グランフラッツ千住旭町の
口コミ
グランフラッツ千住旭町の口コミ(10件)
東京都足立区千住旭町46番5号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】乗り換えの拠点で北千住から色々な方面に行くことができる。都心部よりかは、静かな町なので住みやすいと思う。何でも買えるのですごく便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ハイブランドのお店から一般的なお店まで幅広い店舗があり、ここだけで何でも買える。昼間は人が多いのであまり心配がないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】他ではあまり見た事が無いようなお店があって楽しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅の階段は結構長いのでエレベーターを使った方がいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】常磐線、東武線、千代田線、日比谷線、つくばエクスプレス線が通っている。本数が多い。 中目黒、原宿、表参道、日比谷、大手町、御茶ノ水、上野、浅草、押上まで一本で行ける。本数は少ないが常磐線で東京駅まで行ける電車もある。 バスが多く、羽田空港まで行くものもある。 タクシー乗り場がある。夜は特にタクシーが待機している。交通の便が良い。バスも使えるため、バスを利用することも考えれば家の幅が広がると思う。 駅で買い物がしやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイ、ルミネがあり、買い物には困らない。 スーパーもある。 病院は多い。 昔ながらの商店街があり、古いお店も残っている。元々治安の悪い街なので警察は多い。東口西口ともに、駅近くに交番がある。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイ、ルミネ内レストランがあるため困らない。 昔からの個人店もある。 懐かしさを感じられるレストランが多い。 パンケーキで有名な茶香がある。 個人的におすすめなのはサニーダイナーというハンバーガー屋さん。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小中学校はある程度ある。大学も多くなった。 公園は駅近くは少ないがないことはない。駅から離れるにつれて多くなっていく。 多機能トイレは駅にある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】東京メトロ、JR、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線が乗り入れており、都内はもちろん、埼玉、茨城、神奈川、千葉方面への移動に大変便利。駅から少し離れた場所は家賃相場は低い。また、庶民的なお店も多く、生活コストは努力次第で引く抑えられる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】大型商業施設、庶民的なお店、お洒落なショップが立地し、生活するには大変便利なエリアです。普段からお巡りさんや民間の警備会社の方が頻繁に巡回してくれているので、その点は安心。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ファーストフード、専門的、一通りのお店がたくさんある。食事には最適な場所です。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】昨今、東京電気大学が誘致され、学生の街として知られている。日中には家族連れや学生さんで賑わいを見せる活気溢れる街です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】快速がとまるということがとてもありがたいです。足立区でこれるならいいところだと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】足立区のなかでルミネもマルイもミルディスもあって便利。飲み屋街もあるので、おいしい居酒屋探しをしても楽しい。デートでも友達と遊ぶでもいいなーと思っています。アーケードがある方面、商店街は人が多い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】足立区のなかでルミネもマルイもミルディスもあって便利。飲み屋街もあるので、おいしい居酒屋探しをしても楽しい。デートでも友達と遊ぶでもいいなーと思っています。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】公園はあるので、いいかなーとおもいます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】様々な路線(JR常磐線、千代田線、つくばエクスプレス)への乗り換えができ、バスやタクシーの乗り場も駅前にあり交通のアクセスが大変便利。北千住は足立区の中でも大きなターミナル駅なので、区内他地域に比べて家賃や物価は少し高めだと思うが、都心から越してきた人にとっては安く感じると思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅ビルのルミネもあり、すぐ近くにマルイもあり、ショッピングには大変便利。 また、駅前には昔ながらの商店街もあるので、穴場スポットやニューオープン店などを探しながら散歩するのも楽しい。 駅前にクリニックなどもあり充実していると思う。駅前に交番がある。 飲み屋街の方は酔っ払いなどもいるが、駅周辺は人通りも多く夜遅くの女性の一人歩きも平気だと思う。 喫煙スペースもあり、歩きタバコやタバコのポイ捨てに罰金制度などもある為、タバコ被害なども少ないと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ルミネにもマルイにも飲食店が入っていて充実しているし、商店街や近くの飲み屋街のようなディープなところもあり、美味しいお店がたくさんあるのでおすすめ。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅ビルの屋上を開放している日は、子供たちが思いっきり走り回れる穴場スポットとなっているのでおすすめ。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】主要駅で、乗り換えがとても便利な駅だと思います。ご飯屋さんもカフェも居酒屋も基本的にリーズナブルです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】商店街もあるし、マルイやルミネなどの商業施設もあって良いです。足立区なのでそんなに良い印象を持たない方もいると思いますが危険な目に遭うことはありません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】チェーンのお店も個人経営のお店も何でもあって選びたい放題です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイは子どもが遊ぶスペースもありますし、子ども服も沢山売っているので良い環境だと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】言わずと知れたターミナル駅でどこに行くにも便利です。電車はもちろん、バスも複数路線が通っていますので交通の便はかなりいいです。賃貸の家賃相場はやや高めです。住みやすく、利便性もいいので快適な住環境にお金を出せる方にはオススメです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅直結の駅ビルとしてマルイとルミネがあります。ほとんどの買い物は駅前で事足りますし、徒歩圏内にもスーパーが多くあるので生活には非常に便利です。かつて治安が悪いというイメージがあったためか、現在はかなり治安維持に力を入れていて平和な印象です。商店街は夜でも煌々と灯りがついているので一人で歩いている場合でも安心できます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】リーズナブルなお店から高級店まで何でもあるため、一人・複数人・友人と・家族連れで…など、どんな利用シーンでもマッチするお店が見つかると思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】近隣には幼稚園、保育園や学校などが多く、子育て世代の方も多く住んでいます。街を歩いていても幅広い年代の方が生活していることがわかります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】たくさんの路線に乗り換えられるのが魅力。構内を歩く距離も、新宿などの駅に比べても、さほど遠くない。家賃相場や物価を考えると、とてもリーズナブル。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイ、ルミネがあり、便利でオシャレ。ほかの、商店街のお店も個性がある。足立区は治安が悪いイメージだが、そんなことはないと思う。昔住んでいた西葛西の方がよっぽど悪い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】普通に種類が多い。昔ながらの店というよりも、チェーン店か新しいお店が多い。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】子供が多いから、子育て世代が多いと思う。足立区だし。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
マルイやルミネなど、ショッピングモールが直結しており、とても便利である。また、駅構内にもお弁当屋さんや 期間限定ショップなどが出店されてる時があり、飽きない場所である。交通の便も、東京、埼玉、千葉どこでも近く、行きやすい。

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
最近構内がきれいになり、改札内のショッピングエリアにベンチが増えました。 待ち合わせや小休憩に使えるのでとても助かっています。また、一方通行だった改札も入場可能になり、以前より便利になっています。 これからも頑張ってください。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます