藤和シティホームズ大阪城北の
口コミ
藤和シティホームズ大阪城北の口コミ(61件)
大阪府大阪市都島区片町1丁目9番37号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪と接続してるのて京都まで行ける。 梅田、天王寺へは乗り換えなしでいける高級なお店が多い気がして、コスパで考えるといい場所じゃない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪シティモールに直結しているので色々なお店で買い物できる交番もあり、ビジネス街なので夜まで治安はいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】飲食店が多く、散策するのも楽しい場所です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】都会の中で子育てできる優越感がある。どこへ出かけるのも便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪とJRの連絡通路があり便利だと思う。京阪モールも駅からすぐ行くことができる。環状線や学研都市線への乗り換えも便利だと思う。大阪の中心地で路線がたくさんある。お店があって便利家賃や土地の値段は、ピンキリだと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪モールが駅からすぐ近くにあり便利。周りにお店が多くて便利。人が多いのでにぎやかだと思う。人は優しいひとが多いと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】安くておいしいお店が多い。チェーン店も多いし、有名、人気のお店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり便利。エレベーターがあり充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】交通利便性は以下の通りで申し分ない。 ・快速特急、特急、快速急行、急行、準急などほぼすべての電車が止まる。止まらん電車を聞いたことがない。 ・谷町線と乗り換えできる。 ・東梅田と天王寺の真ん中ぐらいでちょうどいいコスパは普通。マクドの価格も準都市型店舗の価格だった。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】商業施設については申し分ない。 京阪シティーモールがあり、様々な店舗がある。 最近だとミスドができるらしい。オフィス街という事もあって治安はいい。酔っぱらいも見かけない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】先述した通りシティーモールにも色々あるし駅ナカ(パナンテ)にもマクドとか色々ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】近くに私立の小学校があり、よく通学している児童を見かける。 公園も大阪城公園から近い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】人が多いもののよく電車がきてよかったですマンションいっぱいあっていいねすみたいね
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】乗り換えなども出来やすく近くに商業施設なとがありいあ優しい人多いしイケメンおおいねすごくいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】サイゼリヤがありすごくいきやすくていいね
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】子育てにはぴったりいろんなとこあるもんね
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪と直結しているので京都方面の乗り換えに便利です。 南北に長いので、本町(南)寄りの出口は坂道を登らず出ることができます。梅田にちかく、京都にもアクセス可能で通いやすい所だと思います。 住むのは、単身/ファミリー層どちらもマンションが多く立っています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】出てすぐ大きめのコンビニがあり、通路に面しているのでさっと買い物ができて便利です。 ダックツアーのバスや船はここから出ています、大通りに面しているので、夜でも明るい方だとおもいます。 北口側には駅前に交番があります
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】京阪シティモールの中にリンツのチョコレート店があります 週替わりのスイーツ店があるので、目新しいスイーツに出会える時があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】川沿いに遊歩道があるので、のんびりお散歩が出来ます。 小規模ですが、椅子と机があるので天気の良い時はテイクアウト品を外で食べれます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】平日、祝日などに関わらずどんな時間帯でも 準急や急行、特急などが停車するのはかなりのメリットだと思います。駅から大阪や兵庫、京都など 色んな場所に移動しやすいのはメリットです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅を降りてすぐに京阪百貨店があり 少し歩けばライフやエディオン、あとは商店街もあるので 買い物には困らない印象があります。治安はあまり良くない方だと思いますが 物騒な話は聞かないのでそこはメリットだと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】商店街や百貨店の中に飲食店や居酒屋などが多々あるのでかなり充実しています。 京阪百貨店モールにあるカンナムキンパがお気に入りです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅の近くに開明中学/高校があるので、そこに通う場合通学は便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪、地下鉄との乗り換え、東西線経由で兵庫までも1本、大阪駅までも3駅他の大阪の中心地と比べると比較的安く住むことができる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪モールを初めとした商業施設が駅周辺にかたまっている京阪の駅前には交番があり、事件があってもすぐに対応してくれる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】チェーン店から個人店、安い店から高い店まで様々な飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】交通の便がいいので、遠い学校にも通いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】特急、快速急行、急行と全ての列車が停車し、京都市内へ行くにも便利です。また、地下鉄谷町線も連絡し、都心の梅田や難波方面へ行くにも便利です。全体的な利便性や住みやすさを考えると、家賃などは高い地域ですが、納得できるのではないでしょうか。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】駅周辺、近郊、病院や買い物施設は、全て整っていると思います。昼間、夜間ともに治安はいいと思います。以前、私の事務所がありましたが、トラブルなどは、聞いたことがありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】夜、昼問わず、ビジネスマン、ファミリー系問わず、飲食店は充実していると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】ビジネス街ではない、天神橋を北側に渡った地域では、公園、学校などが充実し、ファミリー系も多く、子育て世代の方には、住みやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】交通便利です。車激しいとこですが地下鉄天満橋駅があり、タクシー乗り場などもあります。家賃は駅前は高いです。便利でもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】商業施設、本屋さん、沢山あります。病院も沢山あります。治安は悪い地域ではありません 街灯、交番も沢山あります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】飲食店、カフェ、ベーカリー沢山あります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【天満橋駅に対する口コミ】幼稚園など沢山ありますし、多目的トイレなども沢山あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】交通便利です。タクシー乗り場もあります。京阪電車、淀屋橋から準急が止まります。駅前は家賃は、高いです。便利なので住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】本屋、雑貨店沢山あります。飲食店も沢山あって楽しめます。街灯、交番など沢山あります。歓楽街もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】飲食店、カフェ、ベーカリー沢山あります。お弁当やさんも沢山あります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】幼稚園沢山あり、多目的トイレも沢山あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます