グランコート向日町北の
口コミ
グランコート向日町北の口コミ(77件)
京都府京都市南区久世上久世町389番1号

- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】特急の止まる桂駅のお隣なので便利です。駅前には京都市営バス、タクシーのロータリーがあります。駅自体も明るく綺麗で、落ち着いています。治安、JRと阪急両方使える点など利便性を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】高架下にスーパー、10分も歩けば桂川のイオンモールがあります。駅周辺は医療モールになっており薬局から動物病院まであります。、駅は明るく綺麗、住宅街なので酔っ払いもおらず治安は良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】高架下にはケーキ屋、イタリアン料理、ラーメン屋など充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】駅周辺はマンションが多く子育て世代がたくさん住んでいます。塾も小児科もあり子育てしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】阪急からJR桂川まで徒歩圏内です。乗り換えもわかりやすい。高いけどすみやすい。便利だから車なくてもいける。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】イオン、スーパー、トート、銀行、病院や学校、幼稚園、保育園などなんでもあり生活に困らない場所。不審な人は、あまり見かけたことがない。ヤンキーも少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】洛西口トートやイオンがおすすめ。選択肢たくさんあり。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】なんでも徒歩圏内。子どもも多く人気のエリア。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】京都駅まで2駅とすぐ近く行きやすいです。また、バスとタクシーのロータリーがありとても便利です。少し歩けば阪急電車に乗ることもできるので京都市内の方に行くにはコスパは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンモールと直結しているのですごく便利です。すぐ近くに高層マンションがあり品のある方も多いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンモールの中にたくさんの飲食店があります。 イオンとは反対側の出口を出れば関西では店舗が少ない美味しいもんじゃやさんがあるのでおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】徒歩で行ける保育園もあり子供の遊ぶ施設も少し歩けばあります。エレベーターもベビーカーが余裕で入る大きさです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】電車も時間通りに来ますし事故などで遅延する場合の対応がいいアパートやマンション様々な種類の家がある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】近くにコンビニがあったりスーパーがあったり便利コンビニの前に溜まってる人もいないし治安はとてもいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】メリットは特にない。学生がよく行くようなマクドナルドやスターバックスもない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】特にこれといったいい面がないから普通だと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】一応駅内にパン屋、飲み屋等がある。 駐輪場も駅から歩いてすぐの場所にあるため、駅まで自転車で来て停めておく事ができる。 駅から出てすぐにバスロータリーがあり、バスの利用ができるのはもちろんのこと、 ロータリー内の交通量があまりないので、車での送り迎えの際に車を止める余裕がある。 歩いて10分程度の所にJRがある。準急までしか停まらない駅にしては、施設内及び周りの施設が充実している。 また、大きな駅まで一駅かつJR及びイオンまで徒歩10分と近場にあるので便利。 利用者が駅の施設に対して多くないので、そこまで混雑しない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】歩いて10分程度の場所にJRがあり、そこに併設される形でイオンがあるため、 商業施設の観点では恵まれている。 またすぐ近くに歯医者がある。 近くに自衛隊の駐屯地があり、そこで度々行われるイベントへ行く際は、ここが最寄り駅になる。飲み屋がたくさんあるわけでもないので、酔っ払いが倒れていると言うことはない。 周りも開けた場所で、人通りや車道の車通りも多いので、その点で監視の目は常にある状態。 街灯もそこそこにはあるので真っ暗になることはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】飲み屋やパン屋が駅内にあり、外に出ればラーメン屋もすぐ近くにある。 駅内の施設は利用したことがないため、分からないがラーメン屋は普通のラーメン屋といった感じ。 10分も歩けばイオンがあるため、そこに行けば大抵なんとかなる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】駅の利用者に対してかなり施設自体が広いので、体が不自由な人も使いやすいと思う。 また駅を出て、車道を渡った向こうの通り一帯が、色々な施設が集まった群になっており、 こどもが遊べる空間もあるし、ランニング用のスペースもある。 近くに高校あり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】京都まで2駅で着きます。大阪へも30分ほどで着きます。京都まで近いです。利便性が良いので車なしでも生活できます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】桂川イオンにすぐ行けます。何でもそろいます。閑静な住宅街です。街灯が明るいので夜も歩きやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】飲食店が多く、イオンの中にも入っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】雨の日もイオンの中で遊べます。私立の小学校もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】改札をでるとバスやタクシー乗り場がすぐにあって便利ですまわりになんでもあるので住みやすい駅だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】たくさん店が出来たので駅自体が楽しめる場所になりました駅も綺麗で治安もとてもいいと思います。街灯もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】おいしいハンバーガーの店が最近出来ました。ボリュームがあっておいしいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】ガタゴトという子供の遊び場があります。室内も外もあり楽しめます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】バスやタクシーも近くにあり便利 京都駅まで10分かからない生活する分には便利な立地やと思います。駅から少し離れた場所に住んでるので家賃は満足してます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオン直通である為大変便利な駅やと思いますイオンがあり夜道が暗いところが周辺は少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンがあるので1人でも家族でも友達でも満足のいく料理屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】学校もありよく集団登校している姿や見届けている親御さんをみる。公園もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】京都駅まで2駅、6分程度で行ける。大阪駅も35分程度で行ける。大阪方面は朝の通勤時間帯でも、座れることも多々ある。駅近の物件でも、リーズナブルな家賃で住める物件がある。イオンモールに近い、京都や大阪へのアクセス、静かな住環境を考慮すると、コストパフォーマンスはとても良いと言える。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】JRの駅に隣接して、大きなイオンモールがあって、食料品、日用品、雑貨、書籍など多種多様な物を買うことができる。イオンモールはあるが、周辺はいたって静かで、治安も良い。住宅街のため、夜も明るすぎず、暗すぎず、安心して街歩きをできる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンモールに食堂街があり、そこに多くのレストランがあり、色んな食事を楽しめる。また食堂街とは別に、イオンモール内にフードコートもあり、簡単に食事を済ませたい時には、フードコートを使えて便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】付近に小さな公園がいくつかあり、子供が遊ぶのには良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】桂川イオンに直通で便利!祖母の家に行く時にいつも寄ります。綺麗なマンションや会社がどんどん増えて住みやすい雰囲気。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンが直通なので買い物には困らないだろう。周りのエリアも駅ができてから作られ始めたので、治安は良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンがあるので飲食店には困らないだろう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】新しい住宅街やマンションが多いので若い世帯が多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます