リビオ浅香駅前プライドマークスの
口コミ
リビオ浅香駅前プライドマークスの口コミ(34件)
大阪府堺市堺区浅香山町3丁目10番25号

- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】御堂筋線なので、天王寺、なんば、大阪、新大阪まで一本なので便利御堂筋線沿線沿いなのでとえもすみやすいです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンが駅降りてすぐにあるのでとても便利飲み屋街とかではないので酔っ払いなども少なく治安はいいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンに行けばなんでもあるし、駅すぐ近くにファミレスがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】治安もいいし、小学校なども近くにあるので子育てする環境としてはいいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】電車の本数が多い、天王寺難波等アクセスがよい店、治安等、総合的に生活するのに困らない
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】大型ショッピングモール徒歩2分で、買い物に便利駅周辺に飲食店やコンビニがあり、夜でも明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】ショッピングモール内の飲食店多数、徒歩1分以内にファミレス等あり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】治安がよい、公園も多数ある、ベビーカーで移動しやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】朝の9時半頃は電車内も空いていて座れます。1本逃しても比較的にすぐ来るのでとても便利です。家賃も駐車場代も高すぎず住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】駅を上がるとすぐにイオンモールがあったり、駅周辺にはドラッグストア、ご飯屋など凄く充実していて夜でも気持ち悪い感じもないし比較的明るいので歩きやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】ファーストフードや居酒屋が充実しています
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】保育園もすぐ入れたり、治安もいいとおもいます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】難波まですぐ行ける地下も複雑に作られておらずすごい道がわかりやすい。 家賃も安いので過ごしやすいコスパ最高です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】薬局や大きなイオン飲食店が豊富で過ごしやすい基本的に街も綺麗で飲み屋も少ないので治安はいい方。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】マクドナルドやCoCo壱やなか卯など大体なんでもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】小児科がたくさんあるので子供には優しく作り。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】梅田や天王寺、難波が1本で行けるため便利がよい団地などの安い物件や大きなマンションまでいろいろあり物件は自分に合った金額で選べると思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】大きなイオンモールがあるためとても便利です。道も広く、家族ズレが多いイメージがあるため治安はいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】個人の店もチェーン店もあるし、イオンモールに行けばレストラン街があるため問題ないと思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】保育園、小学校も多い。公園や団地も多く子どももよく見る
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】少人数の少ない時間でも(早朝等)10分に1本は電車があります。また、都心までは約30分で着きます。イオンもあり、都心まで30分ほどで行けますので利便性はとても良いとおもいます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】駅を出てすぐにイオンがあります。また、ドラッグストアも信号を渡ってすぐのところにあります。飲み屋がとても少ないので、夜でも酔っ払いはほとんどいません。街頭もあり明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンの他にもファミレスや寿司屋、パン屋もありますので飲食店はたくさんあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】駅の改札を出てすぐにエレベーターがあります。保育園の数も数箇所あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】御堂筋線なので、大阪の主要都市の天王寺や難波、梅田、新大阪まで一本で行く事ができます。一本で大阪を南北へ移動できる御堂筋線があるにも関わらず、大阪市ではなく堺市になるので土地価格が比較的安い。自転車や車でもすぐ大阪市内に移動できる距離感なのに市内に比べて土地価格が安いのでお勧めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】駅から出るとすぐに大きなイオンがあります。他にも薬局があったり病院かあったりとなんでも揃う便利な駅です。駅周辺は綺麗です。駅の出口から出た先にはコンビニがあり、大きな交差点で人通りも多いので夜間も明るく安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】立ち飲み屋さんや居酒屋、ファーストフードや牛丼屋さんなどたくさんの食事屋さんがあるので腹ごしらえには困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】駅から徒歩2.3分の所に保育所があり、人気があります。駅から近い小児科の病院は土日も診てもらえるので助かっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】分からないところがあれば手軽に聞くことが出来、駅員さんが優しい 少し高いがその分周りには大型商業施設などもあり交通網も良い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】近くにイオンなとがあり、色々な施設へと足が運べる酔っ払いなども見かけず、とても治安などがよろしく、不良などもいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンの回りなどはとても充実しておりだいたいなんでも食べれる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】近くには大きい公園がありその横には学校などもあり非常に近隣と学校の距離も近い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】天王寺、なんば、梅田まで直通で10数分で行けるので便利大和川より南という事で、家賃は安めでいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンモールがあり、単身や独身でも帰社時に買い物や食事何できる。駅前にイオンモールがあるので、人通りも多く危険度は低い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンモールに色々店が入っているので便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】教育的な学区も悪くなく、高校以上は選択肢が多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】トイレが綺麗でイオンモールの目の前の駅なので買い物が楽。 コンビニも目の前にあるので比較的便利デカめのイオンが近い、とにかく買い物が楽。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】イオンモールがとにかく近い。ガストも近いしコンビニも近いので割と便利イオンが近くにあり他にも多数の飲食店や店があるので非常に明るく人通りもある程度はあるので夜でも安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】ガストだったりマクドだったりケンタッキーとかが揃っててめちゃくちゃいい。ありがたい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北花田駅に対する口コミ】本当にトイレが綺麗。汚いトイレは嫌だ!と思う人間に対して優しいトイレです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます