ジェネラスマンション本郷の
口コミ
ジェネラスマンション本郷の口コミ(58件)
愛知県名古屋市名東区社が丘1丁目1701番

- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】名古屋駅まで20分でつきます。 始発から2駅目なので、座れる事が多いです。名古屋駅や栄に交通の便はいいが少し離れているので、家賃が安い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】駅前にドラックストア、コンビニ、病院、市バスロータリーなどあり、便利です。駅は夜でも明るい。 駅に23:00までのコンビニがあり、お迎えの車がたくさん停まっている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】駅周辺にパン屋、居酒屋、喫茶店など、いろいろあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】幼稚園、保育園が近くにたくさんあり、幼稚園バスも多く見かけます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】東山線なので、通勤時はすぐ電車がきます。栄にも名古屋駅にも乗り換えなしでいけます。利便性がよく家賃も高すぎない。物価もまあまあ。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】歩けばパン屋、スーパー等もあります。基本的に静かです。警察署が近いのと、住宅街なので治安は悪くないかと。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】歩けばパン屋、居酒屋がある。もっと歩けば有名ベーグル屋さんもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】遊具のある公園や学校、保育園も見かけました。駅から歩けば大きな公園があります。スイミングスクールもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】始発の駅に近いので朝の通勤ラッシュも座れたりする 本数が多く2分に一本の時もありとても便利、栄や名古屋へのアクセスもよく最高利便性と住みやすさは抜群です。 探せばいい物件もあったりします。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】住宅が多く安心感がある、病院や飲食店も適度にあり良い 美容院は沢山あるので困らないのがメリット人が多いので治安は悪くない気がします。駅周辺はそれなりに綺麗で、街灯はありました
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】お弁当やさんはありました ベントマン お惣菜屋さんの柿安もありました
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】エレベーター、スロープはありました 公園は少し歩くといくつかあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】東山線は大変本数が多くて便利です。また、名古屋インターもすぐのため、車でも便利です。バスターミナルも大きくバスも便利です。東山線沿線の割には、割安な物件が多いように感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】病院や飲食店、ドラッグストア、コンビニなど多くあり、利便性は高いです。特に危険なこともなく、地元住民や学生が多く、安心して生活できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】チェーン店は少ないですが、本郷にしかない飲食店や飲み屋が多くて便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】小学校や保育園、幼稚園などたくさんあります。塾も多いです。歩道のある道も多く安全です。公園も豊富です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】本郷駅は東山線のみで路線は1本のみですが、本数は5分に1本くらいのペースで来ます。そのため、乗り遅れても多少の時間のロスですみます。駅の周辺の割には静か落ち着いていると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】パン屋とコンビニ(ファミリーマート)が近くにあります。UFJのATMがあります。特になにかトラブルにあったというのはありません。夜も静かです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】コメダーコーヒーがあります。比較的大きな店舗なのではないかと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】エレベーターやスロープは完備されています
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】東山線の1本しか利用できないですが、乗り換えなしで中心部の栄や名古屋に行くことができます。中心部から距離はあります。家賃を安いほうだと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】近くにはコンビニもすぐ近くにあるので、買い物は便利。またスーパーなども数多くあります。ドラッグストアも充実しています。名古屋の中でも最も治安が良いと言われている地域なので安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】おしゃれなレストランなどはあります。高針まで行くと庶民的なお店も多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上社駅に対する口コミ】公園なども多く、緑も多く、都会の中のオアシスといった雰囲気です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】バスのターミナルもあり、地下鉄で名古屋の中心まで行きやすいです。家賃は安い地域なのでとてもいいと思います。ただし、一戸建て建てるとなると結構土地が高いかも。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】ドラッグストアなどもあり、コンビニエンスストアもすぐ近くにあります。名東区は安全な方なので、あまり気にする必要ないかもしれません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】おいしいラーメン本郷亭があるので、ぜひ行ってみてください
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】いい感じの雰囲気の街並みなので、子供を育てやすいと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】藤が丘まで近い。女性専用車両が終日運行しているので安全。名古屋まで30分強。 高速の出口が近いので東京方面の異動も便利。駅から離れたほうが住環境が良く治安も良いので、安全にお金を払う意味で十分価値がある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】駅前に繁華街がないので、安全に使用できる。 高速の出口が近いので東京方面の異動も便利。 長久手イオンモール、ジブリ(モリコロ)パークなど、子連れ層には便利な施設へのアクセスが良い基本的に治安は良く、十ん環境も良く、平和なエリアだと思う。パチンコが無いのが何より最高。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】それなりにパラパラと店があるので単身者には便利だろうと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】駅から離れた住宅街は住環境が良い高級住宅街
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】基本的に遅延はなく空いていることが多い。そこまで家賃は高くない。 住みやすさはあるとおもう。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】治安が良い バスターミナルが綺麗 区役所に近い 飲食店が近くにある怖い人とかはいないし比較的民度が高い人が多い。 キャッチもいない。夜のお店もない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】飲み屋は多い。 駅チカにパン屋があるのも良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】区役所が近い。 エレベーターが駅内にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】バスの路線が多く通っているのでバスtoバスの乗り換えがしやすい。 また、最近の工事で全てのバス乗り場の上に屋根が出来たので、雨でも傘を差しながら待つ心配が無いのが大変嬉しい。 構内にパン屋があり、また近隣にコメダ珈琲や薬局など時間を潰せるお店があるのが魅力的。バス利用者にとっては利便性のある駅だと思う。 ただ、電車は東山線しか通っていないので、乗り換えのある駅と比べたら不便ではあるが…重箱の隅をつつく程度のことなのでそこまで気にはならない。 家賃相場や土地の値段は、住んでいないので詳しい情報は分かりません。すみません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】薬局 クリエイト 結構広い薬局。 品揃えが良い。店員さんの態度も良い。 自分はよくお菓子やご飯を買いに赴くが、値段が安いのでお財布にありがたい。 乳児やペット用品も充実している。 また、寒い日や雨の日にバスが来るまでの暇つぶしとして利用できる。朝や夕方は高校生や大学生の利用が多く、治安はそこまで悪くない。 駅周辺はマンションが多いが夜中に騒がしいと感じたことはない。 トラブルが起こったところも見たことはない。 あまり発展していない分治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】ヴィドフランス 駅構内にあるパン屋さん。 たまにパンのいい匂いが流れてくる。 店内は綺麗。店員も優しい。 イートインスペースがある。 自分はよく朝ごはんをここで食べている。 パンの種類が豊富で連日利用しても飽きない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷駅に対する口コミ】極楽のバス停に止まる路線が多いので、名東高校の生徒は多く利用している。 また、猪高緑地のバス停が淑徳大学に近いので大学生も多い。 地下鉄を利用する名東高校生と淑徳大学生にとってはありがたい立地。 駅構内のトイレには多目的トイレもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます