ライオンズマンション春岡壱番館の
口コミ
ライオンズマンション春岡壱番館の口コミ(57件)
愛知県名古屋市千種区今池南7番3号

- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】名古屋の市街地を東西に走る東山線のほぼ真ん中に位置している駅で住宅街のある名東区方面や名古屋駅などに乗り換えることなく行きます。交通の便が非常に良く、市バスなどの本数も多く安心して過ごせます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】商店街などもあり、またお店もたくさんあります。騒がしい街ではありますが、危険な場所ではないといった認識です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】夜遅くまで空いている居酒屋なども多く、楽しく過ごせる街です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】駅から少し離れたところに住宅街があり、割と静かだなと思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】今池駅は地下鉄東山線と桜通り線が乗り入れており、栄や名古屋駅に行くのに乗り換えなく便利です。可もなく不可もなく、家賃も飲食代も妥当な値段だとおもいます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】駅周辺には、ドンキやサウナ等商業施設が多数あり、駅より近いので、非常に便利です。今池商店街は団結しており、治安も良いです、飲み屋さんも多いですが、規律や秩序を守って営業しているので、安心安全です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】名古屋で有名な味仙本店があり、松屋、すき家、マックドナルド等、ファストフードも充実しており、毎日どこで食事するか迷うほど豊富です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】駅トイレは清潔に保たれており、表示も分かりやすいので満足出来ると感じます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】名古屋駅の近く、また栄駅の近いです。名古屋の地下鉄の主要線である東山線の利用が可能です。名古屋の中心部の割には、家賃も高くはないと感じました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】大抵のお店を揃っていますし、お買い物は楽しくできると思います。居酒屋が多いのですが、ダウンタウンのような荒さは無いなと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】チャーハンなどが美味しいお店もあり、食の王国と言っても過言ではないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】名古屋市内のあらゆる学校に行きやすい場所だなと思うのでいいなと思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】桜通線と東山線の複数路線が利用できる。また、名古屋駅、久屋大通駅、栄駅といった中心地に乗り換えなしでアクセスできる。単身世帯で住むなら、家賃も安く、アクセスもよく、食事もしやすいという意味で名古屋市内でもかなりコストパフォーマンスの高い土地と言っていいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】スーパー、量販店、カラオケなどの娯楽施設など、必要なものがほとんど駅前にそろっている。歓楽街が多いため、酔っ払いなどが多く不安を覚える人も多いとは思うが、日が変わる前後までは開いているお店が多く、駅前は明るいところが多い。絡まれる心配などはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】飲食店はチェーン店から個人店まで幅広いジャンルがそろっており、まず外食に困ることはない。また、価格帯も安いので、利用しやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】以前は治安の面でさける方も多かったそうですが、近年は雰囲気が変わりつつある。スーパーなどの施設があり、中心地へのアクセスが良いという意味ではまったくなしではない。駅前も明るい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】桜通線の乗り換えができるので助かります。あと駅の出口が多いので、待ち合わせなどの目印にしやすくて助かります。電車の本数も多く、終電も遅くまであるのが嬉しい…とりかく交通の便がよくて、住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】とにかく飲み屋が多いです!!!薬局や郵便局、銀行や飲食店、ドンキホーテなどなんでもあるので助かります。今池は地域を盛り上げようとする気持ちが強いので、お祭りやイベントが盛り上がります!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】チェーン店ならサイゼリアやマクドナルドやガストが駅出てすぐです。個人店だとなかやパンというパン屋さんが美味しいです!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】桜通線におりる時のエスカレーターがあるのが本当に助かります!階段がとっても長いので…
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】都心部もだが、名東区や緑区へのアクセスも良好近隣の駅より物価が安めなので利点が良い所でしょう。 小中学校もあるので子育て的にはそこそこ住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】一通りの施設はあるが、なんといってもサウナ店舗が結構ある上に、ドンキホーテもあるし 本屋もある出口による駅の差はさほどないし、割とネオンが多いので明るめです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】駅周辺はチェーン店を含めた、色々なお店があるので便利。barなどもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】エリア内に東部医療センターがあるので救急時は便利 公園も小さめな規模のものがいくつかある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】地下鉄が2路線使える。そして中心部も乗り換えし行くことが可能。名古屋の中でも割と家賃は高い方でした。裕福な人は住んでいるイメージです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】いろいろなドラッグストアコンビニエンスストアもあります。昼間の治安は非常に良いと思います。特に問題なかったです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】夜で食べるところはとても多いので、とても楽しい街でした。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】意外と緑も公園もあるので、子育てしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】主要な東山線が通ってるため、電車の本数が非常に多い。東山線がと思っているほか、少しあるけば千種や鶴舞があるため住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】ドン・キホーテが近くにあるため、買い物には困らない。昼の治安は基本的にいいと感じる。主婦層をよく見かける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】色々なジャンルの飲み屋が多いため、飲み会する際に困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】エレベーターや手すりなどのバリアフリー化がされている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】桜山線と交差しており、市バス停留所も多い。便利。なんでもお店が揃っているので、何か買い物が必要なときは、充分用を足せるだろう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】飲食店や小売店がかなり多く、賑わっている。選択肢が多い。歓楽街っぽい雰囲気がある。パチンコ屋の大きな看板は夜の街を明るく照らす。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】ガスト、サイゼリアなどのファミレス、勝庵、王将などのチェーン店が揃いに揃っている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】四方に駅の構内が伸びており、建物に直通する場所もあるので、慣れればらく。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】地下鉄が2路線使える。名古屋の中心地に位置する街。名古屋の中心地なので、通勤・通学はすごく便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】すごく便利、徒歩圏内に何でも揃っている。駅前に大きな交番があり、警察官が常駐している。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】庶民的から高級感ある店まで、何でもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【今池駅に対する口コミ】駅から離れると、高級な住宅街エリアに変わっていく。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます