サンハイツ蓮田の
口コミ
サンハイツ蓮田の口コミ(38件)
埼玉県蓮田市上2丁目9番2号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅ナカのコンビニが結構便利で、よく使用している。住みやすくてとても好きな街である。公園も多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅構内にキヨスクがあり、そこですずめたりする。とても良い、あまり犯罪は聞いたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅前には、さまざまなお店があり、CoCo壱などチェーン店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。エスカレーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】朝は電車があります。直通の路線が増えたので、都心まで出やすくなりました。快速も止まります。都会のように、入場制限はありません。程よく田舎で、都心に出られなくはない距離です。蓮田自体には何もありませんが、駅から10分程で大宮があるため、新幹線が使えますしお買い物も大体揃います。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】最近やっとドトールができました。一息つきたい時は、広いのでゆっくり休めます。東武ストア内のセリアは大きいので、他にはない商品があり、そこは有り難いです。頑張って歩けばドンキがあるので、そこは便利です。蓮田のサービスエリアは、駅からバスが出ているし、自転車でも乗り入れ可能ですので面白いです。良い意味で田舎です。都会よりは多少良い程度かな、と。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】個人経営のお店が多く、こだわりのお店が多いです。駅からは遠く入るには勇気が入りますが、入ってみると幸せになります。見つける楽しさがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】公園や自然は沢山あります。都会では味わえない草花や虫が充実しているので、子どもには楽しいと思います。思い切り走り回ったり、遊具も沢山あるので体力はつくと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】湘南新宿ライン、上野東京ラインが通っているので、一本で行けるところ電車に乗れば大宮まで10分で着くし、利便性は高い場所である。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】利用したことないが、駅前マンションに市役所の出張所ができた駅近くに交番があり、夜荒れることもないので治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】東口には居酒屋、コンビニ、ラーメン屋、牛丼屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】公園が多いと思うので、子育てはしやすい環境かなと。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】1本で都内までいけて、快速も止まります。駅近くにはドンキがありそこはリーズナブルだと思います。比較的住みやすいかと。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅近にスーパーが2ヵ所あり病院も2ヵ所あります。とりあえずよっ払いは少ないです。ちょっと歩くと交番はあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】いろんな種類の飲食店がありなかなかにぎわうこともあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあります。エレベーターもエスカレーターもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】久喜駅で伊勢崎線に乗り換えられる。 上りは1本で都内まで行ける。えきからちかいとこにアパートなどがあります。値段まぁまぁ。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】コンビニがメチャメチャ多い駅周辺5ヵ所はある。トイレが新しくなってツカイヤすくなったかも。駅近に交番あり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】サイゼ、CoCo壱、ラーメンなどがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】えきから改札降りるのにエレベーターとエスカレーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】都内主要駅平均1時間で行くことが出来ます。埼玉県の中心部に位置しており、どこへでも行きやすい。都内へのアクセスを考えると家賃は安いと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】近くにコンビニやスーパージムや病院など揃っている。また駅のトイレは綺麗である。街灯は多く薄暗いイメージはない、治安が悪いと感じたことは無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅の近くに有名なラーメン屋や居酒屋があり混雑する日も多々ある。その他カフェ、ファストフード店コンビニなど複数ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅のトイレが綺麗で広くて使いやすい。最低限の学校はある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】コンビニがあり、買い物にはあまり困らない。 汚いところもあまりなく、トイレも綺麗。3駅先に大宮があり、乗り換えが楽。 東京方面に行きやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】病院も近くにあり、様々な店が駅チカにある。駅のすぐそこに交番がある。 街灯は多めにある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】パン屋さんがあり、絶品のパンを食べることが出来る。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅にオムツ替えコーナーがある。 また保育園も車で通える距離にある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】都内へのアクセスがいい。 乗り換えなしで上野・東京・新橋・池袋・新宿・渋谷などへ1時間くらいで行くことができる。家賃は安い方なので、駅近の物件で済むことができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】病院は駅から徒歩圏内でたくさんあると思う(内科、耳鼻科、小児科、眼科、接骨院など) 住んで3年ほど経つが、ヤンキーのような見た目の方は少ないと思うので治安はいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】とても満足している。 チェーン店よりも個人店が多いイメージ。 美味しいイタリアンやカレー屋さん、百名店のラーメン屋さんがあってよく行く。 外食が楽しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】幼稚園と保育園はたくさんあるので、子育て世代にはいいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】大宮まで比較的近いのがとてもありがたく感じています。電車の本数も多く、朝は混んでいるため助かります。大宮などの中心地に比べると家賃も安く、アパートもたくさんあるのでいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】駅のすぐそばにスーパー、百均、飲食店など様々な施設があり便利で、待ち時間にも利用できるので助かります。駅のすぐそばに交番があることも関係しているかもしれませんが、あまり物騒な事件もきいたことがなく、道にゴミが落ちていることもあまり見たことがないので治安はいいと感じています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】安くておいしい日高屋や松屋などの飲食店があるのが嬉しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】私自身子どもはいませんが、公園や学校も多く子どもからしてもとても住みやすいと思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】宇都宮上野‐東京ライン及び湘南新宿ラインの快速が止まる駅であり、快速に乗れば池袋まで30分程で到着します。通勤の利便性はもちろんのこと、家賃も路線の中では低く住みやすい地域です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】スーパーなど買い物には困りません。また病院や診療所は比較的に近い地域にはあるので生活面の心配はありません。駅前に交番があり比較的巡回もしているので治安は守られいると思います。 歓楽街等もなく昼夜とのギャップもない点、安心して暮らせる町です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】国道沿いなどには大手チェーンレストランなどが豊富にあります。駅近くにはパン屋やお弁当屋などがあるので帰宅時間によっては買って帰れます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【蓮田駅に対する口コミ】地域ごとに小学校や保育園、幼稚園があるので共働きにはありがたいです。 それなりに遊べる公園もあるので休日に子供とちょっとそこまでもできます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます