サンライズマンション玉川上水の
口コミ
サンライズマンション玉川上水の口コミ(45件)
東京都東大和市桜が丘4丁目34番1号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【桜街道駅に対する口コミ】始発駅の次のため比較的空いており、基本的には座ることが出来る。比較的家賃は抑え目であり、その点はメリットと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【桜街道駅に対する口コミ】駅前に24時間営業している中華屋さん、また駅から徒歩5分ほどの所にサイゼリア有り。該当もあり、住宅地が近くにあるため安心出来る。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桜街道駅に対する口コミ】24時間営業の中華屋、ラーメン屋、焼肉屋、とんかつ屋などが近くにあり個人的には充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桜街道駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターが駅にあり、比較的清潔的である。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】多摩モノレールと西武拝島線がある駅です。西武拝島線は西武新宿と西武国分寺に繋がるので便利。駅構内にマック、コンビニがある。よく構内で和菓子やパンを路上販売してるのを見る。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】近くにスーパー、コンビニ、ドラッグストア、歯医者などあるので生活するには十分だと思う。周辺に住んでないから分からない。バイトの関係で始発や終電を利用することはあったが、治安が悪いというイメージは全くない。トイレは古いけど清潔に保たれているし、ゲロを食べに来る鳩もいない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】多摩モノレールを使えばららぽーとにもすぐ行けるし、立川駅にもすぐ行けるので飲食店には困らないと思う。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】比較的学生や若い人たちが多く利用するがマナーも良く安全な地域だと思う。団地も公園も近くにあるので子供には理解がある人が多いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】多摩モノレールと西武拝島線の両方乗れる駅でとても便利です。物価は安いと感じる。多摩モノレールで立川まで行くと高く感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】玉川上水を散歩するにはいい!何の科でも病院がたくさんあり、便利。良い。学生が多い。駅前に交番があり、よく巡回してくれている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】玉川上水沿いに歩くと小さな店があったり、足湯がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】立川市は子育て対策が充実していると感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】西武線、多摩モノレールへ相互に乗り換えできる駅。 朝は10分間隔で急行が止まるので便利。土地相場もさほど高くなく、少し離れればお店に困らない。 公共施設は少し距離があるが、利便性が高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパー、薬局、クリーニング屋もあり、5分ほど歩くとファミレスもある。 高校は私立、公立共に近くにあり、大学もあるので常に人の目がある。 派手な商店や飲食店もないので、非常に静か。落ち着いている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】駅構内にマクドナルド、コンビニはどこの口に降りてもある。モスバーガー、歯医者、ちょっとしたパン屋さん、フランス料理、バルなどがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】東大和方面に大きい公園があり、周辺住民の憩いの場となっていて、スポーツするにも遊ぶにも申し分ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】西武線との乗り換えは、改札から歩いて1分もかからない。 通路は広い、そして明るい。 住宅価格もそれなりで高いイメージはない。 物価は安くないが一般的。 利便性はもう少しなところもあるが、個人的にはとても綺麗な街なので住みやすさを実感しています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】乗り換え途中には、マクドナルドあり。ATMもある。 徒歩3分以内にいなげやがあるので、買い物して帰宅できる。 歯医者、薬局、クリーニング屋などあると便利な店舗あり。駅を降りたら閑静な住宅街と学校なので、とても安心して静かに利用できる。 適度に人の目があり安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】飲食店は多少ある。 モスバーガー、ちょっとしたパン屋さん、フランス料理店、バルなどあり。構内にマクドナルド。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】東大和方面に進むと大きい公園があり、スポーツするにも子供と遊ぶにも申し分ない。 広いので、混雑時を避ければベビーカーは心置きなく使える。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】モノレールに乗り換えることができるところ物価がほかのところと比べてすこし安いところ
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】通路にお店があって立ち寄りやすいところだと思う夜でも周りが明るく安心できるところだと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】種類豊富でとても美味しいお店があるところ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】エレベーターがあるところ 手すりがあるところ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】電車数は多いです。1本逃してもすぐくるのでいいですそこそこやすめでかりられるかとおもわれます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】近くにはイトーヨーカドーやヤオコーなどのスーパーや薬局、病院などもあり、充実しています該当は多く、よるでもあかるいかとおもわれます
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】駅内にはマックも入っているし徒歩圏内にガストもバーミヤンもあるのでいいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】近くに保育園があります。公演も沢山あります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】新宿まで乗り換えなしで行ける。車庫があるので、乗り換えせずスムーズに行き来できる。駅から徒歩6分くらいなので、駅を利用しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】近くにマクドナルド、モスバーガーなどがあり寄りやすい。駅前に交番があり、駅周辺は綺麗で喫煙所も完備されている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】イタリアン料理屋、居酒屋などがあり、寄りやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】徒歩5分以内に大きな公園があり、年代問わず楽しめる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】立川にアクセスがよい。新宿へも1本でいけてとても便利です。駅もキレイでトイレも広くて使いやすいです。近くの有料駐輪場も広くて使わせていただいています。バスで1本で近くのショッピングモールにいけるところも便利だと思います。家賃相場は都心と比べたらかなり落ち着いている。都心へのアクセスも十分なので住むにはよいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】駅を降りてすぐにスーパーがある。ショッピングモールまでバスで一本。1日遊べます、駅前に交番がある。治安は普通によいと思います。基本的にはベッドタウンなので酔っぱらいなどはあまりいないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】駅近には少し歩けばファミレスがあり使えます。フォーマルでも使えるしゃぶしゃぶのお店もあってよいです。コンビニが南口にも北口にもあるので便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】バリアフリーは基本的に充実していると思います。駅のトイレは多機能もあり、普通のトイレも広くてよい。少し歩くと大きい公園があり、陸上のトラックもあります。夏にはプールもあります。駅の近くに小さな図書館もあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】10円単位でチャージできるチャージ機があるところが便利 モノレールも通って立川にすぐ行ける住んでないからわからないけど、リッチな人が住んでそう
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】駅の中にマクドナルドがあるところがいいと思う。 小さいけどコンビニとかもあるところがいい、小腹が空いた時とかに寄れるのがいいどの出口も治安はあんまり変わらず落ち着いている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】サイゼリヤがあるし、モスバーガーとかもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【玉川上水駅に対する口コミ】トイレがめちゃくちゃきれい エレベーターある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます