グランコート向日町北の
口コミ
グランコート向日町北の口コミ(77件)
京都府京都市南区久世上久世町389番1号

- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】京都駅から三駅という位置にあり立地が良いと思う。家賃が安いところが多い為、学生にも嬉しい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】近くにスーパーやコンビニが沢山あるので買い物には困らない。駅前に交番があり、比較的秩序は守られている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】カフェや回転寿司など気軽に入れる店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】学校や幼稚園が多くあるため、通いやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】京都方面は人が少なく、快速も止まらないので混雑しないです。ゆっくり座って移動できるので、とても良いです電車に乗れば大型ショッピングモールもあり、利便性はとても良いです
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】駅周辺に商店街があり、激辛が、有名なので激辛の飲食店が多数あります。 激辛好きにはとても良いです駅前に交番があり、トラブルとかはあまりみたことがないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】有名チェーン店の居酒屋は多数あります。住宅街にもポツンと、美味しい居酒屋さんがあって。隠れ家的で楽しめます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】保育施設は多数あり、小学校も6つあり通いやすいです。 改装工事があり、その後トイレはきれいになり使いやすいです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】各駅ながら特急乗り換え迄一駅。駅前にタクシー・バス(市バス・ヤサカバス)停。西はニュータウン・東は京都駅までのバスあり。都会に近いのに緑が残っている。イオンや小型スーパーもあるし、子育てにはよいまち。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】高架下に商業施設。ベンチもあり。小型スーパー完備。線路を挟んで各種医院や動物病院あり。駅前のロータリーが広い。歩道も広くて、街灯は多い。ウォーキングに適する。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】郊外の駅としては、ケーキ店、ベーカリーが改札の前にある。飲食店もちらほらできた。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】EVもエスカレーターも充実。駅のトイレは和洋式と多機能トイレ。洛南小学校の最寄り駅。保育園もある。小さい公園もある。自衛隊もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】JR京都駅から二駅ほどであり、乗り換えに少し歩きますが、阪急京都線にアクセスすることもできます。家賃・地代の市の中心部に比べれば、大変安く特に若い世帯に好まれている印象です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】隣接する超大型ショッピングセンターは、西日本最大級のものであり、買い物・食事に事欠くことはありません。駅にショッピングセンターが隣接していることもあり、遅くまで周囲は明るく、女性の一人歩きでも怖くはないと思います。飲食店はショッピングセンターに多数ありますが、飲み屋街という感じでもないので、家族連れには安心できる要素だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅に隣接する超大型ショッピングセンターは、たくさんの飲食店が入っています。また、近くの国道にもロードサイドの飲食店が多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅は比較的新しく設置されたので、設備は充実していますし、駅隣接のショッピングセンターへのアクセスも良好です。近くには、京都では有名な私立の小学校があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】桂川駅下車専用通路が併設されており、イオンモールがすぐある。 京都駅まで2えきで7分で京都駅に到着、アクセスが良い人気エリアということもあり 新築物件や築年数が浅い物件が多い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンモール、ダイエーが近くにあり買い物には便利ですとても良いです。 事件もほとんどなく 警察の巡回もよく見かける
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】いろんなお店が多いので便利ですチェーン店も多いのでいろんなお店を選ぶことができる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】静かな。感性外なため住みやすい 公園や緑も多いため 景観もよいです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】JR京都線、京都市バス、ヤサカバスと複数乗り換えが可能 JR、阪急のどちらかが遅延、運休してももう一方の路線を利用できる 改札口は駅中央部の1つだけなので迷う心配なしJR、阪急、バスがあるので利便性はかなり高い イオンモール桂川、スーパーが近くにあるので普段の買い物にかかる時間は少ない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】駅徒歩3〜4分圏内にイオンモール桂川がある 阪急の高架下には様々な店が存在駅周辺の道路は広く交通量も多い。そのため、ある程度の明るさは確保されている
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】近くにはイオンモール桂川、線路の高架下にはパン屋や麺屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【洛西口駅に対する口コミ】周辺には複数のクリニック、塾がある 駅のコンコース内は広くエレベーターもあり、車椅子利用者でも便利 改札外にもトイレがあり、トイレに困ることはない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】普通電車だけやけどまぁ数はある。困らん。イオンがあったり公園あったりで便利。物価はしらんなー。普通。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅直結のイオンがある。学校の行き帰りに使えるからちょーいい。ばりいい。特にやばいこととかないし全然大丈夫!
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンだけある。けどイオンあれば何でも食べれるし困らん。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】静か。ほんまに静か。イオンあるし田舎やと思えばおけ!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】新快速や快速は止まらないものの、朝晩を中心に列車の本数が多いです。京都駅に行きやすく、また大阪方面へのアクセスが良いです。その割には家賃は安めだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】駅から大通りを西へ歩いていくとドラッグストアがあり、日常生活の買い物に便利です。駅周辺は繁華街が無く、落ち着いていて安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】駅の近くに回転ずしチェーン店があり、安く楽しめます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】駅のすぐそばに広場があり、子どもを遊ばせることができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】京都駅から3駅なのでとても便利です。阪急東向日駅からも近いので利便性がいい!駅のコストパフォーマンスとは?よくわかりません。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】小さなクリニックや接骨院などがいくつか近くにあります。駅前に交番があるので安心して利用できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】スシローがすぐ近くにあり、少し歩けば飲み屋がいっぱいある。少ないけれどカフェもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【向日町駅に対する口コミ】子どもいないのでよくわかりませんが、近くに保育園があります。桜のきれいな公園が近くにあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】京都から近いのですぐに行け、バスもある。静かで過ごしやすいと思う。近所との交流もある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】桂川イオンが近いのですぐに行くことができ便利。新しいから周りがとても綺麗で歩きやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】美味しい食べ物が沢山あるから充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】こどものことを配慮した設計になっているから使いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます