エンゼルハイム入谷中央公園の
口コミ
エンゼルハイム入谷中央公園の口コミ(13件)
東京都足立区入谷2丁目25番1号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】始点、終点であること。朝は待てば座れるし、夜は日暮里から乗れば始点なので座って帰れる 1年近く住んでいるがあまり遅延とかない日暮里までなら三十分程度で行けるので、都心にすぐ行ける
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】ドラッグストア、コンビニ、商業施設など充実しているゴミとか落ちてないし、うるさい人たちがいたこともない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅近くに吉野家、少し歩くとマック、島忠の中にフードコートもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】最大のメリットは始発駅であること。電車に乗る予定の時間より少し早く駅にきてホームで待てば確実に座れます。駅前すぐに駐輪場とコンビニもあるので通勤には非常に便利でした。少し歩いたところには島忠ホームズがあり、中にはOKストアがあるので買い物も便利。二駅先には都内最大規模の公園「舎人公園」があり、木々の間を散策するのも気分転換になって良いです。ぎりぎり都内ですが、ほぼ埼玉県であり、いわゆるベッドタウンですので家賃相場は低めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】買い物施設はウエルシア、島忠ホームズ、OKストアがメインにあります。ダイソーもあります。大体のものはここで揃います。コンビニも数件あり、セブンイレブンが多いです。沿線に大体の診療科は揃っています。駅前に交番があります。とくに治安の悪さを感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】大手チェーン店が点在。吉野家、マクドナルド、幸楽苑などです。商業施設内にフードコートがあり、大戸屋、モスバーガー、ミスタードーナツ、ケンタッキー・フライド・チキンなどもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅にはエスカレーターがあるため妊婦やベビーカーの方は利用しやすいかと思います。近辺に公園は多いです。子供たちが遊ぶ姿やご老人のゲートボールする姿をよく見かけます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】日暮里舎人ライナーで日暮里まで1本で到達できる点は魅力です。始発なので座れます。基本的に物価が安く、家賃相場も低く暮らしやすいと思います。駅の北側はさらに地価が安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】スーパーマーケットは充実しています。複数店舗あるので全く困りません。公共施設は少ないですが公園は多いです。ファミリーが多いのでその点の安心感があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅の近くにはある程度飲食店がまとまっています。駅から離れるとファミリーで入れるレストランも多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】舎人公園、見沼代親水公園が近くにあり、遊ぶ場所は豊富です。子供も比較的多く過ごしやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】無人運転のタイヤ走行で運行も騒音も静かで快適です。始発駅であり、座ってJR山手線の日暮里駅まで行けます。土地、賃貸料は安めで、金額の割には広い物件が多いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】親水公園があります。数駅先には大きな舎人公園もあり、そこではバーベキューも可能です。往来は住民が多く不安を感じることはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】コンビニはあります。小さな地元の飲食店で手ごろな価格で食事ができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】親水公園で子供を遊ばせることができます。また、小学校も近くにあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】始発駅なので、余程のことがない限り座れます。 埼玉との境なので、都内でも安めである。都内にこだわらないのであれば川口や草加も徒歩圏内なので、価値観によって住む場所を選べる駅だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】徒歩圏内にシマホがあるので、最低限の楽しみは満たせます。治安はそこまで悪くはないと思う。ギリギリ都内なので街灯もしっかりついている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅降りてすぐではありませんが、マックと幸楽苑はある。シマホの中にも大戸屋とフードコートはあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】公園や広場、児童館などもちょこちょこあり、都会のごちゃごちゃした感じはないので、子育てはしやすいと思います。幼稚園や保育園も多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】普段は5分置きにライナーがきて便利。終電も12時すぎまであって良い。歩いて10分程の距離にあるスーパーが安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】コンビニが多い。ドラッグストアもある。住宅が多い。静かで犯罪も少ないので住みやすい。明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】ベーカリーやカレー屋やラーメン屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】小学校も幼稚園も保育園も行きやすい場所にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】日暮里舎人ライナーの始発駅という事もあり、必ず座って出発できます。ラッシュ時は1本見送って次の電車を待てば大抵座れます。バス停もあり、埼玉方面や、竹ノ塚方面など他方面へ行ける東武バスが出ています。 駅前はやっぱり利便性があるので少し家賃は高めです。 少し歩けばそれなりに少し相場は下がります。住宅街ばかりなので、家探しにもあまり苦労しないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅前にはセブンイレブンがあり、徒歩1〜2分歩けば薬局もあります。 10分ほど歩くと島忠があり、土日はいつも賑わっていて、日用品から食品、雑貨、洋服など大抵のものは全てそこで揃うのでとても便利です。駅の中は綺麗で、駅前には交番があるので困った時はすぐに行けるので安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】島忠の中にケンタッキーや、中華、モスバーガーなどのジャンクフードから、大戸屋のような和食レストランも入っているので、どんなタイミングに行っても食事には困らないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校は揃ってる方だと思います。選択肢があっていいと思います。また、公園も多いので子供を遊ばせるには充分だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】すぐ近くに埼玉県にいけて 逆方向で西日暮里の方までいけるから家賃などは安いと思います。 車があるのべんり
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】ホームセンターなどが近くになるので生活には困らない静かなところは静かだと思います。 たぶんです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】チェーン店が多く家庭なので行きやすいと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】外れなのは人をいなくすみやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】線路上を走るモノレールなので、あまり揺れがなく、快適に乗れることと、始発駅なので確実に座れます。東京ではありますが、ほぼ埼玉県なので比較的家賃が安く、近くに激安スーパーもあるので、一人暮らしには向いている場所だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ、病院も近く、生活に必要なものは一通りそろえやすいです。駅前は比較的明るく、近くに交番もあるので、駅付近は安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】あるにはあるのですが、あまり選べず、なかなか使うことがないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】徒歩圏内に小学校があるので、就学の心配は少ないと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】日暮里や西日暮里まで出れば便利だと思う。シェアハウスの中では、とても安い地域なので大変助かっています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】近くに島忠ホームもあってなんでも揃うので、困らないです?特に夜歩いていても怖いと感じることもありませんし、犯罪等も少なく感じます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅の近くにパン屋さんや牛丼屋さんもあり、お好み焼き屋さんなどもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】駅にはエレベーターも付いており、近くのデパートなども段差もなく、歩きやすい。小学校などもあって便利だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます