パデシオン石田駅前の
口コミ
パデシオン石田駅前の口コミ(28件)
京都府京都市伏見区石田森東町6番

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】混雑はなく座れることが多い 電車の本数が5分置き具合にあるので利用しやすい市内に比べて物価は安く、家賃も賃貸が多いため安い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】近くには総合病院や飲食点、コンビニなどがあり利用しやすい車が多く通るため街灯は多く、夜でも安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】和食さとやCoCo壱があり、リーズナブルかつ美味しいお店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】駅のトイレは車椅子やベビーカーが入るには十分な大きさである。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】通勤で使ってます。地下鉄の乗り換えが最近近くなり、かつ始発駅なので座って京都市内へ迎えます。京都の郊外ですので物件価格、家賃は安く、市内より1.2部屋増やせます
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】モモテラスという大型商業施設へ歩いて行けますので、便利だと思います治安はあまりいいとは言えませんが、気にしない方であれば問題ないかと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】駅前に飲食店は多くありますので、不便はありません
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】駅前のマンションには保育園があり、子育て世代には便利だと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】最近新しくなったので地下鉄との距離が縮まり利用しやすくなっています。諸々集合住宅が揃っているので自分の収入と相談して選べると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】MOMOテラスなどあるので基本的に全て揃います。私個人といたしましては治安が悪いというのは聞いたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】MOMOテラスにフードコートあるのでなんでもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】諸々住むところがあるのでその辺は困らないかと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】駅員がとても優しくなにより駅がとてつもなくきれい土地の値段は駅が近いのでたかい コンビニも近い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】地下鉄からも近く京阪もちかくてこうつのべんがいい駅前に交番があって安心できたら警察が多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】マクドナルドが多くてたすかる、コンビニもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】静かで子育てしやすく保育園もちかくにある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】地下鉄直結であり、5分ほど歩くと京阪の駅にも乗りかえやすい。子育て世代が多く、家族で住むには破格な家賃が存在する。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】ショッピングできる施設も多く、ある程度のものはそろう。宇治市側は特にトラブルが起きている印象はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】駅周辺は居酒屋が多く、サラリーマンの方が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】モモテラスは年々子育て世代にとって大きな味方になっている印象がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】複数路線利用することができるで便利です。少ないけれどマンションが近くにあるのですみやすいとおもう
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くにビッグボーイがあるのでとてもよいとおもう
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くに本屋があるので本をかうことができる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くにようちえんがあるのでくらしやすいとおもいます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】京都駅までの所要時間が、思っていたよりも随分と早い。郊外である分だけ、地価も物価も手頃感がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】モモテラス、イズミヤなど比較的大きな商業施設へ徒歩圏内ごく普通。駅周辺は表通りを歩いている範囲では夜でも問題ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】選択肢がない訳ではない。ファミレスや個人経営の居酒屋など。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】普通の郊外住宅地。それなりに子供の人数もいて、友達もできる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】最近改装されて綺麗で広くなっています。トイレもとても綺麗です。すぐそばに大規模なタワーマンションが完成しており、そこに住んでいる人たちはとても利便性が良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くにショッピングモールやスーパーがありとても充実しています近くは繁華街なので夜でも明るくて人が多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くにビッグボーイがあり、よく行っています。他にもたくさん飲食店があります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】改装されたばかりなので、トイレはかなり多機能だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】京都市役所前駅で降りると河原町へのアクセスが徒歩10分くらいなので使いやすいです。本数は大体5-10分に1本来るので比較的多い方かと思います。駅から歩いて20分ぐらいの位置に住んでいますがペット飼育可能なのに家賃は比較的安いです。河原町方面にも一応乗り換え無しでアクセスできるのでいいかなと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】安いスーパーが最近できました。お菓子等がとにかく安いのでありがたいです。薬局も5分ぐらい歩いたところにですがあるので安心です。酔っ払いを見かけることはあまりなく、帰宅時間は真っ直ぐ帰ってる社会人の方をよく見かけます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】近くにいくつか飲食店(すき家、CoCo壱等)があります。チェーン店は営業時間が長いので仕事終わりでも寄り道しやすいのがありがたいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【石田駅に対する口コミ】駅のエレベーターは2-4つ、だったと思います。入口ごとにエレベーターがあるのでそこは利用しやすくて助かります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】駅が再開発されており、バリアフリー対応になったため利用しやすくなった。また、地下鉄とも近くなり、より利便性が高まった。快速だけでなくみやこ路快速も止まり、通勤も便利である。今後期待の駅。京都市内よりも六地蔵駅周辺の方が広い部屋で、比較的安い家賃で借りられる。利便性が高いので京都市内に勤務の方におすすめ。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】駅の近くには、ドラッグストア、スーパー、コンビニ、病院、飲食店など生活利便施設が充実している。駅周辺は再開発されておりきれい整備されている。また、近くに交番があるので安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くに鳥貴族やゴーゴーカレー、串八など有名な飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【六地蔵駅に対する口コミ】近くに小学校や子ども園があり、子育てはしやすいと思う。また、近くに大きなな商業施設があるので生活に必要なものはなんでもそろう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます