藤和シティホームズ大阪城北の
口コミ
藤和シティホームズ大阪城北の口コミ(61件)
大阪府大阪市都島区片町1丁目9番37号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】色んな乗り換えができて京阪線もある素晴らしい大阪市にも近いし何より乗り換えが沢山できるから主要駅だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】あまり分からないけど喧嘩とかは見た事は無い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】スタバが近くにある暇な時にと飲みに行ける
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】分からない基本乗り換えメインで行くから。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪特急が停車する駅で、地下鉄との連絡もスムーズです。コストの面に関しては、大阪市内で標準くらいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅ビルが作られていて、生活利便性は高いと言えます。ビジネス街に近く、治安に関してはほぼ問題ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅ビルのレストラン街に飲食店が複数あります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】公園等がかなり整備されていて、暮らし環境は問題ないです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】JR、京阪、地下鉄の乗り換え駅として利用してます。とても便利です。スーパーや薬局が多いから、買い物には困らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪モールに女性向けのお店が多いので、買い物が楽しいです。治安でのメリットは感じたことはない。色んな人がいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】居酒屋やカフェが多いので、飲み会やお茶を楽しむのに困らないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅が集まっているので、お出かけにはとても便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】交通の利便性は極めていいところ。JRのほか、地下鉄・京阪も利用できる。いいと思う。飲み屋が安い。生活費も高くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】交通の便がいい分、生活の利便性も高いです。大きな事件はないけど・・・なんとか生活している。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】飲食店は多い。特に肉系のお店が充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】便利な場所、京都方面への通学も可能なので学校が選べる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪電車と地下鉄谷町線が交わる駅で便利。 タクシーもつかまえやすい。お金に余裕があれば新しいマンションに、余裕がなければ古いマンションを選択できるので、どちらの場合も住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】商業施設に併設されており、本屋もスーパーもあって便利駅前に交番もあります。 治安はよいのではないでしょうか。 夜道も不安はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】少し駅から離れた方が、行列のできるスイーツ店がいくつもあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】学校関連も多く、医療機関も充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】JR環状線、メトロ、京阪と色々な路線への乗り継ぎができます。 駅から10分以内の場所にはたくさんの物件もあり家賃も高額ではありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】さまざまな施設があるので買い物には困りません。飲み屋があるので夜遅くは気をつけないといけません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪モールのレストランや駅周りにあるカフェと様々です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】多機能トイレを備えた施設があるのでオムツ替えなどには便利かとおもいます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】谷町線とも接続しています。京阪特急の利用も可能です。大阪市内で比較して、コスパは普通程度になります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅と京阪モールが直結していて、利便性は良好です。都心ですが、治安はあまり悪くないです。安心感があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅と直結した京阪モール内に複数の飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】意外に近くに小学校があるので、活用しやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】天満橋は、地下鉄谷町線と京阪の2路線が利用できます。谷町線は天王寺、梅田の主要駅にいくのに御堂筋線ほど混雑していません。梅田駅までは2駅ととても近いです。また、京阪では京都へのアクセスが便利で、特急がとまります。大阪市内であり家賃はそれなりに高いと思いますが、梅田に歩いていける距離なので利便性とのバランスはよいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅の上に商業施設があり、それほど大きくはないものの、書店、100均、ユニクロ、食料品売り場などが入っていて、多くのものがそこだけでそろいます。駅から橋を渡るとおしゃれな雑貨店やベーグルのお店、インスタ映えする喫茶店などがあります。大手前病院、大阪歯科大学病院、国際がんセンターなどの大きな医療施設がたくさんあります。駅周辺は居酒屋が多く、夜も人通りが多い。基本的にオフィス街なのでたちのわるい酔っ払いは少ないと思います。常におまわりさんがいる交番が駅前にあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅の上の商業施設に10くらいのレストランとカフェが入っていて、いろいろな種類の食事が楽しめます。また、橋をわたるとテレビでも良く紹介されるスムージーのお店やベーグルのお店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅の上の商業施設に100均、ユニクロ、あかちゃん本舗などがあり、ひととおりのものはそろいます。大川沿いに公園や遊歩道があり、遊ぶ場所はたくさんあります。谷町線、京阪ともに多目的トイレが完備されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】乗り換えで京阪本線に乗れる。 バスもあり、とても便利。交通の便は非常に良いと思う。利便性がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪モールが隣接していてお買い物もできる。街灯は多く、夜でも明るい。人がたくさんいる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】いろいろな飲食店が徒歩圏内でたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどが設置されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪、地下鉄谷町線が通っているので京都へのアクセスも大阪キタ、大阪ミナミどちらへのアクセスもよい。梅田にすぐ出られる利便性と、自然の中での暮らしが両立されており快適に住める。 地形的に災害にも強い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】救急対応病院が近く安心感がある。ショッピングは駅併設の京阪シティモールで一通りのものが揃うので便利。基本的にオフィス街ということもあって、治安に問題はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪シティモール内外に多くの飲食店がある。大川沿いのテラスで食事ができるお店も天満橋〜淀屋橋間にかけて続いており、雰囲気が良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅のトイレは数年前に改装され綺麗になっている。バリアフリーもOK。 広大な公園は少ないが、大川河川敷に遊歩道や公園、グラウンドがあり、子どもも安心して遊べる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます