グランドメゾン五條宮夕陽丘の
口コミ
グランドメゾン五條宮夕陽丘の口コミ(29件)
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2丁目1番37号

- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】鶴橋、天王寺、京橋、梅田などの繁華街には3分~20分以内で簡単にアクセスできる。混雑状況・始発・終電、特に不便に感じたことは一度もない。東側の生野区と西側の天王寺区で家賃相場が変わる。 道路を挟んで変わるので、生野区側で住むほうがコスパが良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】商店街の入り口に位置しており、コンビニ(ファミマ、セブンイレブン、ローソン)、カフェ(スターバックス)、スーパー(イズミヤ、万代)、病院など、生活に必要なものは何でもそろう充実した環境です。昼間は人通りも多く、にぎやかな商店街。治安は悪くない。歓楽街は無いに等しいが、商店街を抜けたところに、いくつか地元のカラオケスナックがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】駅付属でスターバックスはありますが、駅前にはマクドナルドや、商店街方面は、和洋中のレストラン(大阪王将)、パン屋(鳴門屋)、地元カフェなどが多数あるので、非常に便利。食事には決して困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】大阪けいさつ病院・生野区役所・生野警察署も徒歩圏内、近くにある。駅は、改装されてからトイレが特に清潔です。スロープはないが、改札とプラットフォーム間のエレベーターはある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】スタバやマクドがあり、最近とても発展してきた。 梅田までも一本でいけるので、便利がいい生野区ならば、土地も安いのでコストパフォーマンスはよいほうだ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】商店街があり、ちかくには、スーパーがありとても便利がいい基本的にはよい。とくだん大学生がいるわけではないので、酔っ払いなどはみたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】マクドやミスド、スタバなどいろいろあるので、困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】駅の前の向こう側は天王寺区なので、とてもよい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】梅田や難波など大阪の主要部にアクセスしやすい大阪市内のほうでは家賃はお手頃な価格のところがおおいのではないか思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】近くにコンビニやスーパー飲食店などが多い昼夜に関係なく人通りは多い。外国人の方が多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】マクドナルドやミスタードーナツなど手軽に入れる店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】保育園や学校が多く、子育てはしやすい環境だと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】JRは大阪のメインなので、使い勝手は非常に良い。家賃は生野区は大阪市の中では安い方だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】駅から降りると、直ぐに商店街の為、雨にうたれない。危険を感じたことはない。 夜もそれなりに明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】駅前にも商店街にもお店沢山あるので、不自由はない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】桃谷は生野区なので、子育ては比較的しやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】複数路線利用できる。近くにある駐輪場が広い。家賃は平均ほどで、おおむね満足出来ている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】買い物施設がとても充実していてにぎやかだ。よく、お巡りさんを見かけるので安心する。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】とてもお気に入りのカフェがある。名前がわからない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】学校が、とても多くて、便利だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】女性専用車両があります。都会の天王寺が2駅で行けます。綺麗なタワーマンションが多い。駅数も多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】出たらすぐにスタバがあります。 マクドやミスドも近くにあります。24時間営業のマクドやコンビニがあるので基本明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】有名なマクドやミスド、スタバがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】高校が多い。スロープは無いがエレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】電車の本数が多いので、あまり待たなくてよい。周辺のスーパー、商店街の店も安い店が多い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】お店や病院などが多く、とても便利。商店街も、明るい雰囲気。人が多く、商店街も明るい。学生も多く賑やかな印象
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】個人の美味しいお店が多く、どの店も流行ってる印象
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】保育園や公園、病院も多いので安心して暮らせる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】主要駅である大阪環状線「天王寺」駅から二駅の場所にあり、アクセス利便は非常に快適です。 駅周辺には、タクシー乗り場とバス乗り場があり、交通利便性は高いです。タクシーもよく停まっているのを見かけます。 ワンルームマンションに住んでいるのですが、家賃と利便性のコストパフォーマンスはとてもいいと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】駅の出口からそのまま「桃谷商店街」に入ることができ、商店街には様々な種類のお店が並んでいるので、買い物を楽しむことができます。 大きい病院が徒歩で迎える距離にあり、小さめの病院も多い印象です。お酒を提供しているお店があまり多くないので、酔っぱらいの姿はほとんど見かけません。 駅構内や周辺は、数年前に大きな工事があり、綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】駅構内や周辺には、ファストフード店やカフェ、コンビニが充実しています。 スーパーやお弁当屋も近くにあり、食事には困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】近くに学校があり、学生の姿をよく見かけます。 駅構内は、エレベーターが設置されていて便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】天王寺も二駅。京橋、大阪駅まで乗り換え無しで行けるのは魅力的。便利な駅だが、生野区は空き家が多いので物件が見つかりやすく相場が安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】降りてすぐに商店街、マクドやコンビニ。その他充実している。昔ながらの商店街とゆうこともあり、年配の気さくな方達が店をされているので商店街の治安はそこまで悪くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】美味しいラーメン、たこ焼き、パン屋さん等が充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】小学校、中学校、高校まで桃谷駅圏内にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】大阪方面であれば、5分以内に何本も電車がくるので、その点は便利。単身世帯の場合、駅前であれば梅田や天王寺にもすぐ出やすく、家賃も手頃。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】近くに商店街があり、スーパー万代もある。ドラッグストアも何軒もあって大変便利。駅も綺麗で天王寺警察署も近い。街の所得も高いので、街の雰囲気もおだやか。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】大体のジャンルのお店がある。チェーンのお店もあり、バリエーション豊か。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桃谷駅に対する口コミ】大きな病院がいくつかあり、公園も保育園も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます