ライオンズマンションなかもず駅前の
口コミ
ライオンズマンションなかもず駅前の口コミ(83件)
大阪府堺市北区長曽根町9番

- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】比較的に治安のいい場所のため、安心してなることができています。駅近ですと少し値段が張りますが、15分以内だとまあまあ住めなくないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】飲食店がたくさんあり、5分以内にスーパーやドラックストアがあります。病院はたくさん集中しています。治安は良い方かと思います。親切な方も多く、特に汚いと感じたこともほとんどありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】ファストフードから有名なラーメン点、居酒屋も豊富なのでサラリーマンには良いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】保育園も充実しています。今後御堂筋線にエレベーターができるため、ベビーカーの方も助かると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海高野線・泉北高速鉄道・大阪メトロ御堂筋と接続の良い駅です電車のアクセスがよいため、大阪市内と比べれば地価のコストパフォーマンスはよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】スーパーや商業施設も近隣に多数あり、便利です。クリニックも多く集まっています。北側は開発が進み、きれいに区画されています。駅前ロータリーも広く歩行者には安全な駅前です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅を南北に通るときはま線沿いには、多くの飲食店が並んでいます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】こども向けのクリニックも多く、子育て世帯には良いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】大阪の主要線であるため列車本数も多い。始発駅なので通勤時でも1本待てば確実に座れ、昼間は混雑もせず快適。自宅周辺は近所付き合いが過干渉でもなく淡白すぎずで住みやすい。公園団地は家賃が6万円以下という、立地を考えたらありえない安さで、トラブルも少なめで非常に生活がしやすいと聞きます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】近くにライフあり。大きいスーパーなのでここで事足りる。繁華街と呼べるようなものがないので、治安は良い。自宅近くの近くの大学も穏やかで落ち着いた感じの学生が多く居る印象。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】大学があるのでその周辺などに飲食店あり。大型スーパー前の幹線道路にチェーン店の飲食店も結構ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】中百舌鳥公園団地の中に評判の良い幼稚園があり、周辺に小中学校もある。団地から徒歩10分から15分程度のところに今の桜の季節にはうってつけの公園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】大阪の中心部である梅田、難波、天王寺に乗り換えすることなく1本で行くことが出来る家賃は天王寺や梅田に比べて比較的安く普通に住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅周辺に必要なコンビニや有名チェーン店は揃っている駅付近に街灯が多く昼は人通りが多いのでそれなりに安全
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】近くにラーメン屋、定食屋、大手チェーン店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅に多機能トイレやエレベーターが新設されていた また近くに幼稚園や公園がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】地下鉄への乗り換えがスムーズで利用しやすい駅です。路線としての利便性が高く、近くに住めるなら通勤が非常にスムーズになることが大きなメリットです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】薬局など必要なものを買うことができる店が多くあり利便性が高いです。街はきれいでよく手入れされています。パトカーの巡回も定期的にされていて安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】近くにマクドナルドやヴィ・ド・フランス(パン屋)など美味しい飲食店がありゆっくりと過ごすことができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】改装がありエレベーター、エスカレータ付近が手すり、スロープなど障害者の方にも使いやすいデザインになりました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】都心部まで乗換なしで楽に移動でき、複数路線あるので大変便利です。駅周辺にマンションがたくさんあり住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅前にコンビニ、薬局、病院等あり、大変便利。駅周辺は賑やかなので治安的に安心である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅前にマクドナルド、ドトール、ベーカリーがあるのですぐ立ち寄ることができ便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅にエレベーター、トイレが設置されてるので大変便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅と駅が近いため、乗り換えしやすく、便利。駅の周りにたくさん家が立ち並んでおり、住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】スーパーや商業施設がたくさんあるため便利。夜も安全であるため、女性1人でも安心して外出できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】たくさんコンビニがある。また、マクドナルドもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】小学校、中学校は、割と近く、通いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海と地下鉄が乗り換えしやすいです。ロータリーにもお店があって軽食も食べれて過ごしやすいです。 リニューアルしてとても綺麗になりました。地下鉄と南海があるのがとても便利で、マンションも増えてきました
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】近くにお店、居酒屋さんも多く過ごしやすい。リニューアルして駅がとても綺麗になっています。ロータリーも広くて綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】居酒屋さん、ラーメン屋さんが多く、とても人気があるお店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅前にも保育園があるので子育てにも良さそうです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】乗り換えなしで難波、梅田まで行ける。 御堂筋線以外にも南海高野線が通っている。 始発駅なので立たなくて済む。電車一本で都心部へ行けるのにもかかわらず、土地、家賃は大阪にしては高くない。 郊外として、住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】色々な科の病院があり、ドラッグストアもある。 駅構内も駅周辺も比較的綺麗である。 治安は悪くないと思う。 街灯は多いので駅周辺は夜でも明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】マクドナルドやドトール、ミスタードーナツがある。また、駅周辺に飲み屋やラーメン屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】病院がたくさんあるのは子育てするにあたって安心できる。 近くに公園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海と泉北高速線もあり乗り継ぎもスムーズにできる。また、終点の駅ということもあり、ロータリーにドラッグストアやコンビニ、居酒屋、カフェ、飲食店など便利なお店が多いのとタクシーもたくさんいていつでもつかまる。とても綺麗な駅で利用しやすい。とても住みやすい。なんといっても御堂筋線であり、周りになんでもあるので住環境に不便することはないし、30分範囲内で難波や梅田など都会にでれて、逆に30分も車を走らせると田舎にもいけるとても素敵な場所だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】たくさんの施設がある。 本屋、ファミレス、居酒屋、コンビニ、ドラッグストアなど、本当になんでもそろっていて、この駅だけで全て完結するし、病院やクリニックモールもたくさんあり、保育園も駅前にあるのでとても便利。いい方だとおもう。駅前の高層マンションがおおく、分譲、単体共に値段も高いので裕福な富裕層しか住めない。駅前もとても綺麗でクリーンな印象なので街灯も多いし人通りも多いので安全な街だとおもう。イメージの悪いお店はない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】おしゃれなカフェもおおく、駅前には個人的でゆっくりできるお店から、チェーン店の野菜居酒屋やファミレスなどもある。飲食店の酒類も和洋中そろっていて、徒歩圏内で見渡すかがりたくさんあるのでなんでも食べられるし飽きない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】幼稚園、保育園共に駅前にありとても便利。そのまま通勤も行ける。スーパーもあり、少し歩くと大きな公園もあるので子育て環境にもいいし、スロープなども設置されている所はあるので、高齢者でも生活しやすいし、自転車も便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます