アークガーデンひびきの街の
口コミ
アークガーデンひびきの街の口コミ(62件)
神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目19番2号

- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】横浜駅へ20分ほどで行けること、東京都からも一時間弱で行けるほどアクセスが良い都会すぎず田舎すぎないので住みやすくなんでも買える
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】商業施設や公共施設が多く、すべてのことを完結できる治安は良く落ちているゴミが少なく街がきれい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】飲食店が多く美味しいお店が多いので外食にぴったり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】公園が多く、近くに大きな公園があるのでいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】たまに遅延する時があるらしいが、しっかりアナウンスを行ってくれるから良好に思える。大体良いと思います。 はい、値段もすみやすさもバランス張っていて良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】近くのお店にDailyやまざきや少し行った先にドラッグストアがある。私が知る限り安全な地域だと思います。 滅多にないですね。痴話喧嘩みたいなのはたまにありますけども。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】改札下にはマックと王将、近くには社会人全体の味方、吉野家もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】あまり良いとは思えない。近くに大きな公園がありますがほぼ小中の学生共に占領されております。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】グリーンライン、ブルーラインともに利用できる。区役所やホールなどもある主要駅。利便性の面では申し分ないので、住み続ける町としては良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】駅前にショッピングセンターがあり、大型スーパーやドラッグストアなどもある。銀行も多く、役所などもあるため生活には困らないと思う。駅周辺は景観的にも綺麗で治安的にも悪くないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】家族連れで入りやすいお店が多いし、ファストフード店などもあるので選べる駅である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】公園は近隣のエリア一体として多いと思う。改札入ってからホームに行くのに一階降りることになるが、エレベーターやエスカレーターがあるのでベビーカーなども通ることができる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】横浜駅や新横浜駅まではとても行きやすいですが都心部までの利便性はあまりいいとはいえないです。 ブルーライン(地下鉄)は台風など天候の影響でストップすることも少なく、ホームドアがあるので人身事故等も少ないので通勤時は助かっています。駅周辺に一通りのものは揃っているので困ることはありません。スーパーがおおく競合してるので物価も安めだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】センター南駅から出ると、大きな広場がありとても解放感のある素敵な空間です。冬には街の木々にイルミネーションがなされ、子連れでも安心して歩いたり遊べる道が多いです。 港北東急、キーサウス、サウスウッドなど商業施設があり便利です。総合庁舎や警察署、パスポートセンターもあるので利便性高いです。 治安はとても良いです。夜でも何かしら明かりがあり、女性一人でも安心して歩けます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】チェーン店がおおく、どこもそこまで混雑していないので外食には困りません。 パン屋さんが多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】子連れでも遊べる場所は沢山あり、居心地はいいです。スロープやエレベーターもあり、困りません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】快速が止まる。混雑状況は比較的空いている。バスの運行状況・タクシー乗り場が近くにある。都心に出やすい場所であり、自然も多く、住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】安いスーパーが多い。大きな病院が、駅の近くにある。目立った事件を聞くことは少なく、駅周辺も綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】カフェやベーカリー、チェーン店は多く行きやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】幼稚園や保育園が多い。公園も近くに沢山あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】都築ふれあいの丘、横浜市営地下鉄グリーンライン、センター南、センター北駅でブルーラインに乗り換えることができます。日吉から都内へ東急で出る事ができます。家賃は普通です。安いスーパーがあるので住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】駅前に、コンビニ、スーパー、タクシー乗り場やバス乗り場があります。 歓楽街がないので比較的治安はいいと思います。駅は綺麗で掃除が行き届いています。交番が駅前にないのでちょっと不便ですが、酔っ払いは少ないと思います。もう少し街灯が多いといいですね。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】駅からちょっと離れていますが人気の牛丼屋があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】学校、公園が多いので子育てはしやすいと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】近くにコンビニもある 座れる場所もある モバイルPASMOのチャージが機械で可能新しいマンションが多く綺麗なので住みたいと思える
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】コンビニやスーパーがすぐ近くにあるので住みやすい駅周辺は綺麗、酔っ払いなどもいない為安心して駅を使える
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】自営業のすこしおしゃれなところが多い、パン屋やカフェ、レストランと幅広い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】学校が近い 治安は安定しているほうだと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】一駅行くだけで乗り換えができるため、とても便利。近くのスーパーは物価が安く、気軽に買い物ができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】周りにスーパーやコンビニが多く、使いやすい。病院も多い。日中は落ち着いた雰囲気でとてもいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】すぐ近くにロッテリアがあり、イートインスペースも広く、使いやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【都筑ふれあいの丘駅に対する口コミ】静かで住宅地が多く、過ごしやすい環境だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】地下鉄ブルーラインと地下鉄グリーンラインの乗り換え駅になっており、横浜方面へはもちろん、グリーンラインから日吉駅まで行けば東急東横線、目黒線を利用して東京方面にも遊びに行きやすい。ショッピングできる場所の豊富さから家賃の高さは我慢できる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】駅の目の前に大きなショッピングモールがあり、生活必需品は全て揃う。アパレルのメジャーどころでは、ユニクロはあるがGUはない。しかしその代わり西海岸という大きな古着屋があるためファッションに興味がある方には良い。昼間はほぼ家族連ればかりが歩いているので落ち着いた雰囲気。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】ほぼ全てのジャンルを押さえている。アジアン料理、フレンチなどニッチなところも豊富。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】エレベーター、スロープが多く、ベビーカーでの移動がしやすい。広場や公園も多く子供を遊ばせやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】快速が止まるのでいい。グリーンラインの乗り換えができる。商業施設が多く安いスーパーもあるところが良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】商業施設があり、生活に必要なものが一通り揃う・街灯も多く、人通りも多いため治安の良さを感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】チェーン店が多い印象。一通りあるので選びやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【センター南駅に対する口コミ】子供用品店も充実しているため子育てしやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます