフェや美味しいスペインレストランがあり、評判である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【荒畑駅に対する口コミ】駅近くは、文教地区と言われる学区で人気のエリアである。 幼稚園、保育園、高校もあり、鶴舞公園や鶴舞図書館も近い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます