エスリード近江八幡の
口コミ
エスリード近江八幡の口コミ(59件)
滋賀県近江八幡市鷹飼町538番

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】近江八幡駅は新快速が止まるから便利で良い駅から15分ほど歩けば安く広い賃貸マンションもある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅の近くにイオンモールなど、周りにお店が多い夜は騒がしい人や酔っ払いも少なく静かで良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅近に居酒屋、ファミレスなどたくさんある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅から歩いて行ける距離に高校があり、通いやすそう
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】琵琶湖に近い。 新快速が停車する。 クラブハリエがある。生活する上では環境が良くて家賃も5万円程度で安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅前に大型スーパーが複数あるので、買い物が楽。駅前には交番があり、主要道路には街灯があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅前には大型スーパー、居酒屋、焼肉屋、コンビニがあり、充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】琵琶湖に近い、自然が多くて環境は問題ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】イオンがすぐそばにあり、マクドナルドが夜遅くまでやっている。コンビニも改札前で行きやすい特に不便を感じたことがないので十分と言うことでは
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】イオンが目の前にある。ケーズデンキがある駅前で騒ぐ人はあまり見たことがない。コロナ禍を経て路上パフォーマンスも減ったもしれない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】マクドナルドが駅前にある。ラーメン屋、居酒屋が数店舗あり、イオン営業時間ならジャンルはそこそこ揃う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】新快速が停まるので重宝しています。米原方面や京都方面からの新幹線にも乗れますし、大変便利な駅だと思います。駅から徒歩10分以内に沢山の住宅があり、利便性を考えるとかなりコスパのいいところだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】すぐ近くにイオンがあり、駅直結なので買い物には困らないです。街は常に平和で、気になる様な治安の悪さは感じません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅周辺には沢山の飲食店があり、食べるものには困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】高校生まで医療費無料なので大変子育てしやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】近江鉄道と東海道本線の両方が停車する駅で、近江地方の中心地になっています。滋賀県内ではコスパが良く、利便性も確保されています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅前には大型ショッピングセンターがありますので、問題はないです。治安は滋賀県でも良好で、安定した生活を送る事ができます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】大型ショッピングセンター内に飲食店が揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】のどかな田園風景と公園等も確保されていて、暮らし環境は充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】近江鉄道と新快速とびわこエクスプレスが止まる タクシーに乗りやすい家賃は比較的安くていい 町としては素晴らしい 京都にも行きやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】隣にイオンがある駅とつながってるので行きやすい交番がある昼間は歩きやすい 出口のロータリーはきれい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】居酒屋が多い イオンの中に店がある イオンのマクドナルド
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】エレベーターがある 少し離れたところに高校がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】新快速が止まるので、京阪神へのアクセスが良い。 近江鉄道・バスもあるため交通利便性は良い。京阪神へのアクセスの良さ、生活の利便性から考慮してコストパフォーマンスは良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅からすぐのところには映画館のあるイオンや、コンビニ、交番などがある。駅周辺は夜でも比較的明るいほうだと思う。 駅前には交番もあり、安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】周辺には居酒屋やファストフード店、喫茶店などが充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターがあるため車椅子やベビーカーでも利用しやすい。 また、高校も徒歩圏内にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】近江鉄道との乗り換えが可能な駅 駅ロータリーにバス乗り場が数箇所あり、タクシーも常に数台いる。コスパはいいと思います 田舎過ぎず住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅前に商業施設あり 家電量販店、ドラッグストア、ファストフード店などもあり駅出口による治安の違いなどはほぼ無し 街灯も多く、メイン通りは夜でも明るく安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】個人店、チェーン店合わせて色々な店舗がある。 駅周辺は居酒屋も数店舗あり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】小中高と複数あり。 公園も小さいが住宅街の中にあったり、それなりに自然もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】バスやタクシー乗り場が改札から階段(北側)を降りてすぐにあるので、駅から移動しやすいのもとても良いと思います。新快速が1時間に一本あるので、京都や新大阪へのアクセスもしやすく、便利な駅です。利便性がよく、車がなくても徒歩で生活することが可能な地域です。車の保有台数を減らせるという意味ではコストパフォーマンスが高い地域かと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅直結でショッピングセンター・イオンがあるため、待ち合わせの時や、手土産を調達したいときに便利です。イオンには大きな書店や映画館もあります。駅前に交番があるので、安心感があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】イオン内にはもちろん、駅周辺にも飲食店があるので、食事には困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅から徒歩で行ける病院が多い印象です。歩道も広く、子供を連れて歩きやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】新快速が止まり、京都や大阪も一本で行けます。本数も20分に一本程度はありますし学生も会社員も多く、駅内もコンビニもあり、便利だと思います。近江八日市線もあります。 家賃も比較的安いですし、治安もいいので住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅前もイオン直結しており、買い物もスムーズに行けますし、イオン内にマクドナルドやミスタードーナツもあり、学生も多いです。周辺もお店があり、割と便利だと思います。夜もほぼ静かですし騒音もとくには気になりません。北口は居酒屋もありますが、酔っ払いの人も多いなどもありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】駅内にビアードパパがありシュークリームのいい匂いがします。イオン直結なのでイオン内のファストフード店は利用されている人が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【近江八幡駅に対する口コミ】イオンを中心にドラッグストアや、銀行もあるため、過ごしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます