ディアステージ茨木東中条の
口コミ
ディアステージ茨木東中条の口コミ(115件)
大阪府茨木市東中条町11番5号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】モノレール•阪急京都線の乗り換えが可能です。普通の生活を送るには不自由ないかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】スーパー、ドラッグストアなど、生活に必要な施設はある程度揃っています。駅周辺はきれいです。溜まり場になるようなところもないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】個人経営のお店が比較的多い印象があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が止まる。高速バス(東京行き、関空行き)がある。 バス、タクシーとも充実している。 EXPO City行きのバスも出ている。家賃もそんなに高くなく、、街自体もわかりやすいので、家族、1人どちらにも住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅前に一通りの、施設は揃っている(コンビニ、スーパー、居酒屋、カプセルホテル、満喫)駅前には交番もありそれほど治安の悪さは感じない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】あまり数は多くないですが、お店はどのジャンルも揃っている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅は多機能トイレもあるし、エスカレーターなど、ベビーカー連れの家族にも優しいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】新快速は止まりませんが、快速は止まるので、便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】救急病院も近くに何個かありその点では安心です。過去何年かで駅がリニューアルして綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】ラーメン屋が多く色々な味があるので、困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】立命館大学の近くの公園は駅から近くよく行ってます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が止まる主要駅で本数が多く、周りに便利なところが多い住みやすいです。物価もそれなりに 土地の値段は知りません
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅から5分ほど歩けばショッピングモールもあり便利治安は良いと思います。駅も綺麗で昼も夜もそこそこ静か
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】ジャンルを選べるお店が多く充実していると思います
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】学校も多く、学校に通う生徒の人数も多く便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】下にバス停があり、すごく便利。あまり混雑していない。団地に住めば他より安く住めます。都会よりは安いです
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】近くに飲食店などいろいろあるから便利ですほとんどの人が親切にしてくれます。困っていたら助けてくれます
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】飲食店の種類が多く、気分によって選べるのがいいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】スロープが所々にあり、ベビーカーなどに便利です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が止まるのは良く、駅が綺麗なのでとても快適に過ごせる最高に良い。今後も住みたいと思えるので本当におすすめの場所である
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】近くにイオンがあるがゴミゴミしておらず、全体的にいい距離感である酔っ払いも少なく、全体的に綺麗であり治安が良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】コンビニがあるのが良く、呑み屋が周りに多すぎないことが治安を守り駅を綺麗に保ってる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】全体的に綺麗で治安が良いため住みやすく、周囲に勧めることができる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が止まる。 エレベーターとエスカレーターがある。 駅員が常駐。 みどりの窓口がある。 改札出てすぐセブンイレブンとココカラファインがある。 路線バスが複数乗り入れ。 タクシー乗り場もある。 トイレがキレイ。 改札が多い。利便性が良く、住みやすく感じている。子育てもしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】イオンが近い。スロープで行ける。 銀行やドラッグストア、コンビニが複数ある。街灯は多い方だと思う。 大きい通りはコンビニなどもあり、夜中でもそこそこ明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】イオンが近いから飲食店が豊富。 居酒屋や、ファストフードがたくさんある。 子連れから学生、サラリーマンまで色んな世代にむいてるお店がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小中学校、高校までたくさんある。 公園も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】最近改装されてエレベーターや飲食店、病院などが出来て便利になった。駅や、病院、コンビニ、飲食店が丁度いい位置にあるので過ごしやすい?
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】ローソンやケンタッキー、カフェが出来て、便利になった。治安は比較的結構良いので過ごしやすいし、交番も等間隔にあって安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】カフェ、ケンタッキー、松屋など駅の近いところにも居酒屋などが沢山あるので便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】幼稚園は私が行っていたみなみ幼稚園など、数えると、4つもあって便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】タクシー乗り場があってとても便利だと思います。 大阪モノレールも最寄りにあるので非常に便利です。家賃も物価安くてとても住みやすい。 近くにコンビニやスーパーもある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】駅の1階と改札口前にローソンが2店舗あるので通勤ラッシュ混まずに飲み物など買える。 最近、内科クリニックもできてとても便利だと思います。治安などがとても良くて静かな場所なのでとてもいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南茨木駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあって、車椅子とか入れる広さやからとても便利だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】東口には大きなバスロータリーがあり、各地から人が集まる。夜は待つことが多いがタクシー乗り場があるのは助かる。車の乗降車エリアもあるので便利。駅からバスで10分20分ほど離れた所には家賃も低めで商業施設の近くを選べば住みやすいところはある。 大型イオンモールやエキスポシティがあるので、大抵のものは困らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅前に大きくはないもののお店が数店舗あり、便利。セブンイレブン、薬局、雑貨屋、パン屋併設カフェ、うどん蕎麦屋。駅の西口がとても綺麗になった。こちら側にはスーパーやご飯屋さん、ダイソーなど多種あるので大抵のものは困らない。昼夜ともに駅前は人通りがあるので、治安は悪くない。 西口は改装されて数年前に綺麗になった。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】パン屋併設カフェ、うどん蕎麦屋が駅内にある。 東口から少し歩くところのリュウヘイというパン屋が美味しい。 これもさらに歩くが、サタケというスーパーが安くて便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】エレベーターや手すり、オムツ替えシート、多目的トイレなど基本的な設備は揃っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます